goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

ウッカリ警備隊南へ 前編

2006年03月18日 | 日記とか

大学のサークル同期である某ムッシュ様の結婚披露宴in桜木町に行ってまいりました。
泣くほど忙しい昨今ではありましたが、風水さんと仙台で合流した上で新幹線にて華麗に上京です。

道すがら、各駅停車のやまびこに乗ってしまったことに気づき、仕方なく福島駅で乗り換えするなどといった可愛いウッカリもありましたが、それ以上にウッカリしていたのは披露宴の招待状を忘れてきたことでしょう。
(´∀`)ハハハ

隣で一服していた(喫煙車ですからな)風水さんに確認してみたところ、彼もフツーに忘れてきております。
さすが親友です。
(´∀`)(´∀`)ハハハハハハ


2人でおぼろげな記憶をたどってみたところ、会場のホテルが駅から5分くらいとか、2次会が披露宴を開催する建物の 70階のラウンジ でやるとか、かなり有効な情報が得られました。

駅から5分というのはともかく、70階というのは決定的でしょう。だって、ドルアーガの塔 よりも高いんですよ。
つまり、降りた駅から見える最も高いビルに向かえばオールオーケーですね、たぶん。

というわけで、とりあえず桜木町を目指します。自慢じゃありませんが、はじめての桜木町です。こんなところにいるはずもないのに、とかボンヤリと京浜東北線に揺られていたら無事に到着いたしました。

改札を抜けて、いざドルアーガを探します。待ってろカイさん。
というか、左手奥に圧倒的なノッポさんがいるではありませんか。
さてさてほほー。

なーんだヨユーですな、と思って向かおうとしたところ、風水さんが引き止めます。
何故?

「コッチの方が高いんじゃねーか」


そ、それは、近い だけなのでは・・・。



<今日の披露宴>

詳しくは、たろうさんの日記 でもお読みください。
なかなか印象的なスピーチが多く、興味深く感じながらフォアグラを搭載したステーキなどを食してきました。

個人的には古い友人たちと話せたし、幸せそうなムッシュの姿も見られたし大満足でしたよ。
本当におめでとう!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新生児の母は太陽のように | トップ | ウッカリ警備隊南へ 後編 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記とか」カテゴリの最新記事