gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

<リアル ボクシング ルポ> 「追記版」お懐かしや、藤本梨恵様! 「お友達」も、元気でありましょうや!?

2023-05-08 17:21:17 | 元プロボクサー

 【 2021・1・11 掲載 】

 なぜか、最近のオートレースで、1着や、優勝したわけでもないのに、もう1本の、藤本梨恵について書いた記事に、多くの検索がされていた。

 ならば、この記事も、アップしておこうと思い立ち、再掲載に踏み切りました、

 すでに、38歳近く。

 オートレーサーとしては、もう、中堅と言って良い。

 今の彼女の、プロモーションビデオを見たら、いやああああ

 つけまつげ.付けてやんの。

  性格良い人だし、今後も好成績、積み重ねて欲しい

 -----------------

 ≪ 2015・4・8 掲載記事 ≫

 すでに紹介した、ボクシング世界2階級制覇王者、藤岡奈穂子(なおこ)の、意図的編集、ドキュメンタリー?番組。

 その中で、おおっ! お懐かしや!と想った名前が、ひょいと出てきた。

 藤岡が、敵地で深夜開始の試合に、実質的に圧倒判定勝ちして宿舎に戻った翌朝。

 たくさんのツィッターが届いていた。

 ブログには、コメント0人が続くが、ツィッターは別物。

 そのなかの、こんなのが公開された。

 <ナオちゃん やったね! 凄(すご)いよ!! あなたは、日本の誇りです>

 32歳の女性が、39歳の女性に宛てた、文面だ。

 藤本梨恵。元プロボクサー。フライ、スーパーフライ、そしてバンタムと、日本と東洋・太平洋の、3階級を制覇して、引退した。

 まだまだ層が薄いとはいえ、リング上で、ショートカットのオレンジ金髪を、わっさわっさと揺らして打ち込み、勝ち上がってゆく姿は、まだ印象に残っている。

 引退して、どうしているのかなあ・・・・・と、思っていたら、なんと、再び、ボクシングの殿堂、後楽園ホールで、見かけた。

  それも、楽しそうに観客席で、とある男性と語らっていた!

 緑色の上着を羽織っているのが、ボクサー時代には、リングネーム「藤本りえ」と名乗っていた、現・藤本梨恵。読み方は、同

 この日。2013年12月10日

 私は、とある試合を取材しに、この日、客席にいた。

 試合の中には、日本フライ級タイトルマッチもあり、粉川(こがわ)拓也 対 村中優(すぐる)が対戦。お互い、一歩も引かぬ戦いぶりを見せ、判定の末、新チャンピオンとして、2-1の僅差で、村中が輝いた。

 そう! 昨日の前日計量で、2度にわたる計量の末、規定体重オーバーが決定! 試合前に、王座をはく奪されたオヒト

 もう! ネット上では、リングに上がる前に、見知らぬ輩たちから、ボコボコに叩かれている。本人、この精神状態で、指名挑戦者の最強ボクサー、林徹麿(てつま)と戦えるかどうか、はなはだ不安。

 それでなくとも、実は、計量オーバー、21歳の時から始まって、これで3度目。もう、言い訳は、出来にくい・・・・・・。

 いつもは、7~8キログラムを落としているのだが、今回は10キロ落とそうとしていた。

 それも、彼のブログを読み続けると、サウナで5キロ分の汗を落としていたようだ。それが、身体にどんな影響を及ぼすか?

 同じジムにいる通称”拳王”。

 やはりサウナにひたすらこもって、ついにフラッと倒れ、救急車で搬送され、前日計量の前日に、試合の中止を決められた苦い過去がある。

 ジムからの告知が無く、日本ボクシングコミッションは休みのうえ、これまた告知無い。

 こりゃ、後楽園ホールに客、知らぬまま詰め掛けるぞ!

 そう感じて、緊急告知記事をネット上に掲載。

 トレーナーからは、感謝された。”拳王”? 苦笑いしてた。

 減量の辛さ、苦しさは、長期取材していると、体験していなくとも、共感出来る。だから、一概に攻めることなんて、出来ない

 しかし、なあ・・・・・。川島勝・会長。恐い人だしなあ・・・・・。

 それでなくとも、林は強いうえ、チャンピオンでもないのに、集客力抜群! 彼が出ると、8割は客席埋まる。

 それも、わっしょい、わっしょいと、後押しして・・・・・・・。

 針のムシロ。パンチ受ける以上に、ちくちく、ぶすぶすと、痛いだろうなあ

 で、やっぱり想い起こされるのが、勝ちはしたが、藤岡が戦った、メキシコでの、前日計量時における、「フツー」「常識」度。

 改めて書くと、女子スーパー・フライ級の規定リミット、52・1キログラム。

 で、「細工」してあるとしか思えないのを、何度も身をもって体験している藤岡奈穂子。

 それを見越して、ホテルを出た時の体重、52・4キログラム。300グラムの「誤差」は、織り込み済みだったのが、51・5キログラムと測定されて、「何もして無いのに、900グラム、落ちるかあ(笑)」と。

 ちなみに、女王、マリアナ・ファレス。52・1キログラムと、リミット一杯。

 て、ことは!

 もう、笑うしかない、”常識”。

 ある、やはり日本タイトルマッチに向けて調整しながら、前日計量で2キログラムもオーバーしてしまった挑戦者。

 資格は失わないが、ワンマン会長に、罵倒された。リングに頭下げて上がったものの、ボロ負け。

 会長に、「所属選手 クビ」を言い渡されたという。

 厳密な、日本との差を、痛感させられた。

 で、本題に戻る。

 引退したあと、藤本、一念発起して、オートレーサーへの試験に、チャレンジ!

 一度は落ちたものの、2度目に見事、合格。

 めちゃくちゃ厳しい、茨城県にある「養成所」での生活の日々は、ドキュメンタリー番組で見た。

 私も、とあるオートレーサーを長期取材していて、川口オートレース場に何度も通ったので、バイクにブレーキが付いていないことなど、知っていった。 

 本名の、藤本梨恵に戻り、初デビュー戦から、すでに1年9か月が過ぎた。

 19戦目に一着を勝ち取った。

 私が、見かけたのは5か月目。

 「1勝してますよ」と、言われた。ひじ、すね、にはアザが点々とあるそうだ。

 収入は、ボクサー時代とはダントツの差。着外でも、出場給がもらえる。

 ただし、一定期間、ず~っと未勝利のままだと、暗にクビを示唆される、厳しい世界。

 ちなみに、改めて全試合の相手を眺めると、そこには藤岡奈穂子の名前は見当たらない。

 おそらく、あの藤岡の明るく、人なつっこい性格からして、仲好くなっていったのだろう。

 それにしても、この男性、一体、誰なんですか? と問うと、かたくなに名前名乗らない男性の方から、「お友達です」と。

 ---彼氏でも、恋人でも、同棲相手でもなく、お友達?

 「そうそう」と、藤本、ニコッ。

 身を固めない、固めるは、ま、本人の自由ですが・・・・・・。

 ちなみに、冒頭のツィッターを送った前後も、番組放送後も、藤本梨恵が、他の女子オートレーサーとの宣伝告知も兼ねての、合同ブログには、ボクシングの「ボ」の字も、藤岡奈穂子の「藤」の文字も、無し。

 今日、4月8日のところには、朝、起きたら雪降ってたと、記述。

 「日本の誇る」友であっても、その栄誉は、ブログには持ち込まない。あくまで、オートレーサー、藤本梨恵のラインを崩さない。

  <公式 プロフィール写真、より>

  ちなみに、今年4月7日までの戦績は、1着、15回。2着、9回。3着、9回。着外、多数 

 レースでは、男性と一緒に走る。むろん、30、ないし40メートル先に位置して走り出す、ハンデ付きだが。それでも、まだ抜かれる。

 ここ10戦では、1着2回。着外8回。

 「いつか、トップのS級で走りたい」と、夢を語る。

 伊勢崎オート、所属。

 この4月9日から12日まで、「伊勢崎オートレース場」で走りますんで、雄姿見てやって下さい。賭けなくても、結構面白いです。

 まもなく、「伊勢崎の誇り」になるかも!

 \\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

 

 2023・5・8追記

 ひさしぶりに、この、オートレーサー、藤本梨恵の記事に、検索集中

 ん?

 年齢も、すでに40歳

 オートレーサー生活、10年目

 昨年の2月16日、通算100勝、1着の栄光を、積み重ねた

 ついに、結婚か?

