地酒屋のロックンロール日記

酒好き・音楽好きの仕事がらみと個人事をつらづらと・・・

平成23年6月10日(金)  曇   Tシャツ

2011-06-10 19:22:16 | はりきりニュース

POWER TO THE 東北! 北関東! 
  オリジナルTシャツ

この夏はこのTシャツを着て身も心も「日本酒愛」

被災された東北、北関東の蔵元へ「POWER」を送りましょう!!  

価格 2,000円 
 
※Tシャツの売り上げ1枚あたり1.000円を各県の酒造組合を通じて被災蔵元へお渡しします。

6月14日~16日頃入荷予定!  

6/21~22   渋谷シダックスホール 会場内にて販売致します。

味ノマチダヤ店頭&ネット
でも予約受付中! 



色は3色

DENIM色 M/L 2サイズ


 

NAVY M/L/XL 3サイズ





ロイヤルブルー(女性用) XS 1サイズ


 

 


平成23年6月9日(木)  晴   ロックの日

2011-06-09 19:58:19 | レコード&オーディオ&ライブ

 

本日は6月9日 ロックの日

はや中年ロッカーとなってしまった「加藤ひさし」率いる「ザ・コレクターズ」
今年でデビュー25周年 

海外では息の長いロックバンドは多いが、日本では一つのバンドとして一度も解散せず活動を続け、
尚かつ新譜もメジャーより出し続けているのは希有な存在である。

しかしその出で立ちや音楽性は枯れることなくアグレッシブに前に進む姿に
同年代としても憧憬の念を禁じない。

細野晴臣氏のインタビューで 僕はまだ枯れてないいまも「生乾き」との表現があって
俺も枯れることなく「生乾き」で行こうと思った次第・・・

ロックの日に誰を書こうと思っていたが、ここは同世代のエース 「The collectors」で決まり♪

The who~The JAM の流れを汲む 日本の偉大なるモッズ・バンド「The collectoros」

インディーズ時代より追っかけてお互い年もとったけどまだまだ wakaimonoには負けないのさ!

The whoのビートバンド時代の名曲「恋のピンチヒッター」 コレクターズ・バージョン


 

 俺もユニオンジャックのシャツ作って着ていたものです。 今じゃ着られないけどね。






年9月には日比谷野音で25周年記念ライブ♪

がんばれ GIジョー~ロケットマン  青春の名曲ぞろいなのさ♪




平成23年6月8日(水)  晴   長珍

2011-06-08 19:51:20 | 日本酒


「長珍」 桑山さんと恵比寿へ

今年もほぼ一人で仕込みを終えた「長珍」 桑山さん 
家族の協力が不可欠です。

造りの話しの熱さは蔵元中 トップクラス

今宵も熱く語ってまいりました。

特に「スーパー晩酌酒」に対するお互いの意見はいい意味の「激論」

ついつい話しが熱くなるとお酒はすすむが、食べる方が疎かになっちゃいます。

この日は恵比寿の「地のもの酒場 吉乃坐」さんへお邪魔しました。



店長の花輪さんは熊本県・健軍の出身  私と同郷で親しみが持てます。
その為食材も九州からのものも多く、これもまた親しみが持てます。
〆に熊本ラーメンがあれば 1件でバッチリです。

ですのでほんとはいろいろ食べたかったのですが、話しが熱くなり
あまりオーダーできずにすいませんでした。。。

「POWER TO THE 東北! 北関東!」は6月21日・22日両日ともスタッフと参加されます。
日本酒の良さをたくさん吸収していって下さいね。

長珍 「summer jun」も今年も酸味の利いた良い出来との事!

お楽しみに!!!!!!!



「きちのざ」と読みます。 

お酒は 「悦 凱陣」、「喜正」、「黒龍」、「上喜元」、「群馬泉」が定番です。


おいしいお料理と日本酒でくつろぎます。


平成23年6月8日(水)  晴   長珍

2011-06-08 19:51:20 | 日本酒


「長珍」 桑山さんと恵比寿へ

今年もほぼ一人で仕込みを終えた「長珍」 桑山さん 
家族の協力が不可欠です。

造りの話しの熱さは蔵元中 トップクラス

今宵も熱く語ってまいりました。

特に「スーパー晩酌酒」に対するお互いの意見はいい意味の「激論」

ついつい話しが熱くなるとお酒はすすむが、食べる方が疎かになっちゃいます。

この日は恵比寿の「地のもの酒場 吉乃坐」さんへお邪魔しました。



店長の花輪さんは熊本県・健軍の出身  私と同郷で親しみが持てます。
その為食材も九州からのものも多く、これもまた親しみが持てます。
〆に熊本ラーメンがあれば 1件でバッチリです。

ですのでほんとはいろいろ食べたかったのですが、話しが熱くなり
あまりオーダーできずにすいませんでした。。。

「POWER TO THE 東北! 北関東!」は6月21日・22日両日ともスタッフと参加されます。
日本酒の良さをたくさん吸収していって下さいね。

長珍 「summer jun」も今年も酸味の利いた良い出来との事!

お楽しみに!!!!!!!



