六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

サイゼリヤ値上げ?

2023-12-07 | 食べもの
 先日、大阪市内でサイゼリヤに入って、ランチを食べようとしたのですが、

 ん? 何か足りない?
 アレがありません。

 改めてメニューを見てみると、ハンバーグ系のセットにはサラダが付いてこないのです(写真の赤線部分)。 一方でパスタやドリアのセット系には元々ライスがないので、その分サラダが付いてきます(写真の緑線の部分。)
 加えて、ハンバーグのセットは牛100%のタイプしか頼めません。サラダ無しで600円のセットになります。なんか物足りないですね。
 人件費や食材も上がってるから値上げになるのは仕方ないけど、あのミニサラダがあるのと無いのとではやっぱり印象が違いますからね。致し方ないとは言え。

 その後地元のサイゼに改めて行ったところ、

 あれ、普通にあります。やっぱりあるものが有る安心感。
 ちゃんと「サラダ・スープ付」と書いてあって、パスタ系とハンバーグ系が1枚のメニューに載せられています。

 これから言える事は、テナントビルの賃料やバイトの時給が高い大都市圏では、品数を減らした実質の値上げをして、まだ賃料も人件費も低めな田舎の店では現状維持になっているようです。
 皆さんの地域ではどうでしょうか?

 ということで、まぁどーでもいいっちゃぁどーでもいい?ような雑感記事でした。
 次も飲食店の記事になります。ヒントはおコメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の温かいそば

2023-09-12 | 食べもの

 暑い日々が続き、体もかなり夏バテしていたのと、温かい物や辛い物を食べて体が火照ると、体をコントロールできずにえらいことになる可能性があるため、温かい麺類を食べるのもしばらく控えていました。前に温かいそば・うどんを食べたのは6月なので、3ヶ月開いていた事になります。
 先週9日に大阪十三駅で阪急そばを食べた時は、冷たい盛りそばでしたが、今日は東急中央林間の駅で目に入ったしぶそばの看板に引き寄せられて、かき揚げ丼&そば(温)セットを注文してしまいました。
 食べ終えて体が火照るか心配でしたが、特にそういった事も無く、ちょうどやってきた営団8000系の乗り心地の良さに錦糸町まで爆睡となりました。
 ちなみに前にしぶそば(東急電鉄の駅構内そば)を食べたのは、確か蒲田駅だったので、コロナ前辺りですから、4年ぶりくらいになるでしょうか。なお東急線内の駅そばには、直系のしぶそば以外にも多摩川駅構内に「梅もと」というそば屋もあって、これも同じくコロナ直前辺りに寄ってたと想いますが、多摩川の方は閉店となっていました。
 明日は京成方面を攻めようかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月も終わり

2023-08-31 | 食べもの
 何年かぶりにモスバーガーの誕生月プレゼントが当たったので、今月中に行っとかなければということで、モスバへ。
 この誕生月プレゼントのメニューは、自分が好きなバーガーを登録することができるのですが、せっかくならと高めの商品を登録しているので、もしかしたら当たる確率が低くなってるのかもしれません。以前300円台の商品を登録していた頃は、隔年ぐらいで当たっていたのですが、値段を上げたせいか、登録者が増えたせいかは分かりません。

 ということで、結局月末に近所のお店へ駆け込みちたいな形になりました。
 運営側にしてら、商品1品を無料で提供しても、飲み物やサイドメニューを注文してくれる期待があるので、無料でプレゼントする価値はあるかと。

 8/31〜9/1は関東地方へ遠征します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー屋も影響か・・・

2023-02-08 | 食べもの
 スシローでのバカッター騒ぎに端を発して他店でも次々と類似のバカッター投稿が相次いでいますが、回転寿司店、うどん屋、牛丼屋と被害の拡がりを受けて、他業種でもバカッター対策を取る動きがあります。
 昨日ひと月ぶりにCoCo壱番屋に行ったところ、あるものが撤去されていました。
 撤去されていたのは、とび辛スパイスとウスターソースです。
 いずれもお好みで自由に掛けられたのですが、撤去されたことにより、わざわざ店員に持って来て貰わなくてはならなくなりました。
 いずれも「あればちょっと掛ける」程度のものなので、そんなに困るものでもないのですが、特に揚げ物のトッピングの時はソースを少し掛けたい、いや関西のおっさんなら、揚げ物が乗ってなくてもカレーに直接ソースを掛ける人もいるでしょうね。
 ということで、ほとぼりが冷めるまでの当分の間はこれらの嗜好品はテーブル上に見られなくなると思われます、寂しいですね。
 なお福神漬けはお客が入れ替わる度に都度持ってくるスタイルに変わりました。

