gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

《 リアル 野球解説者 ルポ 》 『追記版』 武田一浩。元プロ野球投手とは、とても思えぬ、特異な、独自の御話しと、感想と、視点。その、本音を聞きまくった、西川順一に、喝采の声。藤川球児と、視点正反対

2022-09-26 10:53:47 | プロ野球解説者の、「実態」

2021/10・1 早朝

 読者たちが、武田一浩の、1本目の記事

 彼が、実況途中で突然、とんずら、「失踪」してしまった時の記事に検索集中。 

 と、いうことは・・・・・

 NHK-BSで、大谷翔平の「打者」としての試合が、行なわれており、この武田が、「解説」しているのでは? と、予想したら、ピッタンコ

 試合後半であったが、いつも以上に、もごもご、もごもご

 ナニを言っているのか、将棋3冠の藤井聡太、並みに、聴き取りにくい

 藤井のように、日本人なのに、毎回、字幕を出さないと、分かりにくい、状況になっていて・・・・・中継番組は終わった

 出来うるならば、この追記記事に、武田一浩の、対比で出した、藤川球児に、大谷の出場試合の実況に、駆り出して、解説して欲しいのだが・・・・・

 まあ、武田一浩という人間に、興味、関心のある方、お読みください

 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

 

 ≪ 2021・8・22 掲載 ≫

≪ 2021・9・10&11 再掲載 ≫

 ≪ 2021・9・23 追記 ≫

 8月15日、夜、、阪神 対 広島 戦。 

  NHK-BSで、このように、56歳で、すっかり総白髪頭になった、武田一浩が、プロ野球ファンなら、おそらく、誰もが驚き、あきれ、苦笑いするほかない「怪説」を、本日も、披露している。

 他にいないタイプの「解説者」。

 だから、彼について書いた、最初の記事に、今夜も、試合が始まるや、いったい、ど~ゆ~人間なんだ?という興味から、読まれているのであろう。

 それ以降も、何本も書いているのだが、YAHOOの検索ラインに乗っかっていないので、読者は、探さねばならない。

 にしても、誰に言うこともなく、「ねえ」「まあ・・・」が、口癖の武田一浩。

 かつては、勝手に欠席、トンズラこいた武田。

 メジャーリーグ中継にも、東京のスタジオから、多くの情報と、最新データを提供されながら、それを観て、声を出し、打者としての大谷翔平や、ベーブルースに、まったく興味も無く、ベーブルースのことは「良く、知らないんですよ」と、平然と言ってのけた。

 自身が経営する会社の社長になっているが、調べた限り、失礼ながら、開店休業状態に近い。多忙な、経営者とは、なっていない。

 また、元プロ野球選手にありがちな、講演会も、開かれていない。 

 そのような、我々が抱く、武田に関する疑問。 

 最近は、ぶ厚いマスクをクチにしているのか、ナニをしゃべっているのか、良く、聴き取れない。

 もぐもぐ・・・・・。

 自信もないようで・・・・

 そんななか。プロ野球ファンが、長年、疑問に想っていることを、過日、 1球1打を、最低限実況し、伝えながらも、この武田に、どんどん、突っ込んで、聴いていったアナウンサーがいた

 ラジオ実況。

 福岡放送局に在籍している、西川順一アナウンサー。

 試合は、地元で、ソフトバンク戦。

 武田に、次々と質問。

 ソレを今日の宮田貴行のように、聴くだけ、聞き流すことはせず

 これまでも、西川は、通常の実況アナウンサーとして、武田一浩を、解説者に迎えて、、試合をこなしたことがある。

 そのとき、??と、感じていたのであろう。その疑問が、溜まっていたようだ。

 言葉尻をとらえて、「先程こう言ってましたけど、それは、どういうことなんですか?」と、ガンガン聞きまくっていった。

 、武田が、ムッとして、言葉を荒げても、気にせず、ガンガン、突っ込んで行った

 こっちは、メモしまくり

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 その端的な部分を書く

 武田個人にとって、打者のことは、ど~でもいい 

 本音は、興味がないとのこと

 だから、藤川球児のように、打者心理、配球で、打者との駆け引きとかは、現役投手時代から、考えたことも無い

 ただただ、自分の投球のことだけしか、考えてない 

 相手の打者の事は、関心ない

 駆け引きも、頭にない

 自分のコントロールと、スピードと、組み立てだけ、興味あり

 配球で、相手チームの、微妙な動きなど、関心も、興味もない

 自分の、その時の調子だけ、考える

 あとで、控えで投げる予定の投手のことなど、考えたことも無い

 チームのことも

 「悪いけども」

 流れ流れた、それぞれのチーム事情の事は考えなかった

 興味もなかった

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 なので、自分が実況している試合の中では。打者や、投手の事は、そうだった自分の視点と考え方のみで、話している

