goo blog サービス終了のお知らせ 

きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

泣く目って何だ

2011-05-09 | 友人
G子からまた電話が来た。
T男とは相変わらずのようだ。唯一変わったのは、他の男と飲んだり会ったりするとT男が怒るから言わないことにした、と言う。
ズルイ女になったんだ、と言う。

「わざと怒らせるような事を言っても嫌な思いをするだけだから、言わないでおいてあげた方がいいと思う。」と私も言った。
でも、他の男友達と食事ぐらいしたっていいと思うし、ほんとの恋人だって作ったっていいと思う。

「M君にも相談して別れろと言われたけどできなかった。」
「それでできるぐらいなら、とっくの昔にできてるよ。そんな簡単な問題だったら、この世に不倫カップルなんて居ないさ。」
「後で泣く目に遭うから止めろって。」

そもそも、泣く目って何だ。
いつ、どんな形で別れる事になったって、好きなら泣くさ。
男と関わる時点で、それはお約束みたいなもんでしょうに。


しかしG子は相変わらず、周りの男が放っておかないようだ。
こんな感じで「どうしよう」といろいろな男に相談しているのだろうけど、G子の周りはそれでウンウン聞いて、相談に乗ってくれる男が何人もいるのだ。

全くもって羨ましい。
私の今の環境の一体誰が、私が泣きついたら、一緒になって考えてくれるんだろう?
お陰さまで、私はビシバシ鍛えられ、男なんて偉そうなポーズだけでプライベートでは何の役にも立たないと言うのを、骨の髄まで知り尽くしているので、G子みたいにあっちこちの男にいまさら泣き付くもんか。

しかし、あのキャラ、やっぱり羨ましいな。^^;

kekeの焼きそば

2011-05-09 | 息子keke
今日は車練習に行くタイミングを逃してしまった。

kekeも珍しく朝、起きていたのだ。
何だか出かけるのがもったいないような気がした。

10時を過ぎると、今からじゃ混んで話にならない、と思った。
ジュースを飲みに来たkekeに「今日は車練習も行く気がなくなった。もう目的も無いのにどこに行っていいか分からなくなった。こう言う状態がウツに近いのだろうか。」と言うと、「そう言う時は休んだ方がいい」と言う。

kekeが腹が減ったと言うので、横になりながら「焼きそばなら炒めればあるよ」と言うと、作ってみると言う。
野菜は、もやし、ニンジン、キャベツ、「それからニラがそろそろやばいから、使ってくれ」と頼む。

kekeはDSのお料理ナビを持ってきてキャベツやニンジンの大きさをきくので、これはこうだ、ああだと言いながら切ってもらった。
布団でもう一度横になると、焼きそばを炒める音と、いい匂いがしてきた。

そして、二人で焼きそばを食べた。
私はおいしい、と何回も言った。
kekeは「具の割合が少なすぎて飽きる」と言う。

「そうかい?私には丁度いいよ。」
「いつものは具が多すぎると思っていたけど、少な過ぎると飽きる事が分かった。」
「そんなのどっちでもいいよ。(^^)」
と言うと、kekeは「反省をしないと、料理に進歩が無いのでは?」と言う。

テーブルに上には前にkekeが買ってきたきのこの山があって、「食べようかな」と言うので、私も食べたいなと言うと、「158円であげる」と言う。
「80円で半分ずつ食べない?」と言うと、全部あげる、と言う。

kekeは部屋に戻ってしまったので、私はグルグル3時間車を走らせて戻ってきた。

今度は二人で「夕飯はどうしようか」と考えながら、ちびまるこを見ていた。
さっきの続きのきのこの山をつまみながら。

「そう言えば今日は母の日だったんだっけ。」
「知らなかったの?」
「何となく知ってたけど、もうどうでもいいよ。kekeの小遣いから何かもらおうとは思ってない。後でこのきのこの代金を返すよ。kekeも小遣いが無くなってしまうからね。」
「早くなくなって切羽詰った方がいい」と言う。
「そうしたら、働かなきゃって気持になるかもしれない。」

「そうしないと、ならないの?」ときくと、「うん」と言う。
私は「そっうかぁ。。」と言った。

「でもさぁ、もう少しお金があれば、洋服とかゲームとか好きなものが買えると思わない?」
「きのこの山も3箱買えるし。」
「そう、きのこの山も(惜しみなく)3箱買えるよ。」

kekeはそれは思うけど、その「いいこと」はこのぐらいなんだよ、と片手を少し挙げた。
「それで、それより辛い(苦しい)事はこのぐらいあるんだよ」ともう片手を倍ぐらい挙げた。

それでそんなにお金がほしいとも思わないんだ、と言う。
服もそんなに無くても済むし、ゲームもやったからって何がある訳じゃないし、無くても済んじゃうから、と言う。


「お金を稼いだ楽しみよりどうして、何がそんなに大変なの?」と尋ねると、「いろいろ大変なんだ」と言う言い方だ。
「お母さんに話してみなさい。解決方法を考えよう、46年生きた分アイデアもあるはずだから。」と言ったが、要らないと言う。(たしかにそんなんで解決する話だったら、もうとっくに解決できているだろう。)

サザエさんを見ながら、お好み焼きでも一緒に作ろうか材料はあるから、と言ったが、kekeがイマイチ腹も減ってないし、後で何か食べると言う。
kekeは部屋に戻ると言う。

今日は何だかよく分からないけど、いろいろ会話ができたから良しとしよう。(^^)かな?