 欧米では莫大な損害賠償が
 ある番組でアメリカ人のコメンテーターが解説してましたが、飲食店に備え付けてあるソースやスパイスなどを今回のバカッターのような事をすると、即座に企業の顧問弁護士が出てきて民事訴訟を起こされ、億単位の賠償金を請求されるから、特にアメリカの若者はこんな馬鹿な事はしない。身の破滅になることを教えられてるからね。と。
 なるほど、特にアメリカなんかは訴訟社会ですから、弁護士もここぞと物凄い額の賠償を要求しますし、裁判官もこんなの常識だろと言わんばかりで冷酷な判決を出すんでしょうね。
 この若者にも将来がーと、格安の和解金を提示する日本の裁判官は、国際的な常識からは外れたガラパゴスと言えるでしょうね。
 事件後スシローは都会の店舗などでは「今だったら空いてるかも?」という人達で意外と混み合っているようですが、田舎の方の店ではガラガラだそうです。先日私の近所のスシローの前を通った時は平日の夕方ともあってガラガラでしたが、休日の昼間とからだとどうなのかな。

 岐阜といえば
 ちなみに今回のバカッター事件があった岐阜のスシロー店舗ですが、私の母の実家から3キロほどの所にあり、半径200m圏内には、くら寿司・魚べいとライバル店がある激戦区になってっるみたいです。私が子どもの頃は何も無かった場所だったのですが、道路が拡幅されて、事実上の幹線道路になってから次々と店が建つようになりました。
 路面電車が走っていた国道256号線側が昔は栄えていたのですが、イオンができてから旧市街よりも車でこういったロードサイド店舗を利用する形態に人の流れも変わり、路面電車もまず長良北町への線がなくなり、残った忠節・揖斐方面の路線も15年ほど前になくなってしまいました。岐阜の町は公共交通政策に失敗し、名古屋の植民地になってからは、柳ケ瀬などの繁華街も寂れ、子どもらにとっては名古屋に出て遊ぶ以外に楽しい事は無くて鬱憤でも溜まってたのかな? まだ200万都市に電車でたった20分で行けるだけ他の田舎よりは遥かにマシなのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒毛和牛バーガー

2022-12-29 | 食べもの

 『黒毛和牛を一頭買い・・・』こういった記事があったので、何のことかと見てみたら、モスバーガーが肉のパティに黒毛和牛を一頭買いしてハンバーガーにしたという話で、12/28から100万食限定ということで、早速近くのモスバへ。
 開始から2日目でそこそこ売れているようで、お昼に野菜サラダとセットにして食べることに。
 やってきたバーガーは意外と小さい感じがしたのは私だけでしょうか?隣の野菜サラダが結構大きいので、何だかバーガーが小さく見えます、というか想像してたのより一回り小さい。もう少し横幅があればなぁ。
 まっ、コメ牛などと比較してはいけませんw
 さて肝心のお味ですが、モスにしたらこんなものかな?という特段良くも悪くもなく、順当なところ。無難な路線の出来上がりですが、もう少しクセをつけた仕上がりでも良かった気がします。
 これで690円、サラダとコーヒーのセットを付けて、モスでは滅多にない1食1,000円を超えるオーダーになりました。
 気になるのが、どの部分を使ってるのかという素朴な疑問。タンとかの部位はどうしたんだろう?それも混ぜてるのか、それとも宮城県限定で牛タンバーガーとか裏メニューで出してたりして・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常生活への回帰へ(外食編)

2022-11-12 | 食べもの
 9月下旬に退院して1ヶ月半、徐々に元の日常生活への回帰へ向けて動いていますが、その中での一つの動きが外食店舗の利用です。
 入院の半月ほど前から痛みがあって3ヶ月ほど外食店舗の利用はしてなかったのですが、10月に入ってからは徐々に元の生活スタイルに戻す動きとして、こういった店舗の利用も始めました。

 浦島太郎状態?

