
マスコさん系で更新するのも久しぶりです。
天地人博公式キャラ3人決定
南魚沼市で開催中の「愛・天地人博南魚沼」をPRする公式キャラクターが5日、誕生した。「天地人」主人公の直江兼続らと同市特産のコメをモチーフにした“3人”は、ほのぼのとした雰囲気だが、愛の精神を世界に広めるために奮闘するという。
キャラクターは、漫画家はらたいらさんの弟子で千葉大学講師の佐藤有作さん(東京都)がデザインした。名前は同市の全小学校の児童にアンケートして決めた。
兼続の幼少期がモチーフの「こめつぐ君」は、魚沼産コシヒカリの米粒をかたどった胴体から小さな手と足をのぞかせ、愛の前立てのかぶとをかぶる。主君の「かまかつ様」は上杉景勝と玄米と釜、「しゃもじー」は2人が薫陶を受けた雲洞庵(うんとうあん)の住職北高(ほっこう)全祝(ぜんしゅく)としゃもじをイメージした。
同市天地人推進事務局の若井勉さん(40)は「大河ドラマの兼続は愛嬌(あいきょう)のある設定。同じようにこめつぐ君にも親近感をもってもらえるのではないか」と期待を込める。今後、お菓子やバッジなどグッズ化も検討する。同博は先月開幕、会期は12月27日まで。
米沢の誇る かねたん は、絵本になった みたいですし、
とりあえず、せんとくんは何をしているのか気がかりな昨今です。
・・・うーん、正直に言うとあまり気になりません。
というわけで、脈絡もなくパソコン備忘録です。
CDとかの自動起動をやめさせる方法
「スタート」ボタンをクリックし、「ファイル名を指定して実行」をクリックする。
「gpedit.msc」と入力して「OK」をクリックする。
「コンピュータの構成」→「管理用テンプレート」→「システム」と進み、
「自動再生機能をオフにする」を選択し、「プロパティ」をクリックする。
「有効」を選び、「すべてのドライブ」を選んで「OK」をクリックする。
なお、この「gpedit.msc」はWindows XPのHomeにはありません。
詳しくは こちら などで確認しましょう。
常駐プログラムを解除する(msconfigを利用する)方法
「スタート」ボタンをクリックし、「ファイル名を指定して実行」をクリックする。
「msconfig」と入力して「OK」をクリックする。
「システム構成ユーティリティ」のスタートアップというタブを選択し、
表示された常駐プログラムの一覧から不要なプログラムを選択する。
詳しくは こちら などで確認しましょう。
以上、何となく便利とか安全になるかなーという 軽い気持ち で手を出してみましたが、実は危険なプレイだったりした場合は早急にアドバイスたまわりますよう、よろしくお願いいたします>エライ人たち。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます