goo blog サービス終了のお知らせ 

不動産屋の親父のあれこれ!

京王線「つつじヶ丘駅」で不動産屋をやっています。
日々のあれや!これや!綴っています。

シンプルにそしてコンパクトに。

2011年09月02日 | 不動産いろいろ!
都心の方ではコンパクトマンションが
おおはやりだそうですが

戸建の方もコンパクト住宅が注目されています。

なるべく狭い間取りがいい。
夫婦二人と子ども一人の家族で有れば
2LDKで充分ですよね。

私みたいなシルバーで有れば
2LDKで充分です。

いつ泊まりに来るかわからない客間
両親が来たときの為の部屋

これら余計な部屋のおかげで
毎月どのくらいのローンを払うのかを
考えればこれほどの無駄は有りません。

そして2LDKなら平屋で充分。
平屋にすれば、階段や2階ホール
そしてトイレも一カ所で済む

かなり建築コストを抑えることができるでしょう。
土地もその分狭くてもよい。

これからはなるべく物を持たない生活
シンプルにそしてコンパクトに
生きる時代になるでしょう。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

これから第2繁忙期に入ります。

2011年08月30日 | 不動産いろいろ!
夏休みも明けて、不動産市場も9月10月の
第2繁忙期を迎えようとしています。

先週も土日はご案内で大忙しでした。

行く現場、行く現場で、他の業者さんの
ご案内とかちあいます。

そのお客様の予算とか希望エリアが
皆一緒なので、一度会ったお客様と
次の現場で、また一緒になります。

各社ご案内コースが一緒なんですね。

お客様同士も顔見知りになってしまいます。

住宅版エコポイントが7月終了になりましたので
エコポイントが使える建物も少なく
なってきています。

8月以降着工の住宅にはエコポイントが
付いていません。

9月末でフラット35Sの1%金利優遇の
申し込みが終わってしまいます。

フラット35Sを利用しようとお考えの方は
あおるわけでは有りませんが
少し急いだ方が良いかもしれません。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

駐車場が空いて困っています。

2011年07月30日 | 不動産いろいろ!
ちょっと前までは駐車場の空いている
マンションを探すのはかなり大変でした。

気に入ったマンションが見つかっても
駐車場の空きがないので、
駐車場を外に探さなければならず

これがまた大変でした。
近くに見つかればいいのですが

マンションの駐車場が空くまでは
かなり不便だけれど我慢するか

マンションは便利でいいんだけれど
駐車場がないので

こんな時代が長く続きました。

ここ7~8年前ぐらいからのマンションは
全住戸分の駐車場がついていますよと。

マンションに駐車場が付いているのを
売りにしていたマンションが多くなりました。

ところがここにきて様子が変わってきました。

私の処のマンションは
古いマンションで駐車場の数が限られています。

それでも、ここにきて駐車場が空き始めました。

これが困るんです。
駐車場の料金は積立金に廻して
修繕費として使う予定なのです。

全住戸分の駐車場の付いたマンションなどは
2割3割が空いているそうです。

これだけ空いてしまうと
修繕積立金の予定がくるってしまいます。

いま、マンションの管理組合は如何したら
駐車場を一杯にできるか思案しているようです。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

自分好みに変えてみましょう。

2011年07月17日 | 不動産いろいろ!
もう、何十軒も見て廻っているのですが
いまだに決められません。

結構こういう方多いです。

昔から、あまり見すぎても良くないと
云われています。

どうしても前に見た物件がよくて
それと比べてしまうのです。

あっちこっちの物件を見ていて、
不動産屋さんより詳しくなってしまう。

きっと荒さがしばかりするようになり
その物件の良さを見ないのでしょう。

こちらから情報を送っても、ああ!知っているよ。
中も見たよと云われてしまいます。

急行停車駅から徒歩5分以内
静かな住宅地
南道路に面していて日当たりのよい家
築年数は10年以内
敷地は30坪以上
予算は○千万円以内

無いんです、無いんです
そんな物件はこの世の中に存在しないんです。

中古の物件を買うのですから
100%完璧というわけにはいきません。

妥協はしたくはないけれど、許せる範囲が有るものです。

自分たちで手直しをして変えられるものなら
間取りが気に入らないけど、間取り変更します
希望より2分多く歩くけど
駐車場の空きはないけど
少し西によっているけれど
まあまあ日当たりは良しとするか

物件を自分好みに変えられるか
どうかを考えながら物件を見てみると
新しい発見が有ると思います。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

空き家よりは、住んでる方が。

2011年07月15日 | 不動産いろいろ!
明日から三連休ですね。
普段まとまったお休みが取れない方は
物件見学出来るチャンスですね。

中古の物件の場合は居住中の場合が多いです。

まだ、売主さんが住んでいますので
と云うと、
遠慮される方がいらっしゃいます。

むしろ空いているお部屋よりも
今も住んでいる人のお部屋の方が
沢山の情報をつかむことができます。

他人のおうちを見させてもらうのですから
気を使うなと云っても使いますよね。

でも売主さんも売りたいわけで有りますので
ゆっくり見てもらう方が嬉しいと思います。

せっかく売主さんがいらっしゃるのですから
チャンスです。

いろいろ聞いてみようではありませんか。

お買い物はどこのスーパがいいですか
幼稚園はどこの幼稚園がいいですか
小学校はどうでしょうか
お医者さんはどこに行っていますか
近くに公園は有りますか
駅からの距離はどうですか
電車はどうですか
マンションの管理はどうですか
日当たりの具合は
ゴミの出し方は
大規模修繕の予定は
お隣はどんな方がお住みですか
上の階はどんな方が
地震の時はどうでしたか