 最初に行ったのが近所にあるモスバーガー。
 ここはハンバーガーよりは朝のトーストのセットをよく食べます。しかし行ってみたら値段が30円ほど上がっていました。
 まぁ小麦粉の値上げでパン類の値上げは仕方無いですからね。


 次に来たのは○年ぶりかのCoCo壱番屋。
 年内に2回目の値上げがあるとの話を聞きつけて、じゃぁ値上げする前に行ってみようということで久しぶりに来てみましたが、既に1回目の値上でそれなりに上がってました。
 カレー香辛料は輸入に頼るしかないので、円安の影響が直撃してる模様ですね。オムカレー150gとシーザーサラダで軽く千円を超えてしまいました。再値上げ後はどうなるのか?


 お次はコメダ珈琲所
 名古屋モーニングのスタイルを全国に普及させたコメダですが、やはり50円値上げの500円になっていました。ここのチェーンは立地場所で値段が異なるので、東京都心などでは540円まで上がってるでしょうか。パンの値上げとは関係なく、コーヒーそのものの値段が上がっているので、これは防ぎようがありません。
 ちょうど期間限定の洋梨ジャムのDセットがあったので、迷いなくチョイス。


 最後はミスタードーナツ。
 やっぱり小麦粉の値上げが直撃していて、軒並み商品の値段が上がっていました。
 ちょうどハロウィン時期で企画もののドーナツやさつまいもドなどの新商品の2つで300円を超え、これにドリンクを入れるともう700円弱の値段がしますから、午後のおやつタイムとしては財布の紐が緩むのをためらう感じです。


 3ヶ月ほど行かなかった間に随分上がっていて、何か浦島太郎のような感じさえしました。まだ行ってない店もありますが、この調子ならどこも上がってるのかな?
 物価に伴って給料もスライドして上がってくれればいいのですが、そうもいかないですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近鉄カレー発売

2022-10-16 | 食べもの

 今日急きょ近鉄名古屋駅にある近鉄の営業所(駅長室側ではなくパッセ側にある)に行くことにしました。

 狙いは、本日発売開始の「近鉄カレー 第2弾(高安編)」を買うためで、前回の第1弾(名張編)は早々に売り切れたとの事で、今日は暇(いや、ずっと暇)なので、名古屋駅に行ってみましたが、何と第1弾の名張編も併せて売っていたので、両方とも買いました。



 ちなみに裏側のパッケージは同じです。(多分)

 1つ700円(税込)と結構な値段がしますが、たまにはいいでしょうということで。

 なおこの近鉄カレーは大阪難波・上本町・阿倍野橋・京都・四日市・名古屋・宇治山田の各営業所のほかに、インターネットでの通販も行っているなので、興味ある方は一度ご賞味を。
 至って普通の食堂のカレーということで、「誰が食べるねん」と名張編では書かれていましたw

 取り急ぎ写真を撮ったので、カレーの方は改めて味わうことにします。


 余談ですが、昔(昭和50年ごろ)阪急カレーというカレーの缶詰(阪急共栄食品)を阪急オアシスで売っていて、小学生の時に小遣い貯めて買いに行ったのですが、当時350円もする高値の花だったので、2・3度しか買えなかった事を思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメ牛 間に合った!

2021-10-09 | 食べもの

 去年夏から期間限定で出されていたコメダコーヒーの「コメ牛」
 バンズに牛肉の甘辛煮を挟んだ牛肉バーガーですが、なかなかモーニング以外の時間帯でコメダに寄る機会がなかったので(さすがに朝からコレはキツイ)、食べそびれていたのですが、先日ちょうどナンブラ(難波界隈でブラつき)する時間があったので、昼下がりに寄ってみることにしました。
 既に「肉だくだく 330g 1,280(1,310)円」は販売を終了していて、2021シーズンさよならキャンペーンとして「肉だく 220g 980(1,010)円」1種類のみが「並 110g 680(710)円」の値段で販売されていました。
 写真を見た感じでは、絶対胃もたれしそうだなと思っていたので、朝9時過ぎに朝食を食べたのですが、少し遅めの午後2時過ぎにお店に入りました。

 注文すると「辛子マヨネーズが入りますが大丈夫ですか?」と聞かれてびっくりしましたが、アレルギーの関係があるので、聞いているんでしょうね。

 10分近く待って、いよいよ登場!
 ドーーン!! やっぱりデカいw

 胸焼けするから、ステーキガストとかでも180~200g位までに抑えて注文してるけど・・・
 これで220gの肉だくですから、330gの肉だくだくとなるとどうなってた事やら。