 表に安易に、出てこない

 この4月29日、九州の飯塚で「SGオールスターレース」に参戦

 いまだに、SMAP時代の知名度を、しつこう、あくどく利用

 性格そのものが、とても悪い、森且行と、競り合い走行

 後半抜かれ、8位に終わったが、日々、男、蹴散らして、抜き去り、頑張っている

 この、5月8日

 5月6日、伊勢崎での1着に、はずみついたか

 浜松に行き、今期、2度目の1勝を挙げたばかりだ

 もちろん、同じ「プロ」と名前がついていても、ボクサーと大違い

 年収は、地獄と天国

 藤岡はまだ、現役の名前にしがみつき、試合のあてもないのに、トレーナーのアルバイトして、やっと食べている、独身のままだ

 藤本

 ドキュメンタリーの取材対象として、最適

 誰か,どの局か、やってくれないか

 森且行だと、汚く、カネせびるけど、藤本はしないはず

 期待してる

 


<リアル ボクシング ルポ>石倉一稀 対 村山勝也。打て!起き上がれ!一稀!。あれから、9年。2人は今・・

2022-06-13 20:06:11 | 元プロボクサー

 【 2013・5・11 掲載 】

 5月6日。大型連休、最終日。天気、良し。京浜急行・梅屋敷駅下車、徒歩6分。駅名が、消えゆく「昭和」の名残りを漂わせていて、良いなと、又思う。

 体調、良し。大田区総合体育館前で、佐藤幸治ら、元プロボクサーの顔を数人、見かける。さらには、カシアス内藤や、すっかりビデオ映画さながらの、やくざスタイルが身に付いてしまった大和武士もいた。

 目当ては、内山高志や、河野公平の、ダブル世界防衛戦の他に、第一試合。

 が、その試合は、別稿で、打ちます。

 記者席は、ガラ~ン。彼らは、メイン寸前になって、着席。中には驚くことに、記者室にず~っといて、試合を見ない不思議な者もいたりする。

 後楽園ホールにしても、そう。

 4回戦、6回戦などは、彼らの視界には無い。

 でも、”鳴り物入り”は、別。

 よくあるパターンは、数戦、KOで勝ち上がってきて、「話題」になり、初めて試合後に、ワッと群れて取材というもの。

 生年月日など、基本的なことを、厚顔無恥にも、当のボクサーにシラッと聞く。ときどき、戦績などが、パンフレットに書かれた数字と、違っていたりするので、確認している? のかも、しれないが・・・・・

 それが、専門誌も含む、まがりなりにも「ボクシング担当記者」たちの、日々の一端だ。結果や記録が記載された紙は、後でもらえる。つぶさに観なくても、「仕事」になる。ちょいな、ちょいな。ちょろいな。

 この日は、次々と、スピーディーに試合が展開してゆくので、試合を見て、選手(プロボクサー)に、試合後の勝敗の感想も聴いて、という訳には、いかない。

 見ることに、専念。撮影と、メモの反復行為の、繰り返しに明け暮れる。

 <第3試合>  バンタム級。出場は、石倉一稀(RK蒲田 ボクシング ファミリー)と、村山勝也(小熊ボクシング スポーツジム)。

 石倉(写真下。右側)は、この試合がデビュー戦。一稀と書いて「かずま」と、読ませる。一人の、まれな人物に成って欲しいという願いを込めて命名したということか? 読みにくいが、親の想いが、伝わってくる。

 まだ19歳の、神奈川県出身。えんじ色の、トランクスを穿いて、リング・イン。「二宮工業」と、トランクスに大きく文字が、見える。

 片や、村山勝也(かつや。写真下、左側)は、23歳。青コーナーで、トランクスも、青。極めて、分かりやすい。これまでに、2戦して2敗。絶対に、3連敗はしたくない! という気持ちで、一杯のはずだ。ジムのある、埼玉県出身。

 世界戦の前の試合のうえ、祭日。すでに4300人入る会場に、2000人近く詰め掛けている。後楽園ホ-ルなら、立ち見で、ぎっしりという状況だ。記者席は、まだまだガ~ラガラ。

 Dscf5530 でも、カメラマン(写真左下)だけは、資料用のためか、キチンと来ている。いざとなりゃ、記者は写真があるから、まるで見てきたように書けるってわけだ。

 午後4時3分、ゴングが鳴った! リング上には、オーロラビジョンが、試合を映し出す。

 <1ラウンド> 「いいね! ジャブ、フック! ジャブ、フック!」

 いきなり、赤コーナー下から、かん高い声が響いた。 ん!? と思い、目を転じると”RK蒲田”の会長であり、トレーナーでもある、柳光(りゅうこう)和博の声!

 おっ! と、この人名を見て反応した人は、相当なボクシングファンだ。柳光は、日本と、東洋・太平洋の、スーパー・フライ級のチャンピオンに輝いた人。

 さらに、トレーナー陣には、川村貢冶(こうじ)と、宮田正明がいて、リング下に控え、石倉の動きを、見つめていた。

 川村は、元・東洋・太平洋スーパー・フェザー級チャンピオン。私にとっては、その強さ以上に、リング入場時、見るからにカッコ良い衣装を身にまとい、茶髪を程よく立ててリング・インする姿。

 その印象が、今もって残像としてある。

 そして、宮田正明トレーナー(写真下。左側)。元日本ランカーだが、実は先の柳光と、川村をチャンピオンへと育て上げた人。

 その他にも、彼の指導で、この日、観客として来ていた大和武士(元・日本ミドル級王者)や、平野公夫(きみお。元日本ライト・フライ級王者。現・ジム会長)など、王者に上り詰めた人は数多い。Dscf5539

 かねてから、シロート同然の私に、嫌がらず、さまざまなことを、聴くたびに教えてくれた。

 柳光が、ジム設立後、同じジムにいて引退した川村を誘い、そして、2人を育てた”師匠”の宮田に願い出て、是非! と、2年前の正月から、トレーナー陣に加わってもらったという訳だ。

 なにしろ、人柄が良い。そんな彼ら、師匠と弟子のトリオが、どんな新人選手を育て上げたのか、そちらの方に興味があって、試合を見つめていた。

 Dscf5540 一方の、村山勝也(かつや。写真左。中央))。良く見ると、端正な顔立ち。その名前に反して、連敗中だが、このジムの会長もまた、元・WBC世界フライ級チャンピオンの、小熊(おぐま)正二だ。12年間の現役時、49戦も戦った、歴戦の勇士だ。その名前を見て、ああ! と気付いた読者も、いるはずだ。

 それ書き出したらキリが無いほど、会長やトレーナーに、チャンピオンがひしめき合っているわけだが、現役時と、体型や顔が、どう変わったか? 指導力は?
老いても、健康状態は? 注目度は? 集客力の才覚は?  などなど、そんな視点で見るのも、ボクシング観戦の、秘かなる楽しみでもある。

 その上で、どちらかの出場選手に、”想い入れ”を託して、心情的に応援する。「公正」であるべき、記者としては、邪道かもしれないが、その方が、書きたい意欲を掻き立てられる。

 で、柳光の、気持ちが入った第一声を聞いた瞬間、こちらも気持ちが入ってしまった。

 Dscf5549 「前! ジャブ! あご、引け!」

 今度は、一転! 「ジャブ、捨てろ!」 「それで、距離、取らない!」

 石倉、思い切って踏み込み、パンチ、放つ!

 「そのあと、そのあと!」 「ジャブ、捨てろ!」 「そう、そう、リズム、取れ!」

 左フック!早い! 村山に、ヒット!

 「ガード、上げろ! 小さく!」 「あご、引け!」 「オーケー!」

 正直、コレ、聴いてるだけで、楽しい。柳光の、選手に賭ける熱い想いが、伝わってくる。

 ちなみに、関西の試合は、熱いを通り越し、しばしば、沸騰しがち。

 「そこじゃあ!」 「もっと、行かんかい!」 「ナニ、やっとんじゃあ!」 「いったれい!」

 気風、風土と、理解する他ない。極めて、分かりやすい。

 < 2ラウンド >  おおっ!石倉、村山をコーナーに詰めて、打つ! しかし、パンチ力が、まだ乏しいため、文字通り「決定打」にまでならない。

 Dscf5552 逆に、返しのパンチを打たれる。村山のコーナーからは、大きな声や指示は、ラウンド中は、飛ばない。現役時代の小熊の性格、そのままと思えた。

 「(村山は)強引に来るから、離れ際、狙え!」

 「ロープ(際の動きは)いいよ。、ロープ、良しっ!」

 < 3ラウンド > さらに、柳光の指示は、熱くなる。

 「外、使い分けろ!」

 返しのパンチ、ヒット!

 「よ~し、それでいい。それで、いい!」

 打たれながらも、石倉の左フック、ヒット! 一気に、コーナーに、詰めてゆく。

 が、気負い過ぎか、アッパーが、空振り!

「大きい、大きい!」と、柳光。

 今度は、身体を付けて、ボディを狙う。

 「ダメダメ!」 「タンタン! タンタン!」

 おそらく、小さく狙って、打つリズムと、テンポを意味しているのであろう。練習の時の、ように、と。

 強気に攻めこむ、石倉。

 「左上、オーケー! やる時、やるじゃん!」

 聴いてて、思わず、くすっ。

 「いいぞ、いいぞ! プロだよ、プロだよ!」 「いい試合、出来るぞ!」

 私が選手だったら、勢い付いちゃう!

 「一稀(かずま)!  カチカチ、カチカチ、ガン! カチカチ、ガン!」

 2人に通じる、間合いと、テンポ。

 3ラウンド、終了。このまま、いけば、デビュー戦、勝利で飾ることが出来るな。そう、思っていた。まだまだ、元気が良いし。

 まさか、衝撃の、たった一打が、待ち構えていようとは・・・・・

 < 最終 4ラウンド >

 石倉、右フックを放ち、ヒット!

