六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

青春18きっぷを買ったが・・・

2023-12-30 | 撮影旅行
 

 この冬休み期間も取り敢えず青春18きっぷを1枚購入はしたのですが、まだ使っていません。
 12月最終週は27-28日が休みだったのですが、色々家でやる事があったりして、旅行へ出られるような感じではなかったので、結局年内はこれで出かけずに終わりという事になりました。
 年末年始は12/30~1/2までが仕事で、そのあと3連休、1/9~1/11に再度3連休になるので、その2回のチャンスを使ってどこかへ行こうかと企んでいます。

 


 ちなみに今年(2023年)の出没は、北は福島県のいわき市から南は熊本県宇城市まで上の地図のように赤い点で記された場所に出没しております。
 ご存じの方もいるかと思いますが、Googleマップの「タイムライン」機能を使って記録したもので、スマホの位置情報をONにしていると、一定時間以上留まると記録されるので、例えば浜松市の北部に1つ点がありますが、こんな所寄った気がしないのにと思ったら、高速バスでの休憩停車時間に記録されていたり、岡山市も今年は一度も下車していないのですが、新幹線〔こだま号〕長時間停車した時などに記録されたようです。
 普段の生活では位置情報はOFFにしていて、旅行に出る時だけONにするのですが、よくONにするのを忘れている事もあって、記録されていない事も多々あります。それでも今年は割とちゃんと記録されている方です。

 さて、正月明けで何処へ行こうかな?
 この地図の赤い点が付いていないエリアに久々に行こうと思っています。ヒントは「雪」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中野三玖 Bluetooth ヘッドホン

2023-12-23 | 一般記事
 自宅内のPCがある部屋とは違う場所で洗濯や台所で家事などをしているとYouTubeなどの動画の音声が届かないので、スマホを持って行ったりしてたのですが、やっぱり聞こえにくいので、音声を電波で飛ばすBluetooth方式のヘッドホンを買うことにしました。
 今流行りのコードレス型のタイプはすぐに落っことしてしまう質なので、両耳がコードか頭の後ろでアームで繋がってるタイプにしようか、それとも大きなヘッドホン型にしようか、色々とネットを見ていたところ、こんな物を発見しました

 密閉型のワイヤレス式ヘッドホンで、3千円台前半なので、多分C国製だと思いますが、中野三玖とかいうアニメのキャラクタがモデルになっているようです。
 値段もそんなに高くないので、買ってみることにしました。
 このワイヤレスヘッドホンの他に、据え置き型PCにはBluetoothの機能が無いため、外付けで発信できるトランスミッターも同時に購入しました。このトランスミッターはヘッドホン端子に繋いでBluetoothで音声を飛ばせるもので、自宅内のデスクトップPCは勿論のこと、ビデオカメラのヘッドホン端子に繋ぐことで、野外での撮影時の音声モニターとしても使うことができます。これまでは1.2mのコード式のヘッドホンだったので、カメラから離れる場合は音がモニターできなかったのですが、Bluetoothで飛ばせば10mまでなら音も聞くことができます。

 そして届いたのがこれ。(右側の箱は同時に買ったトランスミッタ 1,550円也)
 あれれ? なんか違う箱じゃない?

 箱を開けて中身を見ると、ちゃんと青色のボディーだったので一安心。
 おそらく元々の基本モデルがあって、そのモデルの特別バージョンということでしょうね。
 黒いコードはUSBミニ型の充電用コード、赤いコードは3極ステレオコードになっており、ワイヤレスではなく、コード式としても利用することができます。またヘッドホン側で音量調節やイコライザパターンの調整もできるようにスイッチ類も付いているので、離れた場所でも自側で操作ができる便利な仕様になっています。

 写真の右側が充電用のUSBミニ端子、中央の3極音声端子の左側にはマイクロSDカードのスロットもあるので、スマホから電波を飛ばすのではなく、音楽ファイルを入れたカードを直接ここに差し込んで聞くこともできる優れものです。

