goo blog サービス終了のお知らせ 

日常散策

日々の記録とその他のこと

通天閣高い

2008年06月13日 | 町あるき
 通天閣高い→高いは煙突→煙突は~でしたっけ。あれえ、覚えてません。ダイヤモンド高いでしょうか。。記憶は薄れて行くばかりです。

 薄れると言えば、この界隈も今や串カツで賑わっていて、何年か前までの「シニアの町」のイメージは少し薄れて来ていますね。

 フェスティバルゲートはどうなるのでしょうか。わたくしは入り口の向きが悪かったのではと思うのですが。。そんなことないか。。

 Kodak Medalist

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
その続きは・・・ (ぷりんまま)
2008-06-15 01:42:56
煙突は恐い、怖いはゆーれー、ゆーれーは薄い、薄いはおやじのはげあたま。
ぢゃなかったっけ?
ありこっち(関東)とは違うっすか?
返信する
黒い (さきたか)
2008-06-15 20:53:58
 こんにちは。
 だんだん思い出して来ました。煙突は黒い→黒いは・・・→・・・は恐い、じゃなかったでしょうか。(・・・は土と人です。)
 今は聞きませんね。
 薄い。。光るじゃなかったでしょうか。やっぱり、大阪と関東は違うかもです。
返信する
なんかちがーう (ぷりんまま)
2008-06-17 23:18:58
煙突はこわい、こわいはゆーれー、ゆーれーは消える、
消えるは電気、電気はひかる、
ひかるはおやじのはげあたま。
(土と人はなかった気が・・・)
いずれにしても最後はおやじの~で終わるのですが。
あああ、思い出せない~~~~、
返信する
かなり (さきたか)
2008-06-21 20:21:56
 かなり、完成に近いのではないでしょうか。
 最初は、「ダイヤモンドこうてえ。」ですよね。確か。だがそれだと通天閣はどこへ??
 なぞはつづく。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。