 「左見せて、右フックでいいよ」 「一稀、集中して!」

 一稀、打たれ出す。

 「返し! 左フック、左、フ,フ、フ、左フ!」 「そう、いいよ、左! スパー通り、左フック!」

 「足、並んでる! 左フック!」

 まさに、その時、だった!

 Dscf5555


Dscf5556


Dscf5557


Dscf5558


 いきなり、石倉が倒れた(写真上)。視界から消え、リングに崩れ落ちた。

 はあ? むろん、打ったのは村山。左ボディ、1発! 石倉の右わき腹に喰い込んだ。

 とはいえ、強烈な、1打! という訳では、無い・・・・ように、見えた。すかさず、10カウントを数え出すレフェリー。

 まるで、スローモーションを見るかのように、ゆ~っくりと、立ち上がる石倉。やっと、立ったのは、10カウント、ギリギリだったように、記憶している。

 立て! 立て! 立つんだ、ジョー!!

 

 心の中で、叫ぶ! 静まり返った柳光に代わり、もう、丹下段平の気分。

 何とか立った石倉に、心で拍手。

 そこから、余力を振り絞って、攻める姿勢を見せる石倉。

 「ハイ、いいよ、いいよ」と、柳光。

 試合終了を、告げるゴングが、打ち鳴らされた・・・・・・

 あのダウンで、2ポイント取られて、う~ん・・・・頭の中で、電卓を叩く。

 「採点を、お知らせします」と、リングアナの声が、響く。

 「38-37が、2人。39-37が、1人。・・・・・・勝者、青コーナー、村山勝也~っ!」

 ・・・・・・・もし、あのダウンが無ければ、2-0で勝ってたかも・・・・・

 それにしても、あの1打。さほど、強烈には見えなかったのだが・・・

 私の顔に、大きく??マークが張り付いて見えたのだろう。うなだれて、リングを降りてきた石倉に代わって、近づく私に、宮田がかつてのように、教えてくれた。

 「右わき腹、痛めてたんですよ。アレさえ、ポイントされてなければねえ」

 瞬時には、理解出来なかった。つまり、試合前に、右のわき腹を何らかの事情で痛めており、そこを村山の左ボディが、ドンピシャのタイミングで叩き、石倉は、たまらず、崩れ落ちた。そういう訳か・・・・

 この試合も含め、テレビ東京は、全部撮影。時には、リングに上がってまで、撮りまくり。そこまでするのだから、ネット上の、ユーチユーブを使って流すかと思いきや、お蔵入り。

 無駄仕事、無駄ガネ。だったら、撮るんじゃねえ! と、怒る人もいるだろうに・・・・・

 ならば、せめて私が、「記録」しとかなきゃ! そう、思った。

 次の試合を見届けたのち、石倉の控え室を探して、行った。

 Dscf5613 医務室での診療と、チェックを終えた、石倉(写真上。左側)がいた。敗者には、何も厳しく、アレコレ言わない。

 どんな試合でも、その真の原因を、一番良く身にしみて知っているのは、当の闘ったボクサーなのだから。

 それを、長年の体験で知っている、元チャンピオン、川村貢冶(写真。右側)も、無言のまま。ましてや、今回の敗因は、痛めた右わき腹。

 「おう、一稀。電話か? 謝りの数、多いから、大変だなあ」

 そう、笑いながら言ったのは、柳光和博。どこまでも明るく、選手を育てる姿勢がのぞく。

 何しろ、この会場。ジムから、歩いてでも、来れる距離にある。応援団、支援者、友人、知人、親、それに恋人? チケットを初めて手売りで売った数も、相当なものだろう。

 「ハイ・・・・ハイ。すいません、応援して戴いたのに、すいません・・・・今度、頑張ります、はい、はい、失礼します、ありがとうございます・・・・」

 携帯電話を切ったとたんに、すぐ、次の?がかかってくる、石倉。携帯を耳に当て、頭ペコペコ下げまくり。

 代わって、柳光が、答えてくれた。

 「はい?  リアル ボクシング ルポさん? ああ、読んだことありますよ」

 となれば、話しは聴きやすい。積算累計、何故か変動あるが、8万7000件を超えているので、柳光会長も、その1人として、読んでくれていたようだ。

 もっとも、あまり長文なので、見ただけで、閉じる人もいるかも知れないが。

 ーー右わき腹は、いつ痛めたんですか?

 「数日前ですよ。練習中にね。肋骨を折ったんですよ」

 --手術とかは?

 「な~に、こんなのは、自然治癒というのかな? ゆっくりと、身体休めていれば、自然に骨がくっ付くもんなんですよ。でも、今回の一稀は、試合が控えてましたんで、やらせました」

 さすが、体験、経験と言うべきか? こともなげに、サラリと、言ってのける。

 「ホントにねえ、あの1発さえ喰わなければ良かったんだけど・・・・・。いい展開だったんでね。まあ、今さら言っても、仕方ないですけど」

 携帯を手に、石倉がクチを開いた。

 「デビュー戦と言ったって、緊張なんか、と思ってましたけど、やっぱり、自分でも気付かないうちに、緊張してたというのか、上がってたみたいで・・・・」

 「練習してたことの、半分も出せてたのかどうか・・・」

「一稀、良くやったよ」と、柳光。で、こう続けた。

 「デビュー戦に、してはな!」

 思わず、苦笑いの石倉。このまま、伸びていって欲しいと、思う。

 師匠は、会場でその後の試合を見ているのか、不在。何しろ、強豪ひしめくワタナベジムに、26年間もいて、数多くの選手を育て上げただけに、選手や、知り合いも多い。

 Dscf5618 締めくくりに、最後の1枚を! 写真左から、柳光和博会長兼トレーナー。中央は、デビュー戦、惜敗の石倉一稀(かずま)。そして、右側は、川村貢冶トレーナー。

 名トレーナーの師匠と、かつての両チャンピオンに挟まれて、どう、人間的にも成長してゆくのか? 感じる雰囲気は、まさに、ジムの名前通り、ファミリーそのもの。

 ジムの床も、この大型連休中に、全面張り替えたようだ。新装なったジムで、どんな強打者が、心機一転、輩出されてゆくのか?

  しばらく、見つめていきたい

 //////////////////////////////////////////////////////////

 【 2022・6・13 追記 】

 上記、9年も前の記事に、検索、集中

 なにが、あったのだろうか・・・

 あの試合からの歳月。

 おそらく、「引退」を、事実上しているのではなかろうか?

 まず、心情的応援をした、石倉一稀

 通算戦績、7戦して、4勝、うち1KOか、1TKO勝ち。3敗。うち、2KOか、2TKO 負け。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

引退届、よくあるケースのように、正式にジムが提出しないまま・・・ 昨年の2月

 その石倉が、ふらりと、かつてのジムを訪ねてきた

 また、やりたい

 再起を期したいのだと

 しかし、コロナ禍で、試合が組めない時期

 まず、体を絞って、つくってから

 まだ、28歳

 よみがえった、石倉の奮闘を期待したい

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 一方の、村山勝也

 戦績

 3戦して、1勝2敗。2敗のうち、1試合は、KO負けないし、TKO負け

 その後、リングに上がった形跡なし・・・・

 1勝は、この記事の試合であった

 ーーーーーーーーーーーーーーーー

 本日、後楽園ホールでの試合。

 帝拳ジム主催の興行

 帝拳の若手に、タイや、フィリピンの選手、ぶつけた数試合、見つめた

 一時期、問題となった「無気力試合」ではなかったが、日本に来て、なんとしても勝って帰ろうという心、かけらも見えず

 一応粘っておいて・・・簡単に倒れていく

 観客から、歓声も挙がっていない

 メインまでもか

 あーあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 


【 リアル ボクシング ルポ 】浅野裕一、ミドル級の、プロボクサー。今更ですが、8年3か月前の、激闘の試合結果、お伝えしておきます。彼の去就も含めて・・・

2022-05-28 17:09:45 | 元プロボクサー

自分の打ち込んだ記事ながら、懐かしいプロボクサーの名前を見かけた。

 浅野裕一。

 本日、検索する人、多数。

 そのKO必至の強さよりも、その、ひたむきな、練習態度に惹かれ、むろん、その試合ぶりの、激闘にも目を惹かれた。

 2014年2月28日の、後楽園ホールでの試合、6回戦。

 むろん、足を運んだ。

 勝つことを望んで・・・・

 対戦相手は、記事化していたように,海老根範光。

 互いに一歩も引かぬ、打ち合いであったが、

 最終6ラウンド、55秒。

 海老根の連打で、試合続行が厳しいと判断した、レフェーリーが、試合のストップをかけた、

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 試合後、浅野の控室で、医務室からの帰りを待って、話を聞いたが、うなだれたまま・・・・ きちんと、話が聞ける状態ではなかった。