 さらに、見せられている面前の、数字のデータだけで、その選手の、調子の良しあしを、判断している

 与えられたデータしか、観ていない武田に、勉強や、学習していないのではないか?と、我々のように想っていた西川順一。

 ーーー春のキャンプになんか、全然、観に行ってないんでしょう?

 怒り混じり口調の武田

 「行ってますよ!」

 ---自分の解説するときの試合しか、観てないみたいですね?

 「ジョウダンじゃないですよ! テレビで、ヒマな時、他の試合も、観てますよ!」

 打者のことは、打率などで、好調、不調を推測する

 直接、聴かない

 そ~ゆ~取材はしてない

 キャンプでは、観てるだけ 

 旧知の人に、少し、聴くだけ

 投手は、防御率で推し測り、自分の、テレビで観た時のピッチングなどと、合わせた感覚でしゃべる

 打者のことや、繰り出す細かな作戦や、戦略の事は、聴かれれても知らないし、興味ないし、答えられない

 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

 ムカムカ、内心しながら、答えて言っていた

 ヨイショ無しの、ホンネへの、斬り込み

 いずれ、細かく、武田のとき、記事化します

 なお、西川順一、1試合、10個以内にミス、納めています

 良くは無いが、9割の自局のアナが、15以上35までいくので、まあまあの中堅レベルといえよう

 テレビの、今日のアナウンサー

 ラジオだと、ミス、頻発してます

宮田貴行アナ、 1投1打、間違い多いので

 西川も、感じていたんだろうなあ・・・・

 どうして、このヒト、武田一浩を、我々の局は、起用し続けるんだろうか?と

 不思議だなあ・・・・

 一度、聞こうと

 キャンプなんかに、行っていないでしょ?と、聴いたとき、怒ってたなあ、武田

 ホントかなあ・・・・・

 どこに、どの位、行ってんのかねえ・・・・

 テレビで試合、どの位、観てんだろうか・・・・・

 自腹切ってまでして、個人で、試合は観に行って無いようで 

 ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ 

 この記事でも触れたが、スタジアムに、ベーブルースの、偉業をたたえる展示物が並べられ、その感想を求められても、

 「俺、ベーブルースの事、よく、知らないんですよ」

 とても、野球人とも思えぬ、そっけなかった武田

 ソレが、9月11日、付け焼刃のように、以前から興味あって、知っていたかのように、ぺらぺーらと(笑)

 ヨッ、商売人¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

 事前に、局から、資料渡されていたのであろう

 大谷が挑んだ記録にからみ、しゃべらざるを得なかったにしろ。この変異株、変節漢ぶり

 思わず、笑い転げてしまった 

 そんな武田

 この9月14日、火曜日、ナイトゲーム、日本のプロ野球で、「怪説」予定です

 豪雨にならなければ・・・ですが 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ≪ 2021・9・23 緊急追記 ≫

 打者としての、大谷翔平出場の試合を観ていたら、高い放映権料を払っても、打ち止め状態のBS新規加入者を、なりふり構わぬ、誘い玉として使おうとして、祭日の今日、地上波で、放映している。

 BSの、エンジェルス戦の、放送予定を観ていて、解説者を調べたら、

 なんと、25日の午前から、この、武田一浩が、スタジオから詳細なデータを並べて、解説なさるようだ。

 そして、表題に、付け加えたように、打者心理と、微妙な駆け引きを、披露し、その80パーセントが当たるという、

 藤川球児が、過日、武田に、グサグサ突き刺すように聞いた、同じ質問を、されていた

 その、正反対の、答え。

 「自宅では、試合、見ませんねえ。というより、観ないように、しているんです、意識して。

 観てしまうと、考え込んでしまうんですよ(笑)

 この1球で、どう、動きが変わるか?

