お代表気まぐれ日記!

悪代表の袖の下日記→野球問屋、お主も悪よのう。いえいえ、お代表様ほどでは・・悪代表が剣の武士(選手)に成敗される日記です

あらためて確認と準備

2016-11-30 06:28:00 | ノンジャンル
多摩卒。
成長を感じられた二試合。
しかし「勝てて良かったぁ。」とほんとにそう思いました。っていう感じの試合。
そして次へのステップのため課題点も見えた二試合でもありました。

そう、特に二試合目。
チームとしてまとまりがあり野球の勝ち方を知っているチームと戦うと自分たちの未熟さがはっきり分かりました。
それはイコール(=)私たちが指導しきれていないことでもあります。
申し訳ないと反省もしております。
しかし、よくここまでやれるようになったというのが本音です。
まず、捕ることと投げる事、しっかり振ることをA監督の元で指導者みなでやり続けてきました。
ボールに対して全力を、点を取るため全力を、そしてチームが勝つ為に全力をと。
まずはここからだったのです。
ちょっと言い訳じみてきましたが、子供たちはいまここまで来たのです。
次は野球のさらに面白いところへ進んで行かせたいです。
そのためには試合で勝つためのセオリー知識や判断力強化。
それが養われるともっともっと面白くなります。
その場面場面においての対応力をあげる技術を。
ただ、もう時間がありません。

次の試合で今までやってきたことをすぐに活かすにはまず状況確認。
何アウト、ボールカウントは何、ランナー何人でどこにいて足は速いか、回は何回で点差はいくつか、打者は何番かと頭の中でそして周りに声をかけ確認するのです。
状況確認が出来たら次に起こるうるプレーのために準備をするのです。
守備側なら自分に打球がきたらどう対処するか、攻撃側なら投球や打球に対してどう行動するかと頭で準備するのです。場合によっては周りとさらに次の行動を確認し合うのです。

改めて確認と準備の大切さを知った試合でしたね。
その経験を次戦に活かすことです。活かさなくてはいけません!
期待してます!

docomoiPhoneから送信?

ソフト!

2016-11-25 06:32:00 | ノンジャンル
お疲れ様でした!
子供人数→少ない=ママ→少ない
となります。
そんな中、本当に参加して頂きありがとうございました。

筋肉痛?
練習していたからそんな事はないですよね。
負けた?
そんな事、気にしない気にしない。また、来年頑張ってください。
天気ももって試合やれた事に感謝して、子供が野球を続けてる事にも感謝して、面唐セなと思ったこともあったかもしれませんが結果体を動かし仲間と楽しい思いができたのではないでしょうか。
また、ソフト(野球)の楽しさと難しさも経験出来、野球に関する子供との会話も少しは増えたのではないでしょうか。
お出かけ前の準備の大事さや集合時間厳守の大切さもね
(^o^)/

OBのママさんも本当にありがとうございました。
現役時は本当にお願いだからOBの方々参加協力お願い致しますと思っていたと思います。そんなことを思い出して頂き忙しい時間を割いて参加して頂いたのでしょう。
本当にありがとうございました。
また来年お願い致します。

gmailiPhoneから送信?

マジうるった

2016-11-24 08:29:00 | ノンジャンル
ピッピッピッ、ピッピッピッ、ピッピッピッ…
ベンチから『あっ、鳴った!』とコーチたちが思わず口にした。

奇跡に近い勝利だった。
人数不足で年間リーグ戦すら参加できず、チーム存続に関わると一生懸命に部員募集をチームみんなで行い、大田区大会もなんとか出場くらいのレベルでした。

三年生主体でそのうち先発の三名はこの秋に入部した部員でキャッチボールがやっと。
しかし何回か試合が天候等で順延し練習機会が増え、その中で少しずつですが成長していきました。
彼らのがんばりは素晴らしいものだったのですね。
何より結果を出したのですからね。
彼らの試合中の失敗なんていい意味で怒る気にもなれないし、良いところを褒めるしかありませんでした。
しかしそれ以上にいいプレーばかりしてくれてボール止めるし、アウトは取るし、しっかり振ってくれたしで涙ものでしたよ。

その三年生の訳の分からない中の一生懸命に対してこんな中でもやれることをやるんだとチームを牽引した主将五年生副主将四年生の二人です。
この二人には心から拍手を贈ります。

よく頑張った!

そして、これからだよ!
六年生のサメ[トと次年度の活躍期待してます!

docomoiPhoneから送信?

子供の活力の元

2016-11-20 08:47:00 | ノンジャンル
先週の練習で改めて感じたのが子供を生き生きさせるのはやはり親御さんの応援、見ているよという態度が大きいのかなぁと。

グランドでの練習時、親御さんの目が子供に向いている。
もちろん、親同士で話されている方もおります。大切なコミュニケーションです。
我が子だけでなくてもまわりの子もよく見て頂いてありがたいことです。

グランドに響き渡る爽やかな?黄色い??声援!
子供たちは見られてると感じてるはずです。

「すご~い!」
「はや~い!」
の言葉に子供たちはニコっとしている顔が見られました。
やっぱり感動されたり、褒められたりするとやっている価値を感じると思うのです。
うまくいかなかったり、失敗したり、負けたりしても。
ちゃんと見てるよ応援してるよって表してあげると頑張る意味も分かると思います。

ベーランでの子供たちを見ててそんな事を考えてました。


docomoiPhoneから送信?