goo blog サービス終了のお知らせ 

お代表気まぐれ日記!

悪代表の袖の下日記→野球問屋、お主も悪よのう。いえいえ、お代表様ほどでは・・悪代表が剣の武士(選手)に成敗される日記です

空回り

2008-06-07 01:50:57 | 少年野球
六年生、気合が空回り。

リーグ戦六年生全員先発させると書いたので、
みんな始まる前は張り切っているように感じられました。
しかし結果は惨敗。
全員出れると思って安心したのか?

実力はそんなもんです。
まだまだ練習しなくてはなりません。
だって基本が出来ていないのに試合に出てるんですから。
下手さをカバーする気力がないのですから。
自分達が楽しむ為に一生懸命やってほしいです。
バッターボックスで弱気でどうする。ビビッてどうする。

あの動きのキレの無さ、チームを引っ張る意欲の無さ、ボールよ俺に飛んで来いという気合の無さ、打ってやるという闘争心の無さ。
たまたまうまく流れが来ると乗ることは出来るけど、流れを持ってくる元気が無いので流される。その流れを自分達で作らなきゃいけないことにまだ気付いていないのかな。
安易に六年全員先発はやっぱり考え直さなきゃいけないのかもしれません。
今まで要の守備を下級生に取られていたのですから。
もう最終学年今年で学童野球が出来なくなるのです。
六年生の奮起を期待します。

雨が降って練習が・・・
なんてどのチームも一緒です。
今日も確認しました、五年生の力を借りるのか?
誰も借りたいといわなかった。
六年生だけでやりたいと。
しかしこれは私が問い詰めて初めて出た言葉。
自分達からやりますやりたいですと言って欲しかった。

さぁこれからどうする?!
このままへこんだままではいられない。
気持ちの持ちようで君たちは変われる。
相手にかかわらず自分達の気持ちを出していこう。
意識を持って練習に取り組もう!
そう、明日から!!