 両チームは、どう、動きを変えてゆくか、なんて。

 仕事、しているわけでもないのに(笑)」

 また、自分が現役投手時代、

 「先発から、クローザーまで、さまざま。やったし、やらされましたけれども、常に、チームのことは、考えていましたねえ。忘れたことは、1度も有りませんでした」

 んんんん・・・・

 そんな藤川球児。

 今、BSで放送している、

 ロッテ 対 ソフトバンク 戦の、解説しております。 ロッテの先発

 なんと、あの、佐々木朗希が。腰の張りで、先発回避という、残念な滑り出しですが・・・・・

 彼の投球術を、藤川が、どう、とらえてゆくか

 聴きたかったなあ・・・・

 興味ある野球ファンの方

 観て下さい

 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

 【 2022・2・28 緊急追記 】

 なんと、武田一浩に、本音問い詰めていった、西川順一が、福岡から、東京に転任した、

 今朝、気持ちの悪いイントネーションと、アクセント出しまくり、近年は、ニュース、リードだけでなく、全部読み通す狂攻、強行している、三宅民夫の、クズ番組

 そんな中、西川順一が登場した 

 ただの1回も、口調も含め、まともに「スポーツ情報」読めなかった、吉松欣史は、まだ東京に残っているが、番組、クビだったら、リスナーにとって、とても良いこと

また、吉松が担当していた「ひるのいこい」も、西川に交代。

 まだ、西川、口調堅いが・・・・・、

 吉松は、地方に飛ばして戴きたい

 あまりに、スポーツ無知であったし・・・・

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 2022・4・12 追記 】

 武田一浩、本日、大谷祥平が打者として、出場した試合の「解説」なさったようで・・・

 録画は、してましたが、見ていません

 「怪説」だったのか、どうか・・・・

 今シーズンも起用という、

 考えられない天下の局の、大英断

 加えて、星野圭介が、担当と聞き、・・・・

 ////////////////////////////////////////////////////////////////

 【 2022・4・23 追記 】

 おうおう、武田一浩が、したり顔で、いっちょ前に「怪説」と、気持ちよく、自説と、うんちくを、アナウンサー相手に、述べていらっしゃる

 今日も、大谷祥平が、打順1番の打者として、登場の試合

 気持ちよく、意図的にさせているのは、局側のたくらみ

 東京のスタジオから、たくさんのデータを、武田に見せておいて、

 且つ、実況アナウンサーが、ほぼ、野球、ドシロートに近い、太田雅英を、意図的に起用。

 この、太田

 大相撲中継を見聞きしている読者は、ご存じであろうが、ミス、連発

 まともに、正しく、実況出来ない、「実狂」レベル、低ランクの男

 それを、メジャーリーグ

 大谷登場の試合にぶつけた

 この前なんぞ、吉田賢を抜擢

 その吉田、ミスは、気を付けて減ってきてはいるものの、すでに、定年退職後、2年近いのに、まだいられるのは、5年間、退職延長特例申請しているから

 それ、NHKが、公表していない、国民を裏切る、裏規定

 それを利用し、さらに、これから最低3年は、しがみつき,高給を手にしようとかかっている

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 武田の見方に、太田、感心したように、「なるほど」

 更に、太田、ボールカウントや、アウトカウント、間違い、てんやわんや、しどろもどろ

 武田に、「びっくりしましたよ」とさえ、言われてしまう、サイテーさ

 

 さらに、打者の名前を間違う

 おうおう、良い気持ちで、武田に、しゃべらせまくっているわい(笑)

 西川順一、起用しろよ

 こういう手口で、武田を,今期、シーズン、起用していく策略かあ・・・・

 ホントに、あまりにも、、野球知らずの太田に、視聴者のあきれ果てている顔が、打ち込みながら浮かぶ(笑)