 完全にバンズから溢れています。見るからにエゲツない色。堂々の1,012kcalです。
 このまま手に取って食べられないので、出されたフォークでお肉を半分ほど食べていき、程よい大きさになったところで、包み紙を引き上げてバンズごとかぶりつきました。
 辛子マヨネーズが入っていると聞いたのですが、食べた感じではほとんど感じませんでした。
 結局胸やけなどの心配もなく、食べ終わってから「うーん、ちょっと物足りないな・・・これなら330gの肉だくだくも行ける?」と思うほど、あっさりして食べやすかったです。

 一応10月末までが販売期間ですが、店舗によってはもう既に完売してるお店もあるようなので、食べてみたい方はお早めに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいち牛? の駅弁

2021-07-15 | 食べもの
 昨日久々に名古屋駅の駅弁売り場に寄ってみたところ、何やら初見の駅弁パッケージが。

 あいち牛?
 初めて聞きました。中身はもちろん一般的な牛めし弁当です。
 JR東海パッセンジャーズが出しているお弁当なので、東京駅や新大阪駅でも買えるかも知れません。
 調べてみると、既に2年前にはあったようです。これで1,100円ですから、まぁ順当な値段ですね。
 名古屋駅の駅弁売り場に寄るのは、だいたい夜の時間帯(20時・21時)になるので、大概人気の弁当は売り切れていて、今まで見掛けなかったというオチです。

          
 牛めしついでに

 こちらは昨年の年末に買った「飛騨牛・松阪牛 和牛食べくらべ弁当」
 同じ名古屋駅は松浦商店のもので、お値段が1,500円と少々お高めですが、2つのブランド牛を一度に楽しめるとして人気です。
 やっぱり松阪牛・飛騨牛のネームバリューは最強ですね。

 名古屋駅に寄ったら、一度味わってみてはいかがでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士そば カップ麺

2021-05-01 | 食べもの

 少し前のネタになりますが、今年の2月頃に近所の食品スーパーに富士そばのカップ麺が売り出されていたので、恐る恐るw買ってみることにしました。自分ん家ではカップのそば・うどんをある程度ストックしていて、急な風邪ひきとか雨降りで外出が面倒な時に食べたりしていて、この富士そばもそのストックの中に置いていたのですが、今回ようやく引っ張り出してきて食べることにしました。
 恐る恐ると書いたのには、「富士そば」で検索すると、予測変換で「まずい」という言葉が出てくるのと、私も実際に幾つかの店舗でそういう目に遭った事があるので、やっぱり恐る恐るなのです。ググるなよ、絶対にググるなよwww
 価格は1個 250円(税込)ですから、けっこう高い部類に入ります。カップの大きさも一般的なカップ麺の1.5倍は幅があって、少しならずとも期待感だけは上がる・・・ほどでもないか。


 さて購入から2か月ほど経って(一応賞味期限は8月までありました)中身を取り出してみると、あーあぁぁぁ紅生姜天がぁぁぁぁーーー   割れていました。やっぱり冬場で乾燥しててからかな? でもどん兵衛や緑のたぬきの天ぷらは割れてませんから、何らかしかの構造的なものがあると見た方がよいでしょう。
 この一番メインな紅生姜天が割れてるところでテンション爆下げ(いや元々上がってませんw)、後はかやくと出汁の3つの袋があり、かやく以外は出来上がり時に投入します。

 カップの大きさに比べて、麺はたったのこれだけという、してやられた感が拭えませんが、実際の麺の量も60gで、どん兵衛や緑のたぬきの72gに比べると15%も少ないので、やっぱりか・・・
 まあ食べる時にこんな検索してたら味わって食べられないので、勿論こういうった事はこの記事を書く時に調べたので良かったですが、こういうのは予め下調べなどはしないで食べる事をオススメします。

 さて蕎麦では珍しい?待ち時間の5分が経って、フタを開けます。
 「ジャ~・・・・・」んとっとっと・・・
 もう完璧に天ぷらがどこかの高級外車のマーク状態になっていますw 紅生姜じゃなくて「ベンツ生姜」ね。

 食べてみて一言 『旨い!』  (ハズレの店で食べるよりは。)
 
 この限定復活したニュータッチの富士そば紅生姜天ぷらそばですが、既に生産は終了しており、在庫も尽きてるようなので入手は出来ないようですが、再販売リクエストの高い商品なので、いつかまた出てくるかも知れませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲食店がつぶれる

