前回の長谷寺拝観の続きです。
鎌倉は、若い人にも人気のスポットのせいか、しゃれた感じのレストランや人気のスイーツのお店などがいろいろ紹介されています。
その中の食事のお店に行ってみました。行列になっていました。
注文したのは"土鍋ご飯”です。おいしかったです。

スイーツの店にも行ってみました。
クッキーがトッピングされたクレープです。若い人にまじってパクついてしまいました。

長谷寺の次はどこに行こうか、特別の目的地があったわけでもありません。
江ノ電の長谷駅のホームで思案しました。

「スラムダンク」のアニメがきっかけで人気のスポットになった鎌倉高校前駅の踏切を思い出しました。



「スラムダンク」は、1990~1996年にかけて週刊少年ジャンプに連載された漫画です。
アニメ化されテレビで放映されました。
内容は高校バスケット。湘北高校バスケ部が全国制覇を目指すもの。
テレビアニメのオープニングで主題歌が流れる中、背景に、江ノ電の鎌倉高校前駅の踏み切りの場面が、短く流れます。
このアニメが、台湾や中国で放映されたことをきっかけに、来日する観光客、とりわけ若い人たちの人気スポットになったようです。
踏切付近では、車道に入り込んで写真をとる若者が後を絶たないようで、どうやらそのために警備員さんが配置されているようです。「安全確保」に努めていました。
なかなか言葉が通じないようで、大変なようでした。


踏切の向こうには湘南の海が広がっています。
三浦半島、海岸、サーファー、江の島、陽光のきらめき。実に美しいです。
この鎌倉高校前駅が人気なのは、こうしたロケーションもあるようです。







鎌倉は、若い人にも人気のスポットのせいか、しゃれた感じのレストランや人気のスイーツのお店などがいろいろ紹介されています。
その中の食事のお店に行ってみました。行列になっていました。
注文したのは"土鍋ご飯”です。おいしかったです。

スイーツの店にも行ってみました。
クッキーがトッピングされたクレープです。若い人にまじってパクついてしまいました。

長谷寺の次はどこに行こうか、特別の目的地があったわけでもありません。
江ノ電の長谷駅のホームで思案しました。

「スラムダンク」のアニメがきっかけで人気のスポットになった鎌倉高校前駅の踏切を思い出しました。



「スラムダンク」は、1990~1996年にかけて週刊少年ジャンプに連載された漫画です。
アニメ化されテレビで放映されました。
内容は高校バスケット。湘北高校バスケ部が全国制覇を目指すもの。
テレビアニメのオープニングで主題歌が流れる中、背景に、江ノ電の鎌倉高校前駅の踏み切りの場面が、短く流れます。
このアニメが、台湾や中国で放映されたことをきっかけに、来日する観光客、とりわけ若い人たちの人気スポットになったようです。
踏切付近では、車道に入り込んで写真をとる若者が後を絶たないようで、どうやらそのために警備員さんが配置されているようです。「安全確保」に努めていました。
なかなか言葉が通じないようで、大変なようでした。


踏切の向こうには湘南の海が広がっています。
三浦半島、海岸、サーファー、江の島、陽光のきらめき。実に美しいです。
この鎌倉高校前駅が人気なのは、こうしたロケーションもあるようです。







※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます