お代表気まぐれ日記!

悪代表の袖の下日記→野球問屋、お主も悪よのう。いえいえ、お代表様ほどでは・・悪代表が剣の武士(選手)に成敗される日記です

本年もありがとうございました!

2021-12-31 23:59:00 | ノンジャンル
ありがとうございます。
今年も無事、剣全活動を終了いたしました。

今年は剣でいろいろありました。
しかし、信念は変わりません。
チームとして思いを貫いて子どもたちを導いていきたいです。

大谷翔平さんのドキュメンタリーを観て改めて考え直しました。
なぜチームに携わっているのかなぁって、思った。
こういう子たちを育てたいんだなって。

大谷翔平さんみたいな人をというか


萩原
docomoiPhoneから送信?

いやぁ、まいった(R-15)

2021-12-18 22:43:00 | ノンジャンル
ほんと家族との夕食を楽しくゆっくり過ごしたいわ。

なんで団欒の食事中にボランティア活動のメール、SNSの対応しなくちゃいけないんだろ…


しかしいつだって犠牲者は子どもだ。
子どもは親を選べない。

子育てに自信を持てとは言えないが子育てするには子供に誇れる信念を持ってあたるべきだ。

私が間違っているなら指摘してください。
納得すればいつでも辞める。



萩原
docomoiPhoneから送信?

いやぁ、疲れるなぁ(R-15.PG-12)

2021-12-14 23:24:00 | ノンジャンル
ボランティアでここまで気をつかうって、そろそろ俺も潮時ですかね。
あと二年は頑張んなきゃって思ってたけど徳島県民よりも先にお暇頂くかも。

監督会議出たり、ノック打ったり、キャッチボールしたり、道具運んだり、連絡取ったりする苦労より遥かにストレス溜まりますねぇ。
子どもたちと繋がる楽しみや指導者仲間でワイワイする楽しみよりその苦労が超えた時に終わるんだろうなぁ。

OB含めた子どもたち、ごめんなぁ

駅伝勝ってくれよ!


いま
半分だなぁ。


萩原
docomoiPhoneから送信?

やられたね2021卒大

2021-12-13 13:38:00 | ノンジャンル
本当に悔しい。
選手とA監督は言葉で言い表せないほど悔しかっただろう。

試合前に後悔しないよう全力でやるようにと話がありましたが審判さんの「整列!」の声がかかった後、わたしの頭の中に後悔が巡った。
そして虚脱感、脱力感が全身を流れる。
入新井卒大は六年間の最終戦で独特の雰囲気があり、敗戦後は体の力が入らない。

選手たちは一生懸命やっていた。
素晴らしかった。
勝たせることが出来なかったのは本当に申し訳がなかった。

卒業大会に二年生を出さなくてはいけなかった状況にさせてしまったのも子ども達には悪かったと思う。
しかしこの状況になったのはこの代の運命だったのかもと思ったりもする。

試合中いろんな作を思い浮かんだ方もいるかもしれない。小賢しい手やルール内での汚い手もあったが、学童野球でやるべきではない。
そんなことをして、たとえ勝利を得ることができたとしてもスッキリしない。子どもに勝負を避けて逃げろなんて言えないし説明が出来ない。
真っ向勝負をしてやられたら相手が上だったのだと考えるしかない。
今度は負けないようにと次のステップで努力すればいい。

試合としての大きな反省は取れる点をこちらのミスでしっかり取れなかったところだろう。
それを重ねてしまったことだ。
必ず最後に響いてくる。

好判断とボーンヘッドは紙一重だがそこの違いの練習が甘かったのだろう。

選手子ども達はやれることを全力でやっていた。
敗戦はすべて指導者側の責任であるから悔しさはあるだろうけど子ども達選手は胸を張っていて欲しい。
よく頑張った。
お疲れ様でした。


萩原
docomoiPhoneから送信?

このままでは

2021-12-09 20:16:00 | ノンジャンル
決してこのままでは終わらせない、終わらせてはならない。

チームの雰囲気はいい。
今年度で一番いいと言える。
直近二試合で敗戦はしているものの声かけが急成長している。
それに伴いプレー上がって来ているように見える。

個々のレベルも成長している。

ただ、チームとしての成長はどうだろう。
勝てそうで勝てないのはチームの底力が対戦相手に比べ足りないのだろう。

それを補うのはもう意識しかない。
個々の意識、チーム全体での意識。
気持ちの入れ方で全く変わる。

怪我や体調崩すのは日常からの意識の持ち方だし、安易に休むのもそうだ、団体スメ[ツチームに所属しているという意識の欠如だし、ご家族の意識も大事で今は選手だけでなく家族が体調崩せば選手本人が外出を出来なくなりチームに迷惑がかかる。

普段の心がけで意識を高く持っていれば、目標に向かってやらなければならないことが分かるし、やれる。
そしてはじめて勝利という言葉を口にして向かっていけるのではないのだろうか。

意識の持ち方が底力を弱め、勝利は逃げて行く。

ここまで来たら技術がどうのこうのではない。

選手の気持ちの強さと監督の采配で決まる。

あとわずか。
運を呼び込むための努力を惜しまないでくれ。


萩原
docomoiPhoneから送信?