 うんちく、語られ、シロート太田、深く感心し、うなずきまくり

 「ああ、そうですかあ・・」

 「そういうもんですかあ・・・」

 「なるほど」

 あはははは

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

太田、大谷祥平の三振見届けて 

 「2者、連続三振、・・・2打席連続三振」

 お詫び、せず

 とっちらかっている

 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

 【 2022・4・28 追記 】

 この、武田一浩の、出番

 今日以降も、すんごい、頻度

 もう、勝手にすれば!・・・・という、受け止め方しかない

 4月30日には、ラジオで、阪神 対 巨人 戦にまで、出て「怪説」

 東京ドームが会場なので、中止は無い

 ただし・・・・

 例えば、かん高い声と、トーンで、ひたすら、日本ハムの応援しかしない,話す内容も、単なる感想でしかない、岩本勉

 俺様は、誰も言ってくれないけど、日本一のキャッチャーだったから、言わせてもらうけどよ、というカンジを、常に与える言動の、里崎智也

 あくまで、個人のとらえ方の押し付けの「怪説」でしかなかった。球辞苑でも、その押し付け、すごい

 また、キャラクターも、素顔も、明るいのは良いのだが、ただ、それだけの、中畑清も、解説の域にまでは、達してはいないし・・・・

 それに比べれば、今期、自分がいた球団ではあるが、冷静な分析力で、日本ハムは,最下位のままシーズン終わると予測した、森本稀哲(ひちょり)は、自分の現役時代の記録や成績を控えめに言いつつ、話術は耳になじむ。

 そして・・・

 武田一浩

 もう、連日、「怪説」出てきます

 NHKの狙いは、ここまでくるともう、わかりません

 お手上げです

 もう・・・・・

 ねえ・・・・

 ただし、西川順一とは、永遠に組んでみることは、無いようです

 /////////////////////////////////////////////////////////////////

 《 2022・9・3 追記 》

 まるで、試合構成画像が、毎回、大谷祥平劇場

 で、それ、承知で、録画もしているんだけど・・・

 本日は、上記、西川順一が、東京のスタジオから、実況

 まあ、ミス、少ないアナ

 もう、武田とは組まない可能性、大きいけれど(笑)

 武田

 自信あるときの喋りは、はっきり聴こえるけど、それ以外は、なに言ってるのかわからず

 もごもごもご・・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ラジオで、本日、午後2時5分から、中継する、楽天 対 日ハム

 アナは、ミス少ない、小野拓哉、解説は、宮本慎也

 チームの作戦、読める人

 田中稔大投手

 メジャーリーグからお払い箱になり、でも、腐ってもマー君

 9億円という無駄な買い物

 1球ごとに、苦しんでいる

 「メジャーでは通用した配球が、日本では、まったく通用してません。今後も、苦しむでしょう」

 彼を追い続けた、NHK特集のナレーションで、はっきり言いきっていたのが3年前

 再放送してくれてないんだよねえ・・・・

 小野と、宮本

 その1点に、どこまで、迫ってくれるであろうか・・・

 来季年俸、5000万円が相当と思うが・・・


【 リアル プロ野球解説者 VS 実況アナウンサー ルポ】武田一浩が、天敵ともいうべき、西川順一と、5月5日、午後2時5分からラジオで,第2弾の、本音聞き出しバトル、繰り広げられること、必至です!