 レフェリーストップ負けの場合、基本的に、ケガの再発も恐れ、試合を3か月出来ず。練習も、休ませる。

 試合の負けた写真は、掲載するつもりはなかった。

 浅野の心情を考えると、それも、いやだったし・・・・

 /////////////////////////////////////////////////

 なんと、浅野は、この試合で、現役引退していた

 トータル戦績、16戦して、7勝。そのうち,KOと、レフェリーストップ勝ちが6勝。負けが8敗の、1引き分け。

 あの時以降、会ってはいない。 

 気には、なっていたけれど

 仕事は、心情的に苦労を重ねがらも続けていると…思う。

 一般的には、知られてはいないけれど。また一人,素敵な、取材者や、ボクシングファンを魅了するボクサーが、ひっそりと、リングを去っていた・・・・ 

 完敗していたにもかかわらず、いまだに、自分を美化し続けている村田諒太などより、はるかに、人間的にもすがすがしい


《 リアル ボクシング ルポ 》 日本最重量級で、最も、安定して強かった、最強KOプロボクサー、清田祐三は、今

2020-07-18 07:24:07 | 元プロボクサー

≪ 2019・12・24 掲載記事 ≫

 ≪ 2020・5・18 再掲載 ≫

 ボクシングファンは、面白い記事を検索するもんだなあ・・・・。

 自分の記事なのに、そう、思った。

12月23日、おカネに弱く、細かい、節操のない、思い上がりしがちな性格の、タレントボクサー、村田の諒太。

 かつて、自分が通学していた時代の女生徒と、担任教師が、当時の村田の想い出を語ったところ、「悪意がある」「悪意があるよ、あれは」と、スタジオで、しつこく何度も、叫ぶ始末。

 自分の記憶だけが、絶対に正しい!と、思い込んでいる、悪意あふれる性格。

 ロードワークをさぼり、そのため、スタミナが、他の選手に較べて足りない。ソレが、リングで、露呈した試合もある。

 が、重量級のメインで、リング復帰後の初防衛。

 ゴロフキンと、もし、闘ったら、ガタガタ、ボコボコにされる実力。

 そのことは、かつて、ゴロフキンと、スパーリングしたあと。村田本人が、正直に、当時、語っている。

 なのに、来年、6月に戦うかもしれないという、危険極まりない、夢物語。

  そんな村田諒太との関わりで記事化した、「拳王」、(けんおう)、清田祐三。

   無類に、強かった。拳王、の、キャッチフレーズは、当たっている。

 が、もう、すでに、引退。

 昨年の今頃は、丁度、私が、彼と、最期の会話を交わした頃。

 当時、かつて所属していた、プロボクシングジムの「フラッシュ赤羽ジム」の、トレーナーではなく、

 JR&地下鉄、新橋駅そばにあるスポーツジムで、サラリーマンや、OLが、勤務後の、リフレッシュと、体力強化の目的の、エクササイズ・ボクシングを、トレーナーとして教えていたのだが・・・・。

 2019年の1月に入ったら、自分の産まれ故郷、北海道の東に位置する、雪積もる、さびれ果てた釧路市に帰り、ボクシングジムで、トレーナーをすると、聞いていた。

 それは、本当だった。

 人柄が良く、旧友や会員に、慕われていたことも有り、送別会まで、盛大に開いてもらい、北国へと、旅立っている。

 今は、正式に結婚したのかどうかまでは知らないが、愛する、何番目かの女性も、一緒に付いていったのかどうか・・・・・

  さびれはてて、閑散としている釧路駅周辺より、10年近く前から、市の経済事情の推移で、はるかに栄えている、東釧路駅に近い、古川町に、現在、建つ、「フラッシュくしろボクシングジム」で、現在、トレーナーとして、1年後の今、勤めているはずです。

 次期会長ぶくみの予定です。

 ただし、カタチは、プロボクシングジムでは無く、アマチュア育成の、ボクシングジム。

 協会加盟金が、1000万円と、馬鹿髙いうえ、プロボクサーとなぅても、試合が、出来ない郷里の実情。

 だから、かつての自分をみるように、「これは、プロでやっていける、勝ち続けられるはず」と、清田祐三が、見立てたら、「フラッシュ赤羽ジム」に、連絡をとり、送り出す、ルート・システム。

 36歳になった、清田祐三が、久しぶりの、北の故郷で、昨夜のボクシングの試合を、フジテレビ系列の、UHBテレビで、観ていたか、どうか・・・・・までは、知らない。

 ちなみに、清田も、比嘉大吾のように、減量苦で、苦しんでいた。

 記事にした試合の、前日計量の前夜。

 体重が、どのようにしても、落ちないため、サウナに行き、一気に、落とそうとして・・・・・・ 

 気を失い、倒れて、救急車で搬送され・・・・・

 試合を、辞退したこともある。

 書かなったけれどね、

、それにしても・・・・

 もし、当時、清田祐三と、村田諒太が、華々しく、闘っていたら・・・・ 

 華を持たせること無く、ガチで打ち合い・・・・

 清田が、村田を倒していたはずです。ほぼ、間違いなく! 

 ------------------------

 ≪ 2020・7・18 追記 ≫

 ヒョイと、自分の検索記事の列挙を観たら、この、清田祐三の記事が、、多くの人に、読まれていた。

 ん?

 彼に、何か、あったのであろうか?

 ・・・・・・何も、なかった・・・・

 ただ、さびれ果てて行く、産まれ故郷の釧路。

 練習生が、思うように集まらないこともあり、いつから始めたのか、詳しくは、判明しないが、

 インスタグラムなどを、観ると、このように、「エンジョイ ボクシングスクール」と、名付けて、釧路市民や、最寄りの、釧路町民に呼び掛けて、清田が構える、ミットに向けて、ストレス発散などの、名目で、自由に打ち込むことを、させている。

   むろん、有料だが、通い続けずに、楽しんでもらおうという意図か。

 清田は、すっかり、このように、髪型を変え、且つ、メガネをかけて、リングに立っている。

 経営者として、苦労しているようだ。


《 リアル ボクシング ルポ 》 元WBC世界フライ級チャンピオン、比嘉大吾。総合格闘技ではなく、再びボクシング界へ、戻る? 実情を追った[前篇]

2019-10-02 21:10:01 | 元プロボクサー

 

  まるで、11日ほど前の、私の記事と、スポニチの記事に、反応・・・・・するかのように、前というより、すでに、ベルトを巻いていたのは、1年半前にもなるので、元、と言い添えた方が、正確か。

 その、元WBC世界フライ級チャンピオン、比嘉大吾(ひが だいご)に、大きな動きがあった。

 とはいえ、ホントに、元・・・・の、冷ややかな扱い。

 YAHOO!の、ニュース・ラインナップにも乗らず、その「スポーツ」のくくりの中にも、見当たらず。

 比嘉大吾の名前で、追うと、わずかに載っていた。

 とは言っても、その内容は、直接、比嘉大吾や、当時の所属ジム会長の具志堅用高に取材したものでは無く、日本ボクシング・コミッション、俗にいう、JBCに聞きつけて、まとめたもの。

 その動きに、反応し、コアなボクシングファンが、総合格闘技系のスポーツジムで、汗を流していた比嘉大吾の今を、唯一書いた、私の記事に、検索の動きがあった。

 ん?

 それで、私も、さらに、何かがあったから、新たに読んでいるな?と、直感し、再び、取材に動いた・・・・という、流れ。

 とはいうものの、世の流れは速いうえ、ボクシングファンの読者は、他のジャンルと違い、正直、少ない。

 例えば、ボクシング専門月刊誌、2誌は、中身も、ページ数も、薄く、さらに、すでに、何度か、指摘したことだが、「東京以外の、試合予定詳細」、「試合結果記録」、「選手名の正確さ」、所属ジム名の間違い移籍のミス、誤記、、全篇、あまりの情報量の少なさ、等々を、指摘されながらも、平然と続けている。

 読者の希望に全く答えぬまま。反省も、してない。正規の専任編集部員が、わずか数名と、少ないとはいえ、校正が、あまりに、テキト~。当然、読者は離れ、2度と、戻って来なかった。

 ミス、誤記が目立ち、その影響もあり、すでに、10年前頃より、ボクシングファンの信頼を無くし、逆に、ネットニュースに取って代わられた。

 さらに、薄いページ数のクセに、値段が、1000円前後と、両誌とも高く、発行&発売継続は、風前のともしび状態。

 実売数は、とても書けない、さびしさ。大手ボクシングジムからの、広告代に、頼らざるを得ない実情。

 加えて、かつては、テレビ局が、後押しし、蔵前国技館が、たった一つの、世界タイトルマッチ防衛戦だけで、毎試合、正味、1万人の客が、詰め掛けた。

 テレビのナマ中継は、午後8時台と言う、ゴールデンタイム。

 それが、いまや・・・・。

 日本での、3世界戦、トリプルマッチ!と、ぶち上げ、録画も含む、地上波のテレビ試合中継があっても、最大5000人収容出来る会場に、チケットを購入して、入場した「実券」客数、3000~3500名。

