goo blog サービス終了のお知らせ 

すけさん日誌

杜の都で気ままに暮らす、管理人さんの日記です。
備忘録を兼ねた記録として使えれば、野望達成。

罰ゲームの戦慄

2005年10月04日 | 日記とか

ムスメの風呂も無事に終了し、ぼんやり麦茶などを飲んでいた21時、突然
  ガキの使い罰ゲーム!!
  笑ってはいけない高校(ハイスクール)
が始まりました。
こ!これは! (゜Д゜)クワッ! あの日曜夜の人気番組の特番ですね!

らんくすサンは、今日も朝早くからオニギリを持って出勤し、新聞も読んでいなかったので、全く知らなかったわけです。(´Д`)あうー。
しかし、知ってしまったからには、見なければいけません。

さっそく、ムスメをあやしつつ鑑賞することにしました。
そんな感じでぼんやりと眺めていたのですが、これが異様にオモシロイ。若干グズり気味のムスメも、時おり父親が発する笑い声にはキョトリーヌ状態です。

途中、某HGさんなど、旬の芸人さんも出てくるのですが、こういう特殊な笑いゾーンになると、ショージ師匠やジミーちゃんの破壊力が際立ちます。そして、計算と天然をあわせ持つ板尾さんは別格ですね。

ただし、一番面白かったのは、オープニング直後のかまやつだったのも事実。
というわけで、若干尻すぼみの印象もありましたが、おかげさまで有意義な秋の夜となったのでした。

ちなみに、奇声をあげて転げ回る父親から救出されたムスメは、隣室に保護された後、無事に就寝したそうです。

(´Д`)あうー。


<今日の出来事>
昼食は、久々の第二食堂でカレーを食す。 (゜д゜)ウマー
夕食は鯖のヒトシオ。2匹(2切?)を食す。 (゜д゜)ウマー (゜д゜)ウマー

ところで、ヒトシオの「シオ」って、「汐」?「潮」?「塩」?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画バトンを乗り越えろ! | トップ | 竜太 博多の森に咆える »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JASPER-RX)
2005-10-05 19:39:23
ワタクシ的最高の名場面は、板尾さん登場と劇団ひとり理不尽に殴られるのシーンですな。
返信する
Unknown (らんくす)
2005-10-06 19:11:40
たしかに、劇団ひとりも良かったデスね。

あと、板尾と板尾の嫁の絡みも見たかった気もします。



ただし、今回の目玉は「かまやつ」。

多分絶対ッ

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記とか」カテゴリの最新記事