ゆっくり読書

読んだ本の感想を中心に、日々、思ったことをつれづれに記します。

上海のひつまぶし

2012-09-28 00:07:15 | Weblog
国慶節前なので、延安西路は、中国の国旗一色。
夜の街灯の光で、一面の赤。



赤いんだよな~、この国。

日本領事館に続く道の前を通ったら、まだ封鎖してた。
柵があって、パトカーがいる。



一応まだやってる感あり。

そんなだけど、上海の日常は非常に穏やかで、
今日は日本料理店が集まっているところで、
うなぎの白焼きとひつまぶしを食べて来た。
これが、なかなかの美味だった。上海にもあるんだ!



しかも中国人のお兄さん2人組も来ていた。

そして、後ろの席では、酔ったせいか
毛沢東と鄧小平がゴッチャになってる日本人のおじさんが、
偉そうに中国現代史を語っていた。
恥ずかしいから、やめてくれ。

確かに上海は、中国の他の都市とは少し違う。
本当に不思議な国だと思う。