goo blog サービス終了のお知らせ 

不動産屋の親父のあれこれ!

京王線「つつじヶ丘駅」で不動産屋をやっています。
日々のあれや!これや!綴っています。

一人世帯のマンション購入

2010年01月18日 | 不動産いろいろ!
若い方がマンションを買いたいので探して

というメールが入ると誰もが
これから結婚するのかなと思いますよね。

案内当日女性の方がお一人で見えることが間々あります

お一人の女性でマンションを購入したいと
いう人が当社のお客様でも多いです。

若いうちははいいのですが
賃貸を借りるとき根掘り葉掘り聞かれます

それがいやですよね

借りるたびにいやな思いをする

それなら買ってしまおう

そしたらいやな不動産屋の顔も見ないですむし

住宅金融支援機構の09年度上半期フラット
利用者調査報告によると

マンション購入における一人世帯の割合が
前年度同期比6.8%増の29.5%になったそうです。

特に30歳未満で増加しており
男性は前年度同期比17.6%増の37.3%

女性は前年度同期比20.8%増の44.1%

やはり女性のほうがしっかりしているといいますか
将来設計が出来ているのですね。

変な男と一緒になるより一人で仕事もバリバリ
うんと稼いでエンジョイするぞという表れかもしれません。

大いに歓迎します。応援します。
全力でお手伝いさせていただきます。

調布エリアの不動産情報

お尋ねが来ますよ!

2010年01月16日 | 不動産いろいろ!
いま、世間は小沢さんのことで大騒ぎです。

土地さえ買わなければこんなことにはならなかったかも


金でも買っておけば分からなかったかも

でも金じゃ

相当の量になるので隠すのに大変かもしれません

危険を冒してまで不動産を買う

それだけ不動産は魅力があるのでしょう

それともインフレに備えてなのかな

デフレデフレといっても何時まで続くわけではないし

反動で超インフレが来るかもしれない

そしたら現金で持っていても紙切れになってしまう

小沢さんは

そこら辺も考えていたのではないかと思います。

私の勝手な推測ではありますが

普通の人でも不動産を購入した場合は

忘れたころに検察ではなくて
税務署よりお尋ねというのがが来ます。

不動産を購入したお金はどこから
引き出しましたかと聞かれます。

住宅ローンを借りた分はいいのですが
その他の頭金や諸経費に使った現金の分です。

不動産を購入した人は税務署より
遅かれ早かれお尋ねが来ますので

現金で出した分はクリアにしておいたほうが良いでしょう。

調布エリアの不動産情報

新築分譲住宅の売りが中々出てこない。

2010年01月12日 | 不動産いろいろ!
財団法人東日本不動産流通機構の発表によると
10月の首都圏土地の成約件数は395件

前年同月比29.5%増加で11ヶ月連続の増加
大幅な増加が続いている結果となった。

一方首都圏新築戸建住宅の成約件数は311件
前年同月比2.8%減で4ヶ月連続の減少になった。

この数字を私は毎日肌で感じています。

ホームページ上から土地が成約になり
消すのが多くなりました。

これは新築戸建住宅の成約が減っている影響と思います。

新築戸建住宅の成約が減っているのではなく
買いたくても新築住宅の売り物が市場にでてこないのです

供給量が減っているのです。

建売屋さんが土地を買って建てたくても
貸し渋りのために資金調達ができないのです

この一番動く時期に商品がないのはつらいです

夏前ぐらいまでこのような状態が続くのではないかと思います。

待っていても新築の供給がないので

めんどくさいと思いつつ
土地を買って住宅を建てる方向に方向転換したのです。

ここのところ建築のご相談が増えてきたのも
このことのようです。

3000万円から4000万円ぐらいの
土地の動きがとても早いです

いち早く土地の情報をお届けするようにいたします。

調布エリアの不動産情報

競売の前に!