 カメラが、映り込むリングサイドは、満席に見せかけるように、招待客で、埋め尽くす。軽~い、偽装絵作り。

 その結果の視聴率が、そこまでしても、ヒトけた台。

 低人気に歯止めがかからず、テレビ局は、潮が引いたように、見限ってゆく。 辛抱して、支援しようという気持ちも無いし、節操の、カケラも無い。

 たとえ放送しても、誰もが寝静まった、午前2時から、3時台。視聴率、0パーセントでも、目をつぶれる時間帯だから。

 それも、関東地区のみ、放映。名古屋で行なわれる世界戦もまた、逆に、中部地域のみで放映。大阪での試合も、関西エリアのみ。

 試合を観たいボクシングファンは、さまざまな手を駆使して、試合映像を、入手する。ソレが、実情。

 後楽園ホール、満席で、1637席。

 ソレが、ほぼ満席になる、現、前、元の、日本チャンピオン、及び候補が、数年前まで、何人かいたが、すでに、全員が引退。

 近年は、日本、東洋・太平洋(OPBF)タイトル、アジア・ユース戦がからんでいても、客席は、なかなか、満席にならない。

 ましてや、女子ボクシングの世界戦で、800人から900人入ったら、大成功、大盛況。むろん、スポーツシュースにも、流れない。何回、防衛しょうが、カンケ~ない。

 折りしも、10月1日の夜、

  この2人が、大阪で、世界戦を行なった。

 名前は、あえて書かない。

 ボクシングファンであれば、すでに、御存じであろうと想うから。

 主催は、迎え撃つ、挑戦者側のジム。協賛スポンサーも、挑戦者側が、手配。

 元々、関西出身で、トレーナーと、ワンセットで、東京のジムに移籍した、左の王者は、身一つで行くだけ。

 ボクシング界では、知名度があるはずだった。2度目の、防衛戦。ソレも、日本人対決。

 だが・・・・・関西のテレビ局、どこも動かず。食指、伸ばさず。地上波放送。BS、CS。録画も含めて、無し。

 あるのは、唯一、関西のテレビ局の、配信映像だけ。

 確かに、ネット網で、全国各地で観られるが・・・・・

 経済的リスク、一切負わず。

 スポンサーも、集まらなかった、か・・・・・。

 テレビ局は、しょせん、そんなもん。儲かる、儲からない、の視点だけで、コロコロ、風向き、変わる、変える、風見鶏。

 双方のジムには、あてにしていた、多額の放送権料は・・・・入らない、否応の無い、「厳情」。

 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 わたしは、この試合。見のがしたが、その深夜。

 録画したかのような、怪しげな動画サイトが、ん10も、並んだ。

 試しに、検索すると・・・・・危ない、危ない。

 数少ないボクシングファンを、こういうラインに、ひきづり込むやつらが、いることに、ゾッとする。

 --------------------------

 そんなボクシング界に、上記、比嘉大吾が・・・・・戻ってきた。

  あの、1年5か月半前。

  確かに、フライ級の、規定体重には、到底厳しかったことは、この写真1枚で、予想がつくであろう。絞り続けないと、太る体質の、比嘉大吾。

 当日。ベルトは、勝っても、負けても、剥奪され、敗戦の流れではあったが、ダウンもしないし、ラッシュされて、打ち込まれてもおらず。

 むしろ、逆転KOの余地もあったのに、カンタンに、トレーナーだった野木丈司にタオル投入までされ、精神的に、ぐちゃぐちゃに。

 一言も、しゃべらせず、強制帰途された。

 そして・・・・取得出来たファイトマネーの、20パーセントを、没収されたうえに、「無期限ボクサーライセンス資格停止処分」が課された。

 ジム、会長、トレーナー、女性マネージャーには、それぞれ「戒告処分」が伝えられたが、実質的処分は、比嘉大吾独りに集中。

 「無期限」と呼称されていても、実は、ある程度の期間が過ぎれば、リングに戻って戦うことは、あらかじめ、出来ることを含まれた処分。

 その代わり、事情が事情だけに、最低でも、1階級以上の階級で、闘うことが、ほぼ義務付けられていた。

 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 9月27日、上記、比嘉大吾と、具志堅用高・白井・具志堅スポーツジム会長が、処分を下した、日本ボクシングコミッションを、2人して、訪問。

 処分解除、を願い出た。

 了承され、同日検討会議の倫理委員会の協議を経て、了承され、10月3日(木)、白井・具志堅スポーツジムに、伝達されると同時に、JBCのホームページでも、公示された。

  新たに、比嘉の戦う階級は、2階級上げて、バンタム級という報道。

 その日、近くの後楽園ホールでは、「東日本新人王 予選」が行われ、具志堅会長は、ジムに戻ることなく、そのまま、選手のサポートに回ったと想われる。

 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 にしても、この1年半。

 500日以上の、日々。

 その間、2人の間に、どのような話し合いがあったのか?

 少なくとも、感情のもつれは、あったはず。

 先の記事で、表わしたように、比嘉は、この半年前ほどから、吉祥寺に有る、キックボクシングを軸にした、立ちワザや、寝技を含めた、総合格闘技のスポーツジムに、一会員として、ほぼ毎日のように通っており、カラダは、ほぼ、元に戻りつつある・・・・ように見える。

 もちろん、同ジムの中には、キック用のサンドバックや、ミットも用意されており、ボクシングの練習も可能であった。

 だが、ボクシング専門の、トレーナーは、不在だ。

 そのような中での「復帰」と、「合意」に、ハイ、そうですか、と、理解は、しにくく・・・・

 白井・具志堅スポーツジムに、聴いた。

 なお、同ジムは、テレビ中継を、即断で、組んでもらえるスター選手は、いなくなり、ボクシングジムとしてだけでなく、キッズ・スポーツ部門や、エクササイズ部門まで、拡げて、幅広く、多角経営を図っていた。

 さらに、元とはいえ、こんな看板スターが、ジム復帰、事実上あり得る流れ・・・・・にもかかわらず、このコトについて、ツイッタ―にも、インスタグラムにも、1行どころか、ただの1文字も、いまだ、掲載されていない不思議さ、不可解さ。

 やはり、問い質すほかない。

 折りしも、偶然か。

 9月30日の段階で、日本ボクシングコミッションから、次のような通達が、全プロ・ボクシングジム経営者やオーナーに対してされた。

 これまでは、各ボクシングジム所属選手にとっては、悪しき慣習と言うべきか、正式に所属契約書を交わさぬままなのに、所属選手としていた、されていた慣例が、当たり前のように、流布されていた。

 それが、最長でも、3年間で、あったはずなのに、それすら、伝えられず、選手にとっては、どのような事情があっても、ジム移籍が出来ずにいた。

 あるのは、ジム会長が、言い値で言い出す、多額のジム移籍金を、一括して払えれば、認めることや、遠い、他の都道府県に、転勤等で、移らなければならなくなったとき。

 その悪癖を、この10月1日以降、、各ボクシングジムは、所属プロボクサーと、キチンと正式に、書面で。統一契約書を交わすようにと、通達。

 契約切れを、待って、移籍を可能にする余地を残した。

 本当に、そうなれば、良いのだが・・・・・。

 というのも、試合の際の、ファイトマネーについても、規約通り、満額現金では、まったく支払われていない。

 そのトラブルは、実は、少なくない。

 例えば、千葉県下にある、ボクシングジム。

 選手が、会長の妻の赤ん坊の、子守りを強いられるというような、特異なジムであったのだが、とある中堅選手が、ファイトマネーの一部未払いの不信感も増大。

 残金の満額支払いを求めると同時に、他のボクシングジムへの移籍を、願い出たのだが、頑として、認められず。

 このジムもまた、正式な、書面の所属契約書は、元から無かった。

 無かったうえ、所属、なるものは、口頭のみ。なのに・・・・・・・。

 選手は、止む終えず、弁護士を頼み、千葉地裁民事部あてに、正式に、ワンマンなジム会長を相手取って、民事裁判を起こした。

 移籍が認められない、試合も出来ない、和解や示談にも応じられないまま、2年。

 判決は、実に奇妙キテレツな結末を迎えた。

 [ 前篇 終了 ]

 

 

 

 

 


《 リアル ボクシング ルポ 》 あの、15連続KO勝ちを収めていた、元WBC世界フライ級チャンピオン、比嘉大吾の今を、再び、追って・・・。比嘉について記事化していた、スポニチの誤報指摘を添えて

2019-09-22 21:25:33 | 元プロボクサー

 

 今日、9月22日(日)、自分の記事の検索上位に、ヒョイと、久しぶりに、元プロボクサーにして、1年5か月半前まで、WBC世界フライ級チャンピオンだった、比嘉大吾(ひが だいご)

 もはや、われこそは、ボクシングファンだぜえ! と、自負する人にでさえ、忘れ去られつつある存在の、比嘉大吾。

 人のうわさも、75日・・・・・どころか、530日余りが、すでに過ぎ去ってしまった。

 思わず、そう言えば、比嘉は、どうしているんだろうか?

