つばた徒然@つれづれ津幡

いつか、失われた風景の標となれば本望。
私的津幡町見聞録と旅の記録。
時々イラスト、度々ボート。

津幡の火消しと微笑むポスター。

2011年05月30日 18時31分54秒 | 日記
「今日の一枚」は、津幡町消防本部前にて撮影。
火災予防を促すため掲示されている、ポスターである。
一体、いつ頃からだろう?
防火運動に女性タレントが華を添えるようになったのは?
疑問に思い調べてみたところ、向かって左側…
黄色いバックのポスターについて「社団法人 日本損害保険協会」のHPに、
次の記載があった。

『「防火ポスター」の歴史
 防火・防災意識の高揚を目的に、1949年度から制作し、
 消防庁へ寄贈しています。
 当初は、デザイン・標語を一般公募し、入選作をポスターにしてきましたが、
 1979年度からは、ポスターをより親しみやすいものにするため、
 女性タレントの起用を始めました。
 これまでに「松田聖子さん(1981年度)」「中山美穂さん(1986年度)」
 「酒井法子さん(1987年度)」等を起用し、大きな話題となりました。
 最近では、「柴咲コウさん(2001年度)」「上戸彩さん(2002年度)」、
 「上野樹里さん(2003年度)」を起用しています。
 モデルの方々は、「防火ポスター」登場をきっかけに、
 各界でご活躍されています。』(※2004年9月発行のプレスリリースより、原文ママ)

1979年、32年前から行われていると分かり、
かなりの有名どころが起用されてきた事も判明。
そして、制作が「消防庁」ではない事に、驚く。

ちなみに向かって右側…
赤いバックのポスターは「全国消防協会」つまり総務省・消防庁が発行した、
「春の全国火災予防運動」のもの。
起用されているのは、どちらも10代のタレントさん。
特に思い入れはないが、整った面立ちの可愛らしい女の子だと思う。

正直、これまでは意識してこなかったが、
散歩を始めて目についたのも何かの縁だ。
世の流行や、ブレイクしそうなタレントさんの動向を知る上でも、
参考にしてみよう。

思えば小学校時代、こうした公共運動の標語が決まる度、
図工の授業でポスターを描いたっけ。
防火は勿論、火災予防、交通安全、飲酒運転撲滅、
不法電波撲滅、歯の衛生週間、愛鳥週間などなど。
たしか一度も入選した事はなかったなぁ…。
絵心のなさを痛感する。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薫風に ブランコ揺れる 津幡... | トップ | さらば、母校よ。~旧・津幡... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