2010年01月09日 | 不動産いろいろ!
不動産買ったはいいが払えなくなったらどうするの
という話が良く有りますよね。

住宅ローンが支払えなくなって個人破産や
競売になって家を取られちゃたらどうするの

ボーナスが大幅にカットされてボーナス払いが
支払えない人がたくさんでたとか

週刊誌やテレビネタですね

今のローンの組み方はボーナス払いは無しで組みますよね。

車のローンなど毎月の支払いが安いなと思って
よくよく見るとボーナスにドカント
返すような組方になっています。

不動産も昔はボーナスでドカンと返す
組み方で月々の支払い楽チンでしょう

といって買うのを進めていましたが
今はそのやり方は通用しないと思います。

会社が倒産したり、リストラになったり
収入が大幅に減少したりした場合
どうすればよいのか。

相談先として弁護士さんや会計士さん
司法書士や競売専門の会社

でもその前に不動産屋さんに相談してください。

不動産を扱っているのは不動産屋ですから

他のところに相談に行くからよけい
難しい話になってしまいます。

支払いが難しくなるようでしたら
早めに不動産屋に相談してください。

当社の場合無料でご相談に乗ります。
他社でも多分相談料は無料と思いますよ。

調布エリアの不動産情報

今年は!良いとしだ!

2010年01月07日 | 不動産いろいろ!
2010年今日からスタートしました。

出遅れた分だけ今年は飛ばします。

少しでも皆様のお役に立てる情報を
今年も発信していきます。

いろいろの銀行の方が挨拶に来てくださいましたが
なんとなく明るい感じがしました。

建売屋さんも今年は土地を買いますから
土地を探して欲しいとご挨拶に来てくださいました。

今年は少し動きが出そうな気がします。

1月の住宅ローンも固定の種類ににより
少し金利が下がったものも有ります。

税制改正も閣議決定しました。

やはり大きいのは贈与非課税枠
10年度1500万円
11年度は1000万円

新築住宅に係る固定資産税の減免措置についても
2年の延長となりました。

その他
居住用資産の買い替え特例
登録免許税の軽減など

不動産が動く材料が整いました。

今年は何とか良い年にしましょう。

調布エリアの不動産情報

注文建築建てよう。

2009年12月28日 | 不動産いろいろ!
もうほとんどの不動産屋さんがお休みに入ったようですね

この不況の中

首都圏土地(面積100~200㎡)の成約件数は
455件(前年同月比57.4%増)で12ヶ月連続で
前年同月を上回り増加率は6割近くまで拡大している。

都県別では東京都が前年同月から倍増している。

というデータが出ています。

確かに当社にご登録されているお客様で
土地を探して欲しいというお客様が増えています。

それというのも新築の建売現場が少ないせいでしょう
ほとんど新築住宅の供給が有りません。

久々に国領で7棟現場(昨日アップしました)が出ましたが
それにしても建売住宅の供給が止まっています。

10年度も同じような状態が続くものと思います。

来年も土地の取引が活発に動くことになるでしょう。

土地を購入した場合どこで建物を建ててもらうかが
また悩みの種になりそうです。

調布エリアの不動産情報

注文住宅ネット販売

2009年12月27日 | 不動産いろいろ!
インターネット不動産をはじめて
来年は5年目に突入いたします。

ネット不動産も賃貸なら良いけど
購入するのにネットではといわれていましたが

今では不動産購入は誰でも
ネットで探す時代になってしまいました。

お忙しい方には特に便利ですよね。

夜中であろうと何時だろうが自分の
時間のあるときに探すことが出来る

登録さえしておけば
メールでいろいろ情報を送ってきてくれるし
これほど便利なものは有りません。

このまえみかけた新聞記事によりますと

注文住宅をインターネットで販売する住宅会社が
登場してきたというニュースが載っていました。

建て主は専用のホームページ上で外観や間取り
設備などを決めて価額を把握した上で申し込みが出来る

