
以前に購入宣言してました、シャア専用HDMカラード
ついに市場に出回り始めましたね。
早速購入してひとまずは、安心、、、
最近のHGUCの手は出来がよく、HDMいらずとも評されていますが
どうも私は、プラモの握り拳が許せないんですね~
握り拳なのに、真ん中に各穴が開いているわけでして、、、
HDMはきちんと拳なだけで私には買う価値があると思っています。
しかし、カラードは高すぎますよね。
本体より高額な「手」なわけですからね、、、
こういうのをポリパテ削り出しなんかで、作れてしまう人を
尊敬しちゃいますよね、、、
自分も模型の出来を左右するのは手だと思ってますので、HDMもけっこう買いましたし(特にキュベレイ用)、古いキットを買って一番がっかりするのが手だったりします。
シャアザクを作ったときは、手用として旧ザク使ったりもしましたが、やっぱりHDMはカッコイイですね~
梅雨が明けたら、元に戻すか、新しいデザインを選ぶか、迷い中です。