2022-09-26 10:52:36 | プロ野球解説者の、「実態」

【 2022・5・4 掲載 】

 別に、あおるつもりは、ありませんが・・・・

 5月5日、午後2時試合開始、横浜球場で、五月晴れのもと、DENA 対 中日が対戦します

 その試合、NHKのラジオで、実況を、5分遅れの、午後2時5分から、試合、終了まで、放送されます。

 天気予報では、雨、一滴も,降り注がないとのようです

 この局、「新しいNHK」などと、前田会長自ら、ことさらに、標ぼう、且つ、強調しておきながら、ラジオは、置きざりにされているのが、実情。

 どこも、新しくありません

 ラジオ放送、あと3年で、100年だとのこと

 しかし、99パーセントものアナウンサーが、ニュース、正しく読めず

 息と雑音、聞かせまくり、老害が、いまだ、ひしめき合って、受信料、食い物にしているのが、実情

 75歳までいるんです

 極楽養老院と、言い換えてもいい、実態

 ミスすると、卑怯にも、顔が見えないことを利用し、名前も言わず、マイクの音源、ぶち切ります

 「NHKスポーツ放送」と、検索しても、その項目に、ラジオは、一切、書き込まれておりません

 おまけに、「らじるらじる ネット番組表」を見ても、3日後以降の、実況アナウンサーや、解説者の名前となると、記載されず。

 プロ野球だけでなく、甲子園球場で開催されている、高校野球となると、さらに、ひどく、翌日の、両名の名前、直前まで非公表のまんま・・・・というのが、実態。

 なもんで、先の記事で、

  武田一浩と、

  西川順一は、同席しないであろうと、記載していたわけです

 少なくとも、武田にとっては、避けたい相手であることは、ほぼ、間違いないと思われ。・・・・

 武田の隣には、このところの、実況アナウンサーは、ド素人に近いのばかり、あえて、選別して、同席させており

 武田が、独自「怪説」を、クチにしても、「ああ、そういうもんですか」とか、「へえ~」とか、「なるほどねえ」

 なあ~~んて、応じている始末。

 それが、この5月5日、

 西川順一が、実況アナウンサーになり、武田が「怪解説」をするという、第2弾、本音聞き出しバトルが、充分に期待できる、「ゴールデンコンビ」が、登場するという、たまらねえ、組み合わせ

 まさか・・・・

 昨年、東京の自宅などで、仙台の球場の試合映像を見ながら、姿が見えないことを利用して、ラジオで解説をした人間、小早川毅彦がおり

 思わず、「今、こちらで、そちらの試合動画を見ているんですが、セーフであるかどうか、う~ん・・・微妙ですね」と、漏らしたことで、行っていないことが、ばれた。

 その、広島カープにかつていた、元プロ野球選手の、個人所属事務所に、問いただすと

 「よく、わかりません」と、クチを濁して、逃げた

 ちなみに、NHKの、今日も午前中、武田一浩が、解説していた、大谷祥平の所属するチームの試合

 東京から、アナウンサーと同席しての、シロモノ

 メジャーリーグ中継

 かつては、本当に現地の球場に行き、武田一浩も、話していたのですが・・・

 離席して、トンズラしてしまい、スタッフが、球場を、汗水たらして、駆けずり回り、やっと、武田を見つけた

 ところが、武田

 すっかり、ふてくされていて・・・・

 東京に帰ってからも、イニングチェンジの時、トイレに行くふりをして、いなくなるということを犯しまして・・・・

 実況アナウンサーは、「武田一浩サンは、急きょ、体調不良ということで帰宅なさいましたので、このあとは、わたくし一人で、中継いたします」と、言って、急場をしのいだ、

 そ~ゆ~、いわば、過去ある武田を、今シーズンも、受信料を使って、引き続き、起用するという方針に 

 これもまた「新しいNHK 」なのか?と、首傾げて痛感した次第

 

 北京冬季五輪、および、パラリンピック

 現地の会場にまで、経費かけて、行って、全試合、ナマで放送していたか?というと、かなり、疑問

 その点、TBSは、本当に行った

 そして、繰り広げられた、新タ悦男や、熊崎風斗の、空を飛ぶ、名実況

 寒さ、風まで、感じさせてくれた

 すべる際に、巻き起こる、合成の雪の、危険性までも

 

 2人は、現地でさえ、絶賛の評価を浴びて帰国

 当然であろう

 

さてさて、武田と、西川

 聴いてみる価値は、ありそうです

 西川、武田さんの、ご機嫌を損なわせないようにと、切っ先を隠すように・・・・と、上司に説得されている可能性も、無きにしも非ずですが。。。。

 でもまさか、「へえ~」「そういうもんなんですか」なんて、臭い。芝居がかった感心は、しないでしょう(笑)

 トイレ行くふりして、トンズラ・・・・しないと思いたいですが

 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

 【 2022・6・19 追記 】

 今朝がた。

 記事検索数を見かけると、この武田一浩についての記事が、2本も、ラインナップされていた

 ん?