「きちのざ」と読みます。 

お酒は 「悦 凱陣」、「喜正」、「黒龍」、「上喜元」、「群馬泉」が定番です。


おいしいお料理と日本酒でくつろぎます。


平成23年6月4日(土)  晴     日輪田

2011-06-04 17:18:38 | 日本酒


「日輪田」 (宮城) 佐藤曜平君 登場

農大卒業後、初めての造りの後、お父さんと来店されたのがもう 8~9年前
第一回目の「若手の会」より参加頂き、
ずいぶん前から面識はあったもののお取引はこれまでありませんでした。

これはほんと「ご縁」ですのでどこかのタイミングでとは思っていましたが、
今回の震災もありお話しをしているうちにお付き合いが始まったという感じでしょうか。

相談乗ってるうちにつき合っちゃった2人みたいな・・・     ケケ- 

酒質的には穏やかな熟成味があり、香りも控え目、山廃仕込みにもチャレンジと
宮城の中ではなかなかユニークな存在と認識しておりました。

人間的にも「礼節」を大切にする大人に成長したのではと思っております。

これから末永く宜しくね



最初から素敵な笑顔が撮れました


『萩野酒造のご案内』

創業は江戸末期の天保11(1840)。山とたんぼに囲まれた静かな環境の中、
地元の蔵人と蔵元自らが小さい蔵だからこそできる心のこもった手造りの酒を醸しています。

生産量の全てが特定名称酒で、その内
90以上が純米酒です。
蔵元の目が届く範囲で
、納得できるものを少しだけ造っています。

 
『日輪田とは』

平成14年から全量純米造り、販売店限定としてスタトした銘柄。
米の味を押し出し、ふくよかで力強い味わい
と、
仲間と気軽に肩肘張らずに楽しめる、上質なカジュアルのような純米酒
を目指します。



『萩の鶴とは』

かつて蔵のある町が「萩野村」だったことから、
縁起のいい「鶴」と組み合わせて「萩の鶴」と名付けられました。

宮城県内を中心に広く流通している当蔵の中心銘柄で、
宮城らしいキレイでスッキリとした味わいです。


『日輪田と萩の鶴の違いは』

主に流通経路と、味わいの方向性に違いを持たせています。

※マチダヤでは「日輪田」を中心としたご案内となります。
 


『東京農大 同期生について』


宮城県 「山和」    伊藤君

群馬県 「浅間山」  櫻井君

愛媛県 「城川郷 」 中城君 ※新潟での修行を終え来期より親子鷹で酒造り開始です。


良き仲間、良きライバルとして切磋琢磨し合い、共に成長していける素晴らしい仲間だと思っています。



『趣味のバイクについて』


ビューエルという最近潰れたドマイナーなメーカーのバイクを持っていますが、
今年になってから一度も乗れていません。
しかもエンジンの調子が悪いです。いつか仲間を募って旅がしたいと思っています。



『メタリカについて』♪

ゴリゴリのスラッシュメタルサウンドがとっても素敵なバンドです。
申し訳ありませんが、実はそんなに詳しくありません。


お初ですのでプロフィールがわりに書いて頂きました。

6月22日(水) シダックスホールにて貴方をお待ちしております。

 

今後とも「日輪田」を応援宜しくお願い致します。

ただ今 21BY純米と純米吟醸 雄町・生が入荷中です!!

 

 


平成23年6月2日(木)  雨    白隠正宗

2011-06-02 16:47:26 | 日本酒


白隠正宗(沼津)   高嶋君 登場


通称:高嶋ゲッチング 

※ジャーマンロック・テクノ・プログレ
 マニュエル・ゲッチング好きから来ています。

来るなり「野球カード」オーナーズリーグをすすめられました。



やってる人います?


『白隠正宗 自己紹介』

静岡の沼津港の近くで造る酒です。

とにかくダラダラと長い時間飲める酒を造ります。

杜氏として今年で4造りを終えました。

実家の蔵に帰り10年近く経ちましたが、
酒造りの魅力、奥深さ、楽しさを感じるとともに
この仕事をさせていただいていることを幸せに思えるようになりました。

趣味はあいかわらず落語や音楽を聴くことと飲むことです。

最近はオーナーズリーグという野球のカードを使ったゲームにハマってます。

自己紹介もダラダラになってしまいました。。。。スイマセン

 
『山廃純米について』 

山廃造りは今年で五造り目にまります。

例年よりも溶けにくい米質だった為に麹は強い麹にし、
一番櫂二番櫂三番櫂としっかり突き
やや濃度圧迫ぎみで酒母立てしました。

その状態が良かったのかほぼ教科書どうりの酒母経過でした。
明治時代くらいまではよく用いられた仕込みのようです。

口あたり柔らかくバランスのとれた酒です。今年は特に甘さ!辛さ!酸!のバランスが良いです。

冷蔵庫からだして少しづつ常温になりはじめた温度から常温または燗と幅広く楽しめます。
おすすめは45~50℃の燗です。



※過去最高の出来映え! 「白隠正宗」流 山廃純米となりました!

1.8L  2,783円  好評発売中!


『柱焼酎仕込みとは』 ※新商品です。

簡単に言うと醸造用アルコールの変わりに自社製造の焼酎をモロミに添加した本醸造です。

夏の暑い時期に味がしっかりしながらもドライに飲める酒質を!っと取り組みました。

自社製造の焼酎は日本酒のように酒母を造り添えまでは日本酒とまったく同じです。

躍りをとってから仲仕込みとめ仕込みで酒粕を使った米焼酎とも粕取り焼酎とも異なる本格焼酎です。

真夏でも爽やかに軽やかに飲める酒です。アルコールも14度とやや低めです。

『飲み方』

 

冷蔵庫からだして少し常温になりかけた15℃くらいです。 氷なしで飲んでみて下さい。


『POWER TO THE 東北! 北関東!』

6月21日に参加致します。

東日本にも私にとって勉強させていただいた酒蔵が多くあります。
震災以降自分になにができるのか様々な事を考え少しではありますが行動してきました。

市場を冷めさせない事も一つの支援ですし私にとっては恩返しです。

弊社のある場所も海から300メートルです。また県内に原発もあります。
東海地震も数十年以内にあると言われています。

少しでもお役にたてればと当日は参加させていただきます。

                          
                                         嶋一孝