2021-01-16 | 食べもの
 関東1都3県に続いて、東海・近畿・福岡などの2府5県も緊急事態宣言を行うことになり、20時以降は飲食店を閉めろという御触れが出るため、レストランなら19時か、牛丼やうどん程度なら19時半ごろまでにお店に入らないと満足に食事ができません。
 実施期間は約1か月間だから、昼間に食事するか、それが出来なければ我慢しろという体なのか。
 確かに数人でテーブル囲んで酒も入ってワイワイ盛り上がるグループもいるので、こういう奴らを締め出さないと感染爆発を止める事は難しいだろう。しかし、今回は県単位で一律に全飲食店に対する時短要請のため、持ち帰り・デリバリーでしか対応できない業態にとっては死活問題です。今回は飲食店だけでなく、映画館や劇場などの施設も対象になるので、影響範囲は広くなるでしょう。
 その反動の現れなのか、逆に昼間にお店が混雑して『密』になる現象が東京などでは起きており、時短営業の効果に早くも疑問が持たれています。
 感染者数発表のカラクリを含め、数の増減に一喜一憂したり、マスゴミの最多!最多!と大喜び扇動にも動じないようにする心掛けが大事です。

  閑古鳥のファミレス
 既に夜間の時短要請が出ていた12月の時点で、一時回復していた客足も下降気味に推移していました。
 12月といえば、外食産業にとっては最も稼ぎ時の月だとは思いますが、どこも冴えないどころか、例年の何分の1ほどの落ち込みでしょう。
 そこへ更に客足を減らすような宣言が出る訳ですから、もう耐えられなくなり、倒産する店も増加が予想されます。
 今回の時短要請の救いは、1日6万円の協力金で、小規模な夫婦で切り盛りしてるような食堂などのお店などであれば、月180万円入ってくる訳ですから、意外と耐えれるかも知れません。しかし、レストランのような規模の店であれば家賃負担だけでも相当な額になり、4時間の時短は非常に厳しい。家賃の高い大都市だけでなく、私が住んでるような地方の町でも閉店する店を目の当たりにします。
 最近利用たお店でのお話。

 和食さと にて

 時々行く隣町のイオンタウン前にあるお店ですが、ちょうど通りかかった所、店の前に1台も車が止まっていなかったので、もしやと思って見たら、店の中は誰もお客がいませんでした。夜の21時過ぎでしたが、少し前なら23時を回ってもお客がいたのに、完全にゼロなので、これなら躊躇う事なくお店を利用できるとして食事をすることに。和食さとについては数年ぶり位で、初見に近い状況だったので、見た目に色合いが良さそうな膳を注文しました。写真の左手前のグラスに入ったのは食前酢。
 徒歩でのお客もおらず、本当に私だけでした。店内の様子の写真は撮れないので、食事のみ撮って(摂って)ドリンクバーも付けて1時間半ほど滞在しましたが、結局お店を出るまで誰も入って来ず、寂しさが漂っていましたが、この前の3連休最終日の1/11の夜にまたそのお店の前を通った時は、見た感じで15人位で賑わっていたので一安心。

 ビッグボーイ にて

 ビッグボーイは遠征先で割と利用する事が多く、北は名寄から南は高松まで全国何店舗かでの利用をしています。武漢肺炎後はバイキング自体を避けていましたが、11月に地元にあるお店に久々に寄ってみました。
 以前は固い「いちぼステーキ」などをよく食べたのですが、牛ステーキ系のメニューが大幅に縮小となっていて、ハンバーグやチキン類はそのままですが、牛肉系はリブ・カットステーキ程度の淋しいメニュー構成に変わっていました。
 それでもお客さんが少ないのか、何とかお客さんを呼ぼうと「平日夜限定」で、通常なら1660円するトリプルグリル+バイキング+ドリンクバー組み合わせが1200円(税別)で食べられるフルセットメニューがあるので、その後も年末と年明けの平日に2回ほど行きました。
 特に年明けの平日に行った時には、20時過ぎに入って2組ほどいたお客も、私と入れ替わるように出ていき、料理が来た頃には完全に貸し切り状態になり、21時半にお店を出るまで誰も入ってこなかったので、その日の最後のお客になりました。
 カレー・サラダ・スープは勿論お代わり、デザート・コーヒーで締めて、お腹チャッポンチャッポンの満腹でお帰りです。