中古の良さは実際に物件が見られること
住んでいる人にお話がうかがえること
家具の配置などから住み方が分かります。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

ネットで探すのも、疲れるものです。

2011年07月02日 | 不動産いろいろ!
不動産探しも今やネットで探せて便利になった。

でもこれも結構時間のかかるもので
毎日毎日見てるわけにもいかず

あまり見すぎて何が何だか分からなくなる

そのうちパソコン見るのも嫌になり
疲れきってしまう人が多いです。

いいなと思った物件が見つかり
問い合わせしてみると

申し訳ありません申し込みが入りました。

良いのを見つけて現地を下見
いいなと思って購入を決意したのだが

いろいろと、お話を聞いてみると
予算オーバー

思っていた金額のローンが組めない。

今までの時間を無駄にしてしまいました。

ここらへんで挫折してしまう人が多いです。



物件を見る前に、物件探しをする前に

これはと思う不動産屋さん
この人ならと思う営業マン

やはり実際に訪問、お話をして
自分たちの手の届く価額帯を知ること。
営業マンに聞いてみるのが一番です。

自分たちの希望、条件などを伝え
メールで情報を入れてもらう。

お忙しい方には、これが一番確実で楽な方法です。

お客様に合う物件をプロの目で見て
情報を入れてくれるのですから。

新しい物件が出たらすぐに知らせてくれます。

この中から見てみた物件が出てきたら
現地見学をすればいいと思います。

ネットサーフーィンは疲れるものです
そのうちに、いやになるものです。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

今年も半分終わりました。

2011年06月30日 | 不動産いろいろ!
今日で6月も終わり、早いもので今年も半分過ぎました。

今年を振り返ってみますと
年が明けて、不動産の動きが出てきました。
これも低金利のおかげでしょうか。

このまま3月4月の繁忙期に突入かと思いきや

震災でストップ。

岩手にボランティアに行ったときは
現地の凄さを見て
正直もう不動産どころではないなと思いました。

会員様からもしばらく様子をみたいので
退会しますというメールが、かなり来ました。

その反面新たな会員登録のメールもいただきました。

どうなっているのかなと分かりませんでしたが
登録された方には一生懸命物件情報を
お送りさせて頂きました。

購入する人もいればマイホームあきらめる人もいます。

ちょうどゴールデンウィークが終わったところぐらいから
一気に会員様の登録が増えました。

6月はいつもの年と変わらない様な状態に戻りました。

様子を見たほうがよいのか購入したほうがよいのかは
その人その人の事情で分かりませんが

今年後半、マイホームを探している方のお手伝い
全力で頑張ります。

元気な人はより元気になってもらいたいです。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

住宅見学には良い季節になりました。

2011年06月05日 | 不動産いろいろ!
今日も良いお天気に恵まれまして
遊びに行くには最高の日でしたね。

不動産屋のお仕事も晴れていると
とても気持ちよくお客様のご案内ができます。

天気のせいか、新築住宅のご案内で
行くところ行くとこで他のお客様とかちあいます。

お天気は良いし新築住宅だし
とても気持ちの良いものです。

気に入った物件に巡り合ったその後の

最大の難関は住宅ローンが組めるか
組めないかです。

多少難しい住宅ローンでも
いままでの経験で通すようにします。

でも、カードローンの延滞などが有ると
説明のしようがないので難しくなりますね。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

だんだん、厳しくなってきますね。

2011年05月28日 | 不動産いろいろ!
政府の緊急経済対策として行われてきた
政策がここにきて見直されてきています。

景気対策のはずだった住宅政策が次々と
終わりに近づいています。

今の世の中の状況から、延長と云うことはなく
中止の可能性のほうが大です。

政府の緊急対策として打ち出されていた
住宅エコポイントも7月末で打ち切り。

といってもがっかりするのはまだ早いです。

7月末と云うのは新築住宅の完成ではなく
7月末までに着工と云うことですから
今からでも間に合わせようとすれば間に合います。

つぎにフラット35Sの金利引き下げ1.0%

この影響は大きかったです。
フラットを使う人が大幅に増えました。

平成23年12月末までですが
エコポイントと同様、いつ打ち切られるか
わかりません。

注意してみておく必要が有ります。

住宅ローン減税はスタートが最大5000万円。
最高500万円減税。
今年23年度は4000万円。最高400万円減税。

来年は3000万円になりその後は終わりです。

住宅取得のための贈与税非課税枠は
昨年が1500万円

今年23年度は1000万円。今年限りです。

いつもなら延長とか枠を少なくして
そのままつづける場合が多いですが
今の世の中を考えると、
これで終わりという感じがします。

いろいろの景気対策に乗るのも
今年限りかもしれませんね。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

まだ、間に合うか住宅エコポイント。

2011年05月27日 | 不動産いろいろ!
エコな住宅を建てるとポイントが発行される
住宅エコポイント。

商品券やプリペイドカード、様々な製品と交換できます。

うれしいことに義援金にも利用できるようです。

新築なら1戸当たり30万ポイント。

沢山の申し込みにより当初12月末までだったのが
急きょ7月末で打ち切り。

今からでは、もう間に合わないのではないだろうか
多くの方がそう思っていますが

がっかりするのは早いです。
今からでも充分に間に合います。

建物の完成が7月末と云うことではなくて

新築を建てる場合平成23年7月末までに建築着工

完成ではなくて着工です。

建築着工とは根切り工事や基礎のくい打ち工事が
始まればと云うことでまだ間に合いそうです。

やり方はいろいろあると思いますので
よく工務店とご相談してみてください。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信