今日、ウグイスの初鳴きが!!
それも、お隣の中庭です。
また、今年もここで子育してくれるのでしょうか?
まだまだ下手な鳴き方で、練習を一生懸命してます
「ホーッ、ホ・・・???」「ホーホケ・・・あれっ?」
こんな調子です。ウグイスといえども、暫く鳴いていないと
調子が出ないみたい。
すっかり、ミカンには見向きもしなくなったメジロ達。
梅の花やツバキの花に群れています。
散歩の途中、若いオスのキジとばったり!
私も、キジ君もびっくりして・・・しばらくお互いに立ちすくんでたのですが、
悠然と草むらに消えて行きました。元気でね~

アトリエ・ラ・ヴィータ
それも、お隣の中庭です。
また、今年もここで子育してくれるのでしょうか?
まだまだ下手な鳴き方で、練習を一生懸命してます
「ホーッ、ホ・・・???」「ホーホケ・・・あれっ?」
こんな調子です。ウグイスといえども、暫く鳴いていないと
調子が出ないみたい。
すっかり、ミカンには見向きもしなくなったメジロ達。
梅の花やツバキの花に群れています。
散歩の途中、若いオスのキジとばったり!
私も、キジ君もびっくりして・・・しばらくお互いに立ちすくんでたのですが、
悠然と草むらに消えて行きました。元気でね~

アトリエ・ラ・ヴィータ
初鳴きは下手なんですね^m^
この写真は素敵に撮られていらっしゃいますね
うぐいす色って云われる位だから、もっと目白の様な体色を想像していましたが、意外と地味な色なんですね
鶯の鳴き声と云い、↓の椿と云い、春は間近ですねぇ♪
こちらは、一日雨でした。こんな日はメジロ達が「ごはん」「ごはん~」「おかわり~」と催促に来ます。
調子いいですね
ウグイス、そうなんです。メジロと間違えておられる方も多いですね。くすんだオリーブグリーンかな?
声はすれど、姿は見えない鳥の代表みたい。
写真は、主人が撮ってくれました
私にはムリムリ