goo blog サービス終了のお知らせ 

ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

ローズコンサート

2007-12-02 17:02:14 | 日々のこと


今日は町内に住んでおられる音楽家の方達によるコンサートがありました。
暫く会ってなかった幼なじみとも会えて嬉しかったです
マチネーコンサート(午後2時開演)なのでファミリー向けかと思いましたが、なかなかどうして!本格的な演奏会です
バストロンボーンの演奏は低音がとても心地よく、宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ(銀河鉄道の夜)」を思い出しながら聴いておりました。
ゴーシュの弾くセロ(チェロ)の音を聴くと動物達の病気が治る・・という一節。
バストロンボーンやチェロはオーケストラの中では決して目立つ存在ではありませんが、人間の声に近い音域なので心が落ち着くのですね
残念ながらバストロンボーンがメインのCDは持っていないので、バッハの「無伴奏チェロ組曲」をBGMに・・・


アトリエ・ラ・ヴィータ(磁器上絵付け教室)はこちらから

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。