goo blog サービス終了のお知らせ 

ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

雪の奈良公園

2011-02-14 11:21:07 | 奈良公園
興福寺・五重塔



春日大社



お水取りが行なわれる、二月堂



毎年2月11日は、京田辺市から「お水取り」に使う竹が送られる「竹送り」の日です
途中までトラックで運ばれ、約4キロの道のりを大八車に乗せたり、担いだりされるそうです。

3月2日には福井県小浜市で「お水送り」の神事が行なわれます
福井県から送られた水は10日掛かって二月堂にある「若狭の井戸」に届くとか。。
「お水取り」は何度か見物した事がありますが、「お水送り」も見てみたいです



こんな日なので興福寺・国宝館は空いているに違いない!と思いましたが
観光バスが続々と来ていて、相変わらず混雑していました。
阿修羅人気のお陰ですね


アトリエ・ラ・ヴィータ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。