 ということで、この青いヘッドホンを付けて電車やバスに乗ってる人を見掛けたら、もしかしたら私かも知れません。(コスプレはしてませんよw)

 この作品は愛知県内に舞台があるとのことで、滅多にこういったコラボレーションをやらない感のあるJR東海が、珍しくコラボでイベントを夏頃にやっていて、更に第2弾として先日も名古屋駅で何かパネルを出して宣伝しておりました。

 おぉ、遂にJR東海も鉄道むすめに手を出したのか? と一瞬見間違うようなルックスですね。完全にトミーに対抗してる感がありますが、このイベント限定で多分終わってしまいそうなので、お好きな人は急いでグッズをゲットしないと・・・
 まぁ私は実際のアニメとかは見たことないんですがw 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪 コメダに対抗?

2023-12-14 |  出撃 at 近畿地方
 大阪市内でモーニングをする時は、割とミナミで時間がある事が多く、梅田や淀屋橋などの地域では早々にどこかへ移動をしていなくなる事が多いため、あんまり梅田界隈などでは朝ゆっくりモーニングすることはありませんでした。

 そのため、モーニングする時は大概が難波辺りにいるので、10年ほど前からよく利用している店というと、近鉄難波東口・地下鉄御堂筋線難波北口を上がって日本橋方面に歩いて1分ほどの所にある、 cafebreak なんばウォーク店という店で、もう1店舗、南海なんば駅の下のなんばCITY1階にも別の店舗(あとは梅田と長堀)はありますが、なんばウォーク店の方が20円安かったので、いつもここの店を使っていました。

 コーヒーにトーストとゆで卵が付いて330円(なんばCITY店は350円)と他のお店に比べて安いので、よくここを使っていましたが、インバウンド客の増加などで段々と混み合う事もあったりして、カウンター席(電源コンセントはあります)しか空いてない事も出てきたことから、コロナ少し前からは南海なんば駅横のビル2階にある PRONTO をよく利用するようになりました。
 少し値段はしますが、コーヒー・トースト・ヨーグルト・サラダの4品で 440円とサラダ付きとしては安い価格だったのと、ビルの2階という若干立地面のハンデがあって空いている事が多く、電源コンセントや今時珍しいフレッツスポットが使えるとあって、長居するにはぴったりの店として特にコロナ後はほとんど PRONTOを使ってきましたが、値上げの波は避けられないことから、55円値上げの 495円となっていまいました。
 同じなんばCITYですと、南側にはコメダ珈琲もあり、ここも朝から結構混み合っていて、ついに大阪にもコメダが来たーと喜んでいた開店当初に1度利用した以外は2021年にもう1回入っただけで、いつも混んでるので難波CITYのコメダはパスしていました。同じ難波のコメダなら、千日前(ビックカメラ近く)の店の方が少し空いていて、以前ここで完売間近のコメ牛にようやくありつけた店でした。

         
 先日、そうだ久々に cafebreak へ寄ってみよかと店の前を通ったら、モーニングの値段が改定されてはいたのですが、内容が新しくなっていたので、思わず入ってしまいました。

 従前通り、コーヒー・トースト・ゆで卵のセットは50円上がって400円ですが、新たに小倉あんが+50円で付けられるようになり、小倉あんに吸い寄せられるように店に入っていったという感じです。以前はなかった小倉あんですが、やはりこの辺はコメダを意識した対抗策なのかも知れませんね。ちなみにコメダでこのセットだと 580円はしますから、安く抑えたいのならこちらの方がいいかも。まぁセルフサービスかフルサービスかの違いも値段差にあるでしょうし、コーヒーの好みとか座席の違いなんかで選択も変わると思いますが。


 そしていつの間にか、そのコメダも梅田~難波の間だけでも11店舗と、これだけの店舗が雨後のタケノコのように増え、大阪の茶店文化にじわじわと侵食しはじめている感じでしょうか。正直これだけ増えているとは思いもしませんでしたが、梅田・難波界隈の3店舗を除くと他の店舗は地下鉄沿線となるので、私の行動範囲からは外れているので利用することはないかと思います。
 地図の大きく緑色で難波と書いたそのすぐ右側の2店舗が実際に入ったコメダの店舗で、それ以外は行動範囲外になるかな?