 そう、検索した者に、想わせたのは

  本日、朝の、このスポーツニッポンの記事の影響と、想われる

 コレ、一読して、あれっ? と。

 比嘉大吾の、人名漢字こそ、間違っていないけれど、現チャンピオンのうち、畑中ジムの、田中恒成。

 あのお・・・・・・田中恒也・・・・じゃないんすけどお・・・・・・。

 本人見たら、人の3倍くらい、プライド高い性格なんで、怒るだろうなあ・・・・・・。

 直した方が、良いと想いますよ。

 11時間も、誤報、誤記に、気付かない記者たちって、すごいなあ・・・・・・。 

 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 さて、今の、比嘉大吾は、どうやら、あえて、再びプロボクシング界には、戻らないし、戻って、体重を気にする毎日に、苦しみ、再び、苦労する気はないようです。

 昨年の10月。 後篇を、取材し、記事化した段階では、形式上「所属」していた「白井・具志堅ボクシングジム」には、試合後、まったく顔を出さず。

 ジムの、事務を担っている女性は、半年も過ぎ、事実上、比嘉大吾とは、音信不通状態が続いていた。

 ジムの方からも、当初は、JBCからの処分の通知を伝える業務連絡も有り、彼の携帯電話に連絡を入れてみたが、「・・・・・・・」状態。

 半年も過ぎ、彼女は、突き放し、言葉ににじむ、見放し。

 すでに、前篇で、書いたが、比嘉大吾が、前日&4月15日の、当日計量でも体重超過。

 テレビ局との番組中継と、巨額マネーのカラミで、試合は強行するものの、例え、比嘉大吾が勝利したとしても、ベルトは、はく奪。

 手に、戻らないコトを、前提の試合。

 気持ちが落ち込み、戦意喪失。

 いざ、試合が始まり・・・・・、確かに、比嘉は敗色濃かったものの、ただの1度も、ダウンも、ソレに近い体勢も無し。

 が、ポイント差、小差。

 あの、剛腕、強打をもってすれば、奇跡の逆転ノックアウト勝ちも、冷静に見ても、あり得た。

 なのに・・・・・

 具志堅用高・ジム会長の判断と指示を受けて、比嘉大吾の専任トレーナーだった野木丈司が、な、なんと! タオルをリングに投げ入れた・・・・・・。

 その直後の、比嘉大吾の、胸中と、押し殺していた感情を推測すると・・・・・。

 さらに、試合後、比嘉に一切、何もしゃべらせずに、終わらせた。

 もし、もし、タオル投入と言う、愚を犯さなければ、記者会見もさせていれば、こんにちのようなことには、なっていないはずだ。

 -------------------------

 以降、比嘉は、野木丈司とも、具志堅用高とも、複雑な、ねじれた感情を抱いたまま、連絡をせず、関係を事実上、今に至るも、絶っている。

 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 後篇以降、比嘉大吾は、「寅さん 気まぐれ旅」を終えて、個人的にジムに、ポツポツと、通い出したという、情報を得た。

 ジム、と言っても、ボクシングジムではない。

 いわゆる、カラダを鍛えるジム。

 それも、毎日、みっちり・・・・・という、リズムでは無く、自分が行きたい時だけ、顔を出す、という、気ままさ。

 それが・・・・・

 今は、通常の会員の1人として、総合格闘技や、キックボクシングや、立ちワザだけでなく、寝技の練習にも今、挑んでいる。

 パンチを繰り出す、ミット打ちや、サンドバッグへも、パンチだけでなく、蹴りワザも打ち込んでいる。

 ボクシングジムには、まったく、行っていない、通ってもいない。

 言葉には、ハッキリと出していないが、もう、ボクシングに未練は無いし、今後、再び、挑む気持ちは、失せてしまった・・・・・ようにしか、見えない。

  カラダも、少しづつ、 仕上がってきた。 

 この先に見えてくる、総合格闘技、K-1、キックボクシング、などなど。

 まだ、24歳という若さ。

 どの方向に、焦点を当てて、見定めてゆくのか、まだ決めていない。

 元々、ボクシング仲間以上に、総合格闘技の選手や、関係者との個人的交遊はあった、比嘉大吾。

 気の良い性格だけに、輪が、自然と、広がっていた。

 だから、「寅さん旅」の途中で、総合格闘技の、沖縄での試合に顔を出し、謝礼を現金で、もらったりもしていた。

 具志堅用高は、今年に入っても、テレビ出演を重ねているなかで、

 「今年中にはね。比嘉が、俺のもとに、戻ってくるような気がしてるんだけどねえ・・・・・」とは、個人的望みのように、語ってはいたが・・・・。

  今日の、日曜日も、比嘉大吾は、キックも入れ込んだ格闘技の練習や、寝技の稽古で、汗を流していたことを、末尾に書き添えておきます。

 

 


《 リアル オートレース 緊急ルポ 》 お懐かしや、藤本梨恵様。第2弾。元・プロボクシング、チャンピオンにして、現・A級レーサー。本日、7月10日、伊勢崎で、イベント出演します

2019-07-10 12:59:44 | 元プロボクサー

 

 今朝方、検索のリスト見たら、かつての、4年3か月も前の、古い記事が、見かけられた。

 タイトルに、「お懐かしや、藤本梨恵様」と、入れ込んでおり、おお! 本当に、懐かしい。

   元・女子プロボクサーで、スーパー・フライ、フライ、バンタムの3階級で、アジアや日本の、チャンピオンのベルトを巻いた強打者。

 と、打ち込んで置いて・・・・なんなんですが、

   引退後、オートレース選手として、頑張っている彼女が、

 今日、7月10日、所属している、群馬県の「伊勢崎オートレース場」で、午後2時から、イベントを開催いたします。

  彼女の他に、同じく、所属しているレーサー、写真の、田崎萌、高橋絵莉子と共に、出て、ファンサービスに勤めますんで、近くの方、興味のある方、行ってみてください。

  このようなこと、やるようです。

 緊急で、すいません

 


《 リアル 事件 ルポ 》 [追記版]湯葉忠志。3月27日、ストーカー規制法違反容疑で逮捕されたとの報道に?裏の真相あり。それが証拠に、本日28日、すでに身柄釈放されました!

2018-05-02 13:06:38 | 元プロボクサー

 < 2018・3・28 掲載 >

 昨日、ネットのニュース欄に、「ボクシング5階級制覇王者 逮捕」との文字を、見かけて、はあ?・・・・・・

 5階級制覇っていったら、ひょっとして・・・・

 ああっ!

  ( 最近の彼の、ブログより )

 湯葉忠志だった。

 温厚で、とても明るくて良い性格の彼だけど、ひよっとして、酒の席で、思わず、他人を殴ってしまったのか?

 と、思ったら、案に相違して、信じられぬ、「ストーカー容疑」。

 わいせつな画像に、脅かし文句を、送信と。

 湯葉があ?

 真偽のカケラでも知りたかったのか、彼について打ち込んだ記事が、昨日から読まれ続けていた。

 場所は、九州の宮崎市。

 引退して、帰郷し、宮崎市にフィットネスジムを数年前に開いたのは知っていた。

 九州には彼以外にも、かつて、ボクシングの殿堂である後楽園ホールを、出れば満席にしていた人気有名プロボクサーが帰郷し、生まれ育った故郷近くの、立地条件が良く、且つ、プロボクサー志望者が通いやすい場所に、ジムをオープンさせた元プロボクサーが数人いる。

 事件の詳細を知りたく、数紙を読んだが、いずれもネタ元は同じらしく、詳しい事情と、経緯を知ることは出来なかった。

 現役時代の湯葉は、都城のジムに籍だけは置いて、試合近くなれば、上京。

 東京のジムに移籍するには、多額の金銭を示されていたらしいが、支払える訳もなく、折衷案のように、練習やスパーリングなどは、東京でこなしていた。

 なんで、わざわざ遠い東京で?と想う読者もいることでしょう。

 軽量級と違い、湯葉のようにウエルター級や、スーパー・ウエルター級などの重量級の、それもランキングに入っているボクサーや、前チャンピオンとスパーリングするとなると、宮崎県どころか、九州にも満足にいない。

 それが、東京ともなると、ゴロゴロいる。

 湯葉と、試合は出来なくとも、ヘッドギアを装着して、拳を合わせてみたいと希望する者も、また多い。

 そのために、上京。

 その経費、自腹切るには限界がある。

 実は、日本のファイトマネーは・・・・報道されているのとは大違い。実に、安い。特に、湯葉はジム事情も背後にあり、安かった。

 そこで、湯葉の人柄と、人気度と、実績がモノをいった。

 支援者、後援者、スポンサー、タニマチ。彼らが、それらをカバーしてくれていた。

 といっても、豪勢な生活では無い。

 都内のマンションを借りてもらい、後年は、知り合いの格闘技ジムのリングを借りて、練習を積み重ね、スパーリングには、相手のボクシングジムに、そのたびに出かける。

 息抜きに・・・・か。

 上記、彼らの接待・歓待してくれる場にも出向き、団らん、だら~ん・・・・。

 そんなんで、試合まで大丈夫かよ? と、危惧することもあったが、それなりに、キチンと8割ぐらいは仕上げ、いざリングに上がれば、剛腕、ブンブン振り回し、ヒット、ヒット・・・という過程を、送っていた。