 牛丼屋なども含めて全てに20時以降は店内飲食不可(持ち帰りのみ)なので、2/7までの3週間どうしようか成り行きを見守りながらの行動となるでしょう。せっかく17日~22日まで正月休み代わりの5連休になるのですが、どこにも行けないかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しるこサンド 苺

2020-12-26 | 食べもの
 しるこサンドと言えば、名古屋のお菓子として、最近は東京や大阪などでも置いている店は少ないものの、一応買えるようで、お茶うけにぴったりの和風ビスケットですが、今回は期間限定でいちご味が登場しました。

 左が見慣れた普通のしるこサンドで、右側は今回期間限定で出たいちご味のもの。
 普通のものは個別包装されているのですが、右側のパッケージを見た感じでは個別包装になっていなさそう。

 開けてみると、やっぱり。
 開封一番で、いちごの香りがすぐにします。
 食べてみると、けっこう甘いです。甘党の人におすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟限定?のアルフォート

2019-09-08 | 食べもの
 8月最終週は5日間の日程で上旬に訪れた東北地方の日本海側の路線を再訪、こんどは全て鉄道利用で乗り鉄の旅にしました。

 新潟県内の主要駅に置いてあるのが、ブルボンのお菓子の自動販売機です。
 他の地域ではほとんど見掛けないのですが、飲料ばかりの販売機の中で、このようにお菓子を売っているのは、小腹が空いた時にはありがたいものです。

 いつものブルボンの商品ですから、そんなに変わり映えする物はないかと思って寄ってみると、何やら鮮やかな色を放つ物体があります。
 アルフォートの新商品でしょうか?
 鮮やかな水色のパッケージのやつを買ってみます。

 買ってみると、塩バニラ味ということで、塩バニラ味であれば、白っぽいパッケージで売っていたはずですが、何が違うのかなというと「新潟開港150周年」と書かれているので、おそらく新潟地域限定のパッケージかと思われます。大手のコンビニの棚には見掛けなかったので、この自販機や市中のコンビニ妥当デイリー辺りに置いてるのかな?
 新潟旅行の際は一度見てみるとよいでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チコちゃん ヘビースター

2019-06-25 | 食べもの

 またまたベビースターラーメンの復刻デザイン袋が置いてあると思って見てみたら、何と某放送局がやってる雑学バラエティー番組のムカつくキャラクターをあしらってるではありませんか?
 最近、このチコちゃんのキャラの商品化許諾か続々と出ているようで、ネットでも先日「チコちゃんとラーメンが嫌いな人はいないだろね。」とか書き込みを見たけど、ここにおるんじゃ~ぁぁぁ、ボォォォォ~~~ッ!
 まぁラーメンは別に嫌いというわけではないけど、あまり進んでは食べません。関西人だけど、蕎麦6:うどん3.8:ラーメン0.2ぐらいの比率でしょうか。今は蕎麦派になっています。
 このムカつくキャラクターの何が嫌かというと、出演者を見下す喋り方というよりは、半分内輪話をしているようなノリなこと。完全にフジテレビの手法で、高校生の時にやっていた「おれたちひょうきん族」あの番組、2回見ただけで、ふざけんなと思って二度と見なくなったように、この番組も非常に気を悪くするので見てません。というか家にはテレビ無いので、家では見ませんが。
 ということで、ネタのために1袋買って見ました。
 なお補足すると、チコちゃんのキャラクター自体は悪くありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道でのプチ楽しみ

2019-06-15 | 食べもの
 北海道で特にドライブする上での楽しみのひとつにセイコーマートの利用があります。
 鉄道を利用しての移動時にはなかなか利用できないセイコーマートですが、車で回る時は進んで利用しています。
 何と言っても、この唐揚げ。
 ローソンの鶏からより30円~60円高いのですが、その分?味がいいので、北海道へ来た時のプチ楽しみなのです。
 セイコマでは他に缶入りの飲料が70円~90円位で売ってたりするので、自由がきく車利用ならではです。
 また最近は大手3社に習って挽きたてコーヒーマシンも置いている店もあるので(ジョージアだけど)これを利用するのも良いでしょう。
 あとは駅の近くにあれば、鉄道利用時でも寄れるのですが・・・
 ちなみに今日(6/15)は鉄道利用だったのですが、光珠内駅から国道12号沿いにあるセイコマまで歩きました。

道内の他の記事は追って掲載する予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする