六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

入道雲

2011-06-30 | 鉄道生中継

 大阪東部にて。
 天気予報が1日ずれて、明日雨の予報になってしまいました。
 ようやくPCでの生中継が出来ると思ったのですが、出鼻をくじかれそうです。
 朝3時~15時ごろまでずっと傘マークなので厳しいかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴の奥羽路

2011-06-19 |  出撃 at 東北地方

 今日は朝から快晴です。
 夜明けにまず蟹田で〔北斗星〕〔はまなす〕を撮影し白沢へ移動、〔日本海〕〔あけぼの〕上り3098貨を撮影し下川沿へ移動し下り列車待ち、生中継は午後の貨物でも行いますが電波が悪く、ほとんど固まった画像ばかりになっています(泣)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白旗野踏切

2011-06-18 |  出撃 at 東北地方

 5月に続いて今月も北東北に来ています。
 今回からゲリラ生中継が復活していますが電波が悪いので見れたもんじゃありません。
 今晩は上り〔あけぼの〕を撮って終わり、明日は前半は青森、昼から秋田の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三瀬谷にて

2011-06-12 |  出撃 at 東海地方

 先月に続いて紀勢本線貨物の撮影に出撃。
 今日は三瀬谷の鉄橋に来ています。
 予想では国鉄色の899あたりが来そうなので昨晩から出撃開始、松阪で泊まり。
 天気予報では朝9時ごろまで「晴れ」で、松阪付近の田んぼで撮影予定でしたが、朝起きると曇っていたので一番列車で三瀬谷まで来ることにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やしきつね

2011-06-08 | 食べもの

 風邪気味から治りつつも、しんどかったので、あっさりしたもので済まそうと、時々行く蕎麦屋へ。
 ざるそばもいいが何か乗っかったのがいいなと思い、初めて冷やしきつねを注文し、いつも天ぷらそばを食べる時のようにいなりも注文。
 へいお待ち!で出て来たのを見て納得。
 あらら、見事にかぶってるわ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする