
このところ得点力が半端ないですね。
森保ジャパン 日本人監督史上初の世界トップ5撃破
<サッカー国際親善試合:日本4-3ウルグアイ>◇16日◇埼玉
日本が、MF南野拓実(23=ザルツブルク)の国際Aマッチ初弾からの3試合連続ゴールを含む2発などで、国際サッカー連盟(FIFA)ランク5位の強豪ウルグアイとの激しい撃ち合いを制した。ワールドカップ(W杯)ロシア大会後、代表に初招集されたFW大迫勇也(28=ブレーメン)のゴール、さらにMF堂安律(20=フローニンゲン)のA代表初ゴールも飛び出し、森保一監督(50)が目標に掲げる、世代間の融合が明確な形を示した。
パナマ戦に続いての 爆勝宣言 となりました。
相手の攻撃力が格段に上がった分 失点も激増した 感もありますが、親善試合くらい叩き合いたいものです。
(´∀`)ハハハ
それにしても、若い方がバンバン得点を決めるのを見るのは気持ちいいですね。
とりあえず、アラブ首長国連邦(UAE)で開催されるらしい アジアカップ を楽しみにしたいと思います。
ドキドキ土器。
写真は、週末に開催した保育所の同窓会、が終わって近所の公園で遊ぶ 幼なじみたち の様子。6年生になっても仲良しで、ありがたい限りです。
この場を借りて、お集まりいただいたママ友、パパ友、そして先生に、心よりお礼申し上げます。
_○/\_ ハハァー!...
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます