goo blog サービス終了のお知らせ 

不動産屋の親父のあれこれ!

京王線「つつじヶ丘駅」で不動産屋をやっています。
日々のあれや!これや!綴っています。

契約ドタキャン!

2011年12月09日 | 不動産いろいろ!
よくあるケースです。

気に入った物件がやっと決まって
契約の段取りもすべて終わった。

あとは契約の日を待つばかり。

その間に「やっぱり契約をやめます。」
相談したら「やめた方がいい」と云われました。

両親やお友達、会社の同僚などにご相談

止めた方がいいと云う理由は

価額が高すぎる
もう少し待てば値段が下がる
不動産価額は来年下がる
もっといい物件が出てくるよ
もう少し時間をかけて探してみたら
住宅ローンの金利が下がる
そんなにあわてて買わなくても

ご相談されると相談されたほうは
何か答えなくてはいけないので

少し高すぎるのではない
もう少し物件を見てみれば
と云う答が一番多いです。

相談する相手が不動産を購入した
経験のある人ならば、まだいいですが

賃貸住まいの人が多いです。

不動産の事に詳しくない人が多いです。

不動産のご相談は少しでも
不動産の事が分かっている人に。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

打ち切られた住宅取得支援策が復活

2011年11月19日 | 不動産いろいろ!
打ち切られた住宅取得支援策が復活

今年度、住宅取得支援策に対して想定以上の
申し込みが殺到して予算枠に達したために
相次いで申し込みが打ち切られてしまいました。

住宅エコポイントは7月末にフラット35Sの
金利引き下げ幅拡充策は9月末に
当初は年内を予定していた受付が年度途中で
終了になりました。

2011年度第三次補正予算で一部内容を
見直したうえで年内に復活する見込みです。

住宅取得の追い風になりそうです。

住宅エコポイントは「復興支援・住宅エコポイント」
と改名され、被災地に30万ポイント
被災地以外は15万ポイントが付与される。

フラット35Sの金利引き下げ幅拡充の再開は
第3次補正予算が成立後すみやかにはじまり、
実施日以降の資金受け取り分から適用される予定だ。

「フラット35Sエコ」と従来型の
フラット35Sベーシック」に分かれる。

従来型の金利引き下げ幅は以前の0.3%に戻る。
フラット35Sエコは当初5年間の引き下げ幅を拡充する。

被災地が1.0%
被災地以外が0.7%

被災地の復興支援を後押しする内容です。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

年内入居がお得です。

2011年11月14日 | 不動産いろいろ!
どんな不況の時でも売れる物件は売れています。
いいなと思った物件は、やはり足が早いです。

ここのところ本年度中に入居が出来る
建売の動きが活発です。

年内入居で、贈与税の非課税、住宅ローン控除
年内最高控除額4,000万円
などなど特典をゲットできます。

7月末までの着工の物件には
住宅版エコポイントが付いています。

このエコポイントの付いた住宅は
残り少なくなってきています。

10月か、もしくは11月の初めごろ
完成の物件になるでしょう。

12月完成になりますと着工が7月末以降
になりますのでエコポイントは付いていません。

どちらにしても、お正月を新居でとお考えの方は
11月中に決めるのがよろしいかと思います。

ご案内の予約は、まだ空いていますので
よろしくお願いします。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信



今が良いのか、5年後か。

2011年11月12日 | 不動産いろいろ!
マイホームは欲しいのだけれど
頭金が無いのでとあきらめてる方が多いですが

諸経費さえ有れば購入価額の全額が
住宅ローンで借りられます。

頭金が無いと云うことは
その分借入額が多くなります。

返済額が無理なく、いまお支払いの家賃より
安くなるようでしたら検討の価値が有ります。

月々の返済の金額は
本当に無理なく、変動金利が上がったとしても
返せる金額で組んでおくこと。

住宅ローンの返済期間は長いです。

途中に何かあっても大丈夫なぐらいの
余裕をもった返済計画を

ご相談しながら決めてゆきたいと思います。

それなら頭金を貯めてから

月々3万円預金
それとも頑張って5万円ずつ預金

今、預金の無い人は、今からマイホーム預金をしても
おそらく無理だと思います。

貯まりません。

月々3万円の預金に毎月の家賃が有ります。
月々5万円の預金に毎月の家賃支払い。

5万円づつ貯めて5年で300万円

5年後に頭金300万円ができますが。
5年後のことはだれにも分かりません。

金利が上がっているか
住宅ローンが借りにくくなっているか

今、買えるならマイホームをと
考えてみるのもよいでしょう。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

老後の住宅は賃貸か持ち家か。

2011年10月22日 | 不動産いろいろ!
今日の調布市は午前中かなりの雨が降っていました。

そんな中、先日西調布の新築住宅をお世話させて
頂きましたK様ご夫婦がお礼にと、中々手に入らない
お酒を持ってきてくださいました。

私が酒好きと知って探してくれたものと思います。
有難うございます。
とてもうれしいです。

K様も結論は早かったです。

今、売りに出ています新築住宅を見て
一通り見て決めてくださいました。

住宅ローンの銀行借入先の決断も早かったです。

お仕事の忙しい人は決断力が有りますね。
次々と決めていかないと仕事はできません。

家を購入する場合すぐに決断される方と
3年4年とかかる人がいます。

買う気もないのに、たまたま見て気に入り
思ってもいなかったマイホームを
購入してしまう人もいます。

賃貸が良いか持ち家が良いかで迷う人もいます。

30代から40代の住宅購入適齢期で

この先沢山の借金を背負うのか、
このまま賃貸で行くのかの
決断が迫られるところです。

50代に入ると、現金で購入する場合は
問題ありませんが住宅ローンを組む場合は
だんだん難しくなってくる年ですね。

一生賃貸で行くのかマイホームか
難しいところでは有りますが

老後のことを考えると

私みたいな
年になると賃貸が難しくなります。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

物件を決めるときには!