 そこに、東京妻らしき女性の、見え隠れは無かった。

 大阪のとある重量級の、やはり、湯葉忠志並みに2枚目だった人気ボクサーには、いた。あまりにも、目に付いた。

 こりゃあ、まずいんでないかい?とばかりに、さりげなく、2ショットを撮影。

 さりげなく、いつでも、記事化できますよと言って置いたりもしたことがある。

 だが、遊び、はあっても、根はマジメだった湯葉。

 だから、他人が寄り集まった。陰で、支援もした。

 試合ともなれば、奥さんこそ、都城市で実の父母を養い、面倒を看なければいけなかったこともあり、上京はかなわず。

 息子の、海樹(かいき)が、高校生になり、実家を出て、宮崎市内の高校のボクシング部の寮住まいをしながら、めきめき実力を伸ばし、インターハイで好成績を上げ、父の忠志の試合も、上京して、観に来ており、会ったこともある。

 忠志にとって、自分のチカラの衰えを自覚してゆく一方で、息子の海樹の成長は、非常に楽しみらしく、誰彼となく、後楽園ホールの控え室内外で、紹介し、自慢していた。

 引退後、地元、都城市の人口、16万5000人より、倍以上の40万人もの人口のいる、県都・宮崎市に自分のジムをオープンさせた。

 当初は、健康増進のためのフィットネスジムだけだったと記憶しているが、息子の海樹が、高校を卒業し、昨年の2月にプロデビューし、好戦績を上げ続けている。

 丸1年後の、今年の2月26日には、後楽園ホールで、「日本ユース・ライト級 タイトルマッチ」に、海樹が挑戦。

 2ラウンド途中で、右目上を偶然のバッティングで負傷し、切ってしまい、試合が中断。

 残念ながら、試合は彼の負傷のため、引き分け。対戦相手が防衛、という結果に終わった。

 その日、息子のタイトルマッチ初挑戦ということもあり、奥さんも観戦のために上京。

 その夜も、親子水入らずの時を過ごしていた。

 宮崎のジムでは、まだキャリアは浅いが、アマチュアのボクサー指導のトレーナーとして、高校を卒業した海樹も勤めている。

 加盟金が、1000万円も要する、「プロボクシングジム」の看板も,合わせて掲げ、これからの時の、今回の「事件」。

 なかなか、会員が集まらないため、入会金を半額の5400円にして、再募集キャンペーンをしていたさなかの、この「事件」。

 長年にわたる支援者や後援者たちが、湯葉忠志という人間を見込み、支えてくれていたジム。

 それも・・・・・今回の報道により、ソレがすべての真実であるかのように流布され、信じ込まれ・・・・・・足が遠のき、経営維持も、難しくなっていくかも知れない。

 ジムに、昨日、そして今夜も電話を入れてみたが、誰も出ない・・・・・。

 しばし、開店休業の状態になりそうだ。

 息子の海樹と、昨日話が出来た人がいたが、「何にも、今回のコト、分からないんです」と、涙にくれていたという。

 実は私も、今回の被害者とされる20歳代の女性のことも、いきさつも、知らない。

 なんだよお!

 いろいろ、書いてきてよお!

 そう言われそうだが・・・・・。

 さまざまに、裏の真相を推測は出来る。今まで、この類いの事件を取材してきたから・・・・。

 だが、うかつには書けない。

 しかし、この事実だけは、最後にキチンと書いておかねばならないだろうと、想う、

 逮捕という報道をされたのは、昨日。

 そして、今日。夕刻前に、湯葉忠志は、身柄を釈放されている。

 保釈金などは、一切無い。

 そのことだけは、伝えて置きたい。

 かすかにでも残っていたら嬉しい、湯葉忠志という人間の「名誉」のためにも。

 再起を、願っている。

 かつて、倒されても、リング床から、不屈の魂で、立ち上がってきたように・・・・・・・

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 《 2018・3・29 夜 》

 今日から、湯葉忠志が代表で、運営していたジム、再開したようです。

 ジムの、オフィシャル・ブログによれば、湯葉海樹がメインとなって、当面ジムを運営していくとのこと。

 こんな、おかしな汚点が付こうとも、支えていこうという後援者がいる。

 その事実が、何よりの、「湯葉忠志」という人間の、証明書と、いえます

 5階級制覇が、誤解旧制覇と、笑い飛ばせる日が、訪れることを予想しています・・・

 

 --------------------------

 < 2018・4・8 追記 >

 その後を、どこのメディアも報じていない、湯葉忠志が、「犯したとされる」事件のテンマツと、その後の「事実」。

 あれから、2週間近く。

 表舞台に出ることは控えて、か・・・・・・。

 今日、ジムに通って、サンドバッグを叩き、パンチング・ボールをテンポ良く、リズム感良く叩き、ミット打ちと、スパーリングを重ねてきたはずの、おやじ達の大会、「おやじファイト」が開催されている日。

  破壊的なパンチを基に、5階級制覇をはたした、湯葉も、すでに41歳。

 見事に、おやじ世代に突入。

 本日未明、キックボクシングではあるが、大阪で開催された「おやじファイト」に出場した男たちの日々を追ったドキュメンタリーが、ひっそりと放映されていた。

 まさに・・・・・湯葉の再起するであろう姿と、ダブった。

 頑張れよ! 湯葉忠志。輝いていた日々は、消えやしない!

 ---------------------

 《 2018・5・2 追記 》

 今日。久しぶりに湯葉忠志がオーナーとして、経営しているボクシングジムのブログを見た。

 なんと、すぐ警察署を出られたことは、すでに記事化していたが、しばらくは息子のプロボクサーでもある海樹を、対外的にも前面に押し立てて運営、生き残りを図っていたが、

 この4月19日付けで、湯葉忠志本人の「お詫び」と題した一文が公表されていた。

 事実関係は、一切書かれていない。

 が、心身ともに、立ち直ってきたきた兆しは、感じられた。

 このような「事件」が例え、無かったとしても、地方、とりわけ、九州の各ボクシングジムの経営は、いずれも苦しい。

 これぞ、と自信のあふれるボクサーは、東京や関西の、名のあるジムへと行きたがる。

 試合が、コンスタントに出来るうえ、マッチメイク能力が、九州のジムに較べ、圧倒的に格差があることは、まぎれも無い事実。

 ただ・・・西日本新人王戦には、試合数が少なく、勝ち上がれる可能性が大きく、その点では有利。。。。なだけ。

 そんななか、湯葉のジムの拳闘の健闘を、陰ながら祈りたい。

 湯葉は、東京の大手ジムに旧知のスタッフがおり、出稽古もマッチメイクも、他の九州のジムよりは強い。

 どこに入ろうか、健康維持のためにせよ、検討している人は、是非、このジムの扉を開けて欲しいと想います。

 湯葉、頑張れ!


《 リアル ボクシング ルポ 》 主演映画「ウェルター」で全国的知名度を得た、元・プロボクサー 福田健吾は、今、どうしているんだろうか? 見えぬ背中と、その姿を、追った

2017-10-12 20:18:59 | 元プロボクサー

 ん? 私の記事の検索ワードに、「元・プロボクサー 福田けんご」なる言葉が、浮き出ていた。

 かつて書いて、再掲載までした、長谷川穂積や、辰吉丈一郎の記事のなかに、福田健吾(写真上)も折り込んでいたためか、時折り、その記事が読まれては、検索ワードから、ひっそりと消えていた。

 そうか、福田健吾の今を、少しでも知りたくて、検索したのかも知れないなあ・・・・・。

 彼の現在、という言葉で検索してみると、誰かの短いブログに、彼がかつて、演技はズブの素人にもかかわらず、好演した映画「ウェルター」の紹介に続いて、今は「三迫ジムのトレーナーをしている」と。

 ソレが打ち込まれたのは、2014年。

 とっくにトレーナーを辞めて、その時点で3年も経っているというのに・・・・・。

 記者経験が無い素人にせよ、☎一本、ジムに問い合わせてから、ソレを打ち込むべきなのになあ・・・・・。 

 にしても、今、福田健吾は、ホントにどうしているんだろうか?