通常の注文住宅と比べ間取りなどの選択肢は
限られているがコストが抑えられる分
価額が安くなるといった利点がある

注文建築は対話をしながらこうしようああしようと
いろいろ進めていくのが楽しいもんだと思いますが

設計士さんとお話をしながら
こうしたらどうなるのかそれではこうすればとか

お話ししながら進めて行きたいと思うのですが

それに土地の形状はさまざまで建蔽率や容積率などの
規制があったり道路によっても条件が異なります。

思ったような住宅を建てられない場合も出てくるでしょう。

調布エリアの不動産情報


住居費を削ろう!

2009年12月26日 | 不動産いろいろ!
今年はリーマンショッで始まりましたが

ゴールデン明けごろから持ち直し
中古市場は動き出しました。

やはり不動産の低価額感と金利の安さでしょう

この年末にもお話が入ってきており
このまま来年まで行きそうですね

そして住宅ローンの借り換えが
いつもの年の5倍もあったそうです。

やはり今の低金利のせいでしょう

5~6年前に3%~4%で借りていた人が
今の変動金利1%ちょっとに乗り換えたのです。

今年は既に購入されていたお客様の
借り換え相談とリフォームのご相談が多かったです

買い替えないで今のお住まいを全面リフォームして
よりよく住みやすくするにはどうしたらよいか

便利なところの立地で広くて古いマンションを
購入して思い切りリフォームをする

そして毎月の出費を今の家賃の支払いよりも安くする

今年は外食も控えたし
買いたい服も我慢した

来年は住居費を削りたいですね。

調布エリアの不動産情報


不況が来ても何とかなります。

2009年12月12日 | 不動産いろいろ!
昨日は世間一般ではボーナスが出たようですね

少なかったとか言っていますが出ただけいいでしょう

私などはボーナスとはまったくご縁が有りません。

給料も少なくなったしボーナスも少なくなった
どこかを減らさなければなりません

人間生きていくための衣・食・住

今年はボーナスが減ったから
コートを買うつもりだったが去年のコートで我慢しようか

毎月の給料が減ったから残念だけど
家族の楽しみの外食はこの際半分にしよう

そして住の部分はどうするか

住は失うとホームレスになります

思い切って発想を変えて賃貸から脱出

たとえば家賃15万円支払っている人は
月々の負担を12万円ぐらいに抑えるとすると

4000万円の戸建なりマンションを購入して
変動で35年組むと月々の返済は121,982円になります
約3万円減らすことが出来ます

13万円の家賃を支払っている人が
月々の負担を10万円にしたい場合は

3000万円のマンションを購入すると
月々の負担額は106,735円になります

10万円の家賃を支払っている人は
もう少し減らして8万円ぐらいになれば
うれしいと思っている人

2500万円のマンションを購入すると
毎月の支払いは76,239円ですみます

人間生きてる限りどこかにすまなくてはなりません
すむところさえ確保しておけばどんなに
不況が来ても何とかなります。

調布エリアの不動産情報

古いものほどお得そのⅡ

2009年12月02日 | 不動産いろいろ!
古いものほどお得といえば

土地値で売り出している物件の中で

建物がついている物件が数多く有ります

土地を見に行くとまだ充分使えるじゃないかと
いう建物をよく見かけます。

それもそのはず

まだその家には売りさんが住んでいるのですから

では何故
こんな立派な家がついていながら土地で売り出してしまうのでしょうか

それは建物付きですと

売主は後から瑕疵担保責任を負わされてしまうからです。

建物は責任取れませんよということで土地売りにしてしまうのです

土地売りだけどまだまだ使える立派な家が付いています

このような建物つき売り地を購入して

自分好みに思い切ったりフォームをするのも

ひとつの戸建探しのほうほと思います

もともと建物はただなのですから

かなり思い切ったりフォームが出来るかと思います

調布エリアの不動産情報