2011年10月09日 | 不動産いろいろ!
自分の直感を信じましょう。
自分の感性で決めてください。

不動産探しをするときに
何を基準に決めればいいですか

よく聞かれるご質問です。

私は案内をするときに
物件の良いところ悪いところは
ご説明しますが

これは掘り出し物だから
二度と出ない物件だから
すぐに決めたほうがいいですよとは
けして云いません。

業者さんによっては
何件も何件も案内をして
何が何だか分からなくなったところで

これは安い
これは掘り出し物だ
この値段で他にはない

強く勧めれられて
自分の違うところの気持ちで
決めてしまう場合が多いです

いろいろのこだわりや
希望が有るでしょうが

最後は
自分がここに住みたい
と云う気持ちになった
物件を決めればいいと思います。

理屈や安い高いの価額では有りません

自分が住んでみたい
このような物件に巡り合った時が
購入のチャンスです。

自分の直感を信じましょう。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

単身世帯が夫婦子供の世帯を追い抜いた。

2011年09月29日 | 不動産いろいろ!
新築の分譲住宅のご案内で
いつもおひとりで見に来られる方がいます。

何人様でお住まいですかと聞いてみたら

私ひとりです。

最近こういう一人住まいの人と
時々遭遇いたします。

まだマンションなら分かるのですが
お一人でも終の住みかとして一戸建
をお探しの方がいらっしゃるのですね。

これは少しも不思議なことでは有りません。

10年の国勢調査の結果によると

単身世帯が夫婦と子供から成る世帯を
上回ったと出ていました。

生涯未婚者と云う人が増えているんですね。

そのうちお一人でも家を買うということが
当たり前のようになるのでしょう。

これも低金利のせいでしょうか。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

フラット35の申し込み期限がギリギリになりました。

2011年09月25日 | 不動産いろいろ!
2回続きの三連休も今日で終わりました。

お彼岸も過ぎて何となく秋らしい気配を
感じるようになりました。

フラット35の1%金利引き下げの
受付がこの9月末で終わります。

後5日
建売住宅の場合は最後の最後
30日の申し込みで間に合うでしょう。

土地を探して注文建築の方は
ハウスメーカーが決まっていないと
時間的にむづかしいかもしれません

せめてここ二、三日で土地が決まれば
なんとかなるかもしれません。

どちらにしても時間が有りません。

明日から駆け込みのお客様が
慌てだします。

いつの時もこういうギリギリの
お客様がいらっしゃいます。

全力で事にあたりますので
フラット35の事はご相談ください。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信

クリニングしてるかどうかですね。

2011年09月11日 | 不動産いろいろ!
ホームページはよく見ているのだけれど
どこのホームぺージを見ても情報は一緒だね

よく云われます。

インターネット、情報誌、チラシ

同じ物件が載っていますよね。

そうなんです。
情報元は一緒なので、皆同じです。

ポータルサイトを見てみると
ひとつの物件にいくつもの
不動産屋さんが載せています。

ここだけしか載せていないやと思って
問い合わせしてみると決まった物件。

決まってしまった物件を載せてる業者もいます

それも何カ月も前のが載ってる場合が有ります。

お客様から他の不動産屋さんのホームページを
見たんだけれどまだありますかの問い合わせ

調べてみると何カ月も前に、
すでに終わってしまっている物件。

物件のクリニングは大事です。

当社もできるかがり新鮮な情報を流すように
決まった物件はすぐに成約済みにと
日々チェックをして、良いホームページに
してゆきたいと思っています。

千歳烏山不動産 仙川不動産 調布不動産 府中不動産の情報発信

マイホーム9月はお買い得かも!

2011年09月10日 | 不動産いろいろ!
9月の不動産市況は新築住宅の動きが活発です。
秋の商戦あちらこちらで売り出しをしています。

ご案内していても、あちらこちらの現場で
他のお客さんとかちあいます。

売れているいくつかの理由が有ると思います。   
そのひとつはフラット35Sの申し込みが9月で終わるということです。

それに9月の住宅ローン金利も低金利のままです。

住宅エコポイントの使える住宅が少なくなってきたこと。
8月以降着工の住宅にはエコポイントが付きません。

秋に結婚される方が多く、新居を決めに来る人が増えています。

住宅会社が秋の決算期に向けて完成在庫を少しでも早く売ってしまいたい。
そして次の現場を始めたいということでかなりの価額訂正をしています。

完成してそのまま置いておくよりは
早く売ってしまいたいと価額の調整をしています。

いち早く価額の下がった物件をチェックするのがいいでしょう。

やはり価額が下がったものは、すぐにお客様が付きます。
多数棟の現場で1棟だけ残ってしまったという物件はお買い得かも。

完成物件の良いところ
完成していますので、じっくりと室内をご覧になれます。

住宅ローンさえ下りればすぐにでも入居ができます。

価額が見直されています。
価額交渉がしやすいです。

千歳烏山不動産 仙川不動産 つつじヶ丘不動産 調布の不動産の情報発信