
読書のカテゴリーで書くのは久しぶりの気もします。
まあ「読書」というよりも、最近は「面白かったマンガ紹介」コーナーみたいになっていますが。
よしながふみ『大奥』1~3巻(ジェッツコミックス、2005年~)
男子のみを襲う謎の疫病が国中に流行り、男子の数が激減。男女の立場が逆転した世界に生まれた貧乏旗本の水野は、大奥へ奉公することを決意する。女性の将軍に仕える美男三千人が集められた女人禁制の場所・大奥で巻き起こる事件とは…!?
よしながさんは、「西洋骨董洋菓子店」 あたりから気に入っているのですが、これは面白い。
SFというのは、1つのフィクションを どれほどのリアリティで固められるか が決め手になると思うのですが、本作はよく練られており、非常に読み応えがあります。
現時点で3巻まで出ておりますが、正直これからの展開がまったく読めません。
『モーニング』に連載中の 「きのう何食べた?」 ともども、しばらくコミックスを買おうかなーとか思っている次第です。
〔お求めの『イレブン』のコーナー〕
たっくん様の献身的な活躍により、新庄市にて41巻が 保護 されたようです。
というわけで、残るターゲットは
38巻と43巻 となりました。
皆さまからのあたたかいご助力について、引き続きお願い申し上げる次第です。
特に本日は 管理人さんの誕生日 でもありますので、バースディプレゼントとしてもよろしいかと思います。
(屮゜Д゜)屮 カモーン
大奥、ちーぼうの蔵書にあったので読みましたが、確かにおもしろいですね。
お誕生日おめでとうございます。
ご家族ともども、幸多い一年になることを、心よりご祈念申しあげます。
「イレブン」の保護、お役に立ててなによりです。
引き続き、折をみて捜索を継続したいと存じます。
これからもこういう情報を発信していってください。
そしていよいよタメ口期間ですね。
何とかお目にかかれればうれしいです。
その後でも勿論構いませんが。
着々と年を重ねつつ、年齢に見合う大人になりたいとあがくばかりです。
今後ともよろしくご指導ご鞭撻のほど、お願いいたします。
とりいそぎカッコイイ動画ドゾー( ・∀・)つ http://www.youtube.com/watch?v=fPN3Tnn2AaY
ちょっとごぶさたです。
よしながふみ好きだーー!(結婚してくれーー!)
昨日何食べた?の連載から入ったニワカなので購入済なら狩りに、もとい借りに行きたいですー。
ここんとこリアル状況が不安定気味だからこそ、気晴らしが必要だ。
てことでまたのみましょねん。
おくさまにもよろしうー。
よしながは結構在庫ありますので、おいでの際にでもお持ち帰りください。
なにげにイチオシは『愛がなくても喰ってゆけます』でしょうか。
リアル状況のご報告を兼ねてのご来訪を、心よりお待ちしております。