 すでに、試合も、放送も終えていたが、大谷祥平が、打者として、ダブル・ヘッターに出場

 その、BSでの第1試合、

 日本時間、早朝の、午前5時10分からの、試合開始。

アナウンサーは、ラジオでも「実狂」やらかして恥じない、星野圭介

 その、「解説」が、なんと、武田一浩

 はたして、東京の局舎まで行って、武田がしゃべっていたか、自宅からの放送であったのか、見逃したので、わからない。

 ただ、詳細なデータが、手元にないと、キチンと、「解説」出来ない人なので、おそらく行っていたと思うが・・・・

 「まあ・・・」「ねえ・・・・」と、口癖をクチにしつつもだ。

 

 今度、武田が「解説」するのは、6月25日、土曜日

 ラジオで、午後2時5分から、巨人 対 ヤクルト

 ただし、試合会場が、神宮球場なので、強雨の場合、試合中止になる可能性もある

 昨年、国内の試合で、途中から、強い雨が降り出し、いったん、中止

 雨が上がるのを待って、試合再開

 というのを、テレビ中継で出くわした

 再開までの間、アナウンサーと、さまざまに、時間つぶすハナシをしていたのだが・・・・

 もう、30分も過ぎたあたりから、武田

 もろに、やる気なし

 ふて腐れまくり

 聴いてて,不快極まりない印象

 やさぐれまくり

 結局、1時間半過ぎて、正式に、試合中止が決まったのだが

 「ほら、言ったでしょう! 中止にしたほうが良い、そうなるってえ

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 そんな武田も、この6月22日で、57歳にもなる

 同年代の男性が通常持っている、分別、つかない人

 武田

 上記、5月5日のラジオで、天敵ともいうべき、西川順一と組まされて

 どうなったか・・・

 西川、

 鋭い切っ先、この日は、収めていた

 で、驚いたのが、あそこまで、言われ、指摘された「春のキャンプ」

 この武田が、改心したのか、いくつか

 足を運んでいたこと!

 「ええ、行かれてましたねえ」と、西川

 一緒にではないょうだが、西川はキャンプ地巡り、取材も兼ねて、キチンと回っていることが、わかった

 そこで、武田の姿も,見かけたようだ

 武田、コーチに少し、立ち話で聞くこともしていた

 更に、クチにするのが、自分が出た、明治大学出身の選手を、後輩、後輩と、いつも、先輩ぶって、放送でも,口にすること

 むろん、キャンプ地でもだろう

 だが・・・・

 35年も前に卒業した、自分でも、トップや、一流とは自認していない、誰もが知ってはいない、はるかかなたのおじさん投手に、先輩ずらして目の前に来られたら、あなた、どうします?

 そこんとこ、いまだに、わかっていない、武田、57歳。

 しかし、放送席では、えらそ~ではない

 で、逸話をポロリ、ポロリ

 投手が打ち込まれたら、投手だけの責任。決して、自分の配球ミスではないと、言い張るような、三流捕手でしかなかった、里崎智也の、「球辞苑」での、共演者からと、視聴者からの嫌われ方と、そこか、違う。

 先日の、セパ交流戦の「解説」で、ポロリ

 パリーグから、セリーグの中日へ移籍した時、自分が投げ終えて降板

 シャワー浴びて、着替えているときに、呼び出しが来た

 「打席に立つ順番だぞ。お前、なにしてんだ!」と、怒られ、あきれ果てられたという

 それも、セリーグに、その後、巨人にも移るのだが、出た試合のうち、ほぼ、半分くらいで、その失態を、繰り返し

 怒られ、あきれられていたと,言う

 もちろん、三振や、凡打ですごすごと、ベンチに戻るのだが・・・

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 そんな武田

 今度は、アナウンサーが、冨坂和男

 おそらく、武田を、厳しく責めない

 実況のミス、少ないひと

 さて、どうなりますやら(笑)

 ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

 試合開始後、実況放送も、始まった

 あらあああああああああああああ

 冨坂和男

 ミス連発

 「失礼しました」とは言うけれど

 らしくない

 「ワン、ツーアウト」

 「空振りか、いや、ストレートか、失礼しました」

 「ストレート。いや。空振りか」

 大丈夫かあああああああああああああああああ

 

 ベンチリポーターは、低能アナの、星野圭介

 暑いせいか?

 武田の声、いつも以上に,トローンと眠そうな反応だ

 先日、西川順一は、大学野球の、実況、テレビ担当

 ミスなく、完璧だった

 冨坂・・・・

 先日、酒匂飛翔も、ミスしまくっていた

 このNHK、低レベルが、本当に、ひしめきあっているなあ