 ちなみに、先の「ウェルター」。まんま、youtubeで観られたのには、嬉しいやら、驚くやら。

 現在、彼、もう49歳にもなっていることに気付かされ、改めて月日の流れの速さを感じた。

 先の記事でも触れたが、プロボクサーを引退せざるを得なくなって、ブラブラしていた彼と偶然に再会したのが、山手線、池袋駅の出入り口でだった。

 網膜剥離(もうまくはくり)と診断を受けて、引退勧告を受けたものの、本人は納得いかず。そりゃそうだろう。

 今、振り返っても、同じ網膜剥離で、且つ、福田より症状が重かった辰吉が何の問題も問われず、現役続行のサインが出て、一方の福田はダメという勧告。

 彼の、やりきれない気持ちは、話しを聴いてて、痛いほど胸に突き刺さった。

 再びいつか逢いたくて、名刺を渡し、☎番号を聞いた。

 その後、しばらくして、福田から☎が掛かってきた。

 「今、古巣の三迫ジムで、トレーナーをやらしてもらってるんです。将来、有望な選手も教えています。一度、観にきませんか?」

 一も二も無く、快諾。 

 それからは、何回か通い、トレーナーとして付いていたプロボクサーの試合も後楽園ホールで観戦し、控え室にも訪ね、記事化もさせてもらった。

 すごく気の良い性格。一生懸命で、ひたむきに、自分の歩んできた経験を活かし、手取り足取り教えていた。

 ジムから、自転車でこいで、わずかな時間で来れるところに、彼女らしき女性と、アパートで暮らしているらしかったが、その私生活にまで踏み込むことは、あえて自制していた。

 福田も、住所までは教えそうも無かったし、一定の距離を互いに置いていた。

 当時は、今の近代的なガラス張りのジムではなく、前の古いジム。

 ある日の、後楽園ホール。

 彼が指導していた選手が、判定負けした。惜しいとか、接戦ではない試合内容だった。 

 こりゃあ、記事にはしにくいなあ・・・・・。

 そう想いつつ、控え室に向かうと、ジムの名誉会長の怒りまくる声が廊下にまで聞こえていた。

 このヒト。負けた選手が、自分の敗因は身を持って、嫌と言うほどわかっているのに、そんな心の傷口に、塩を擦り込むような、手厳しい叱咤を、試合後、すぐさましてしまう性格。

 その矢は、トレーナーである福田健吾にも向けられた。

 「福田! お前も最近、調子に乗って、いい気になってんじゃないのか! マスコミに持ち上げられて、記事にもなっているらしいじゃねえかよ!」

 あちゃあ・・・・・・

 目を伏せていた福田が、チラッと私を見て、また目とアタマを伏せた。

 いてはまずいなと想い、音もたてないようにして、その場を去った。

 そりゃあ、テレビ局だって、あの「ウェルター」で一世を風靡したプロボクサーが、トレーナーに転身し、ひたむきに将来のチャンピオン候補を育てているということは、撮り続けたい題材と人物だ。

 おまけに、絵になるし、いまだカッコいい。

 でも、それで浮かれているような性格の福田ではないのに・・・・。

 ここでは書かないが、あの「ウェルター」の全国公開後、彼がどんな目に会い、どんな扱いを受け、どんな金銭しかもらえなかったか・・・・。 

 その頃の境遇と心境は、何度か、彼から直接聞いていたし・・・・。

 その後・・・・・心理的にも、しばらく、ジムから足が遠のいていった。ボクシング専任記者でも無かったし・・・・・・。

 ある日。福田が指導していたボクサーの試合があった。記事にもしたことがある選手だった。

 観戦に行った。あれっ?

 福田が、試合中、セコンド陣のなかにいない! コーナーにも、その下や、周辺にも姿が見えない。

 控え室に行ったら、廊下のベンチに、負けたその選手が、うつむいて座っていた。セコンド陣は、次の選手の試合に付くために、全員がおらず。

 ---お疲れ様でした。残念だったね、今日は。で、福田さんは? 今日、都合付かず、お休みだったのですか? 

 目を上げたその選手が、怒ったように言い放った。

 「知らねえよ! そんな人!」

 ええっ!

 どういうことなんだろう?

 帰り際、ジムの顔見知りのひと、数人に聞いた。

 「ジム、辞めたんですよ、だいぶ前かな?」

 「辞めた理由? さあ・・・・・」

 誰もが、明らかにクチを濁していた。

 一体、何があったんだろう・・・・・。あの件前後から、上手くいってないらしいとは、人づてに聞いてはいたが、辞めるまでとは・・・・・。

 ジムには行かず、知り合いの人に☎や、ジムの事情に詳しい人達に聞いて回った。

 そこで、ほぼ判明した事実。

 先の選手や、ジムの関係者たちに、少額ながら、「返すからさ」と言いつつ、カネを借りていて、そのまま、ある日、突然、ジムに顔を出さなくなった、らしい・・・・・・。

 ある日のこと、タイミングを見計らって、先の名誉会長に聞いた。

 口調厳しく、メチャクチャ、ボロクソにこき下ろしたあと、こう言った、

 「俺、絶縁状みたいな回覧状を、全国のジムに書き送ったんだよ。福田健吾のやつが、トレーナーとして雇ってくれないか?と来ても、絶対に雇うな! 断われと! 雇ったら、ウチとの今までの関係は無くするからとな」

 やれやれ・・・・・

 全国に、プロボクシングジムだけで、加盟数、およそ300。

 例え、コピーの書面や、ファックスだけでも、大変な労苦と、作業だ。怒りまぎれに言ったとしても、現実の作業となると、別物。

 実際、今回、さまざまな福田の一件を知る人に、彼の今を尋ねながら、この件も聞いたが、「あり得ない」「実際には、やっていないはず」と、クチを揃えた。

 三迫ジムを、去ったのは、まぎれも無い事実。

 以来、6年あまり・・・・・・・・・。

 ひょつとして、49歳という年齢からして、福田は自分の産まれ故郷である、四国、愛媛県の松山市に帰って生活しているかも?

 そう想って、卒業した新田高校の先輩、後輩、プロボクサー関係、ジム関係などに、軒並み当たった。

 「いやあ、噂も含め、聞いたこと無いですね」

 「こっちには、帰ってきていないと思いますよ」

 「東京にまだいるんじゃないでしょうか?」

 ーーー普通の会社勤めをして?

 「それは、ちょっと考えられませんね。福田さんから、ボクシング抜きでは、考えられない性格のひとですから」

 プロボクサーの指導だけでは無く、アマチュア選手育成のジムで、目立たぬように教えるコトは、充分に可能だ。

 あの捨てがたい性格と、指導力。

 元気に生きていて欲しい。例え、大都会の片隅ででも・・・・・・。

 そう、切に想う。

 

 

  


< リアル ボクシング ルポ> 長谷川穂積、「まだ」と「もう」。2年5か月も迷い、揺れた末の、最後の「けじめ」をつけるための試合の結末は・・・

2016-09-16 01:31:01 | 元プロボクサー

 かつては、こんなシーンもあった、長谷川穂積(ほずみ)。事実上の、「元プロボクサー」と言って良い。すでに、35歳と9ヶ月を数えるまでになった。

  9月16日、彼は大阪のリングで、最後の試合を行なう。

 「負けたら、引退します」

 そう、早くから公言している。

 絶対に勝つという言葉は、ただの一度もクチにせず。ましてや、ベルトを奪い取りますという言葉も、無いままに

 減量苦に、人並み以上にあえぎ、引退するのか、しないのか、定かにキッパリと明言することを避けて、今日まで、ファンの心を、ずるずる、ずるずると賢く、あいまいにしたまま、引きずってきた。

 2階級のチャンピオンベルトを、かつて、確かに腰に巻いた。

 リング上のトランクスを見ても分かるように、スポンサーは数多く、現役のときは、試合のファイトマネー以外に、年収3000万円前後を手にしていた。

 だが、リングとジムから遠のいたあとは、持っていた時価300万円の腕時計などを切り売りして、生活費を捻出してきた。

 練習を継続せずして、「まだ、やれるか?」、いや、「もう、ダメだろう・・」の、心の中での葛藤の、繰り返し。

 この2年以上、しばしば上京しては、後楽園ホールに姿を現す、ジムの山下正人・会長に、長谷川穂積の今、を質問すると、ギラッと、いかにも元・暴力団担当の凄腕刑事らしく、すごみの効いた目で、こちらをイチベツするだけ。

 一言も、答えない。

 かつて強打を誇っても、プロボクサーが1年近く、試合のリングに上がらないと、すごい恐怖感を感じると言う。

 さらに、怖いのは、勝負勘や、当て勘が失せてしまうこと。

 ましてや、2年と5か月。

 それで、カンタンに世界のベルトを獲れるような、甘い世界ではない!ことは、長谷川穂積自身が、一番よく知っているはずだ。

 この試合に向けて、先日、ボクシング・マスコミ向けに「公開練習」を行なった。

 だが、仕上がりと、調整ぶりを推し測ることが出来る、スパーリングはせず。

 ミット打ちと、サンドバッグ打ちで、お茶を濁し、ごまかした。

 減量に、相も変わらず、ものすごく苦しんでいるのは、その体付きを見れば、一目瞭然であった。

 「まだ、もう」「まだ、もう」。

 迷い、行きつ戻りつ、揺れ続けた末の、「けじめ」をつけるための最期の試合が、今日、ある。

 やらないまま引退するよりは、やってみて・・・・・ああ・・・・やっぱり、だったか。。。

 自分のカラダで、現役時との差を、これでもか!と、いやというほど、身に染みて知るはず。

 そう想うはずの、いわば確認のための試合。

 おカネも、しこたま入るはず。

 奇跡、は起こらないだろう。

 先に、書いておこう。

 お疲れさまでした、と。