 
 大阪難波へ早朝に夜行バスなんかで着いても、大概が朝7時からの営業の店が多いので、それまでの菅の時間つぶしが大変かも知れません(開いてるのはマクドか牛丼屋程度です)。OCATのバス乗り場なら若干の椅子があるので、そこで6時40分過ぎまで休んで、そのあとにぶらぶら地下へ降りて近鉄難波側に歩いていく手もあるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイゼリヤ値上げ?

2023-12-07 | 食べもの
 先日、大阪市内でサイゼリヤに入って、ランチを食べようとしたのですが、

 ん? 何か足りない?
 アレがありません。

 改めてメニューを見てみると、ハンバーグ系のセットにはサラダが付いてこないのです(写真の赤線部分)。 一方でパスタやドリアのセット系には元々ライスがないので、その分サラダが付いてきます(写真の緑線の部分。)
 加えて、ハンバーグのセットは牛100%のタイプしか頼めません。サラダ無しで600円のセットになります。なんか物足りないですね。
 人件費や食材も上がってるから値上げになるのは仕方ないけど、あのミニサラダがあるのと無いのとではやっぱり印象が違いますからね。致し方ないとは言え。

 その後地元のサイゼに改めて行ったところ、

 あれ、普通にあります。やっぱりあるものが有る安心感。
 ちゃんと「サラダ・スープ付」と書いてあって、パスタ系とハンバーグ系が1枚のメニューに載せられています。

 これから言える事は、テナントビルの賃料やバイトの時給が高い大都市圏では、品数を減らした実質の値上げをして、まだ賃料も人件費も低めな田舎の店では現状維持になっているようです。
 皆さんの地域ではどうでしょうか?

 ということで、まぁどーでもいいっちゃぁどーでもいい?ような雑感記事でした。
 次も飲食店の記事になります。ヒントはおコメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神さん、修正しときましたw

2023-12-02 | 交通その他

 今年のプロ野球は忌まわしき阪神タイガーズの日本一で終わりましたが、私がなぜ忌まわしきと言うかというと、前回阪神が日本一になった1985年にプラザ合意による深刻な不況で一気に企業の求人が減り、当時としては考えられない大学入学直後の新入生が学内の就職部へ求人票を見に行くような事態となりました。その後バブル経済へと進んで行ったのでしたが。
 なので阪神が日本一になると不吉なことが起こるというのが私の認識で、あってはならない事の一つですね。まぁ親会社の阪神電鉄含め、タイガースの優勝は選手の年俸を大きく引き上げないといけない事態ですから、本社ともども望んではいないことでしょう。別のどこやらの球団や資金支援している県も「優勝だけは避けたい」と言ってましたから、翌年に億単位での年俸引き上げが会社にとってどれほど困ることかという事です。優勝して嬉しいのは潤沢に資金がある一部の球団だけですね。
 額が大きいと親会社からの持ち出し必至が予想され、多分これでホームドアの整備など、億単位での設備投資案件が遅れるのが予想されます。
 ということで、阪神電車の車体に施された「日本一」や「チャンピョン」という文字を「アレ」に修正しておきました。この方が受けもいいと思うんですがw 厳密に言うとリーグ優勝が「アレ」で、日本一は「アレのアレ」なのですが、文字入れスペースが細かい作業になってしまうので省略しました。

 もうコレで私が生きている間には二度とこういった光景は見ることがないのかなぁと思います。 何せ38年後ということは96歳ですからね。生きていれば奇跡が起こる?かも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする