いつもは、冬(12月・2~3月)に行われている「鹿よせ」が
今年から夏も行われます
冬の鹿よせとの違いは、
芝生の緑が鮮やか
角のある雄鹿が走ってくる
子鹿が小さくて可愛い
楽しみです♪
冬と違い、食べ物が充分ある季節ですので、果たして走って来るでしょうか?
愛護会の方がホルンを吹くと・・・


暑い中、ギャラリーもこの通り。

バンビたち
可愛すぎて・・・家に連れて帰りたくなります。

この夏最強の猛暑日でしたが、奈良公園に入ってみると・・・
普通の暑さで、樹木の緑に感謝です。
帰り・・・
いつものタレ耳君に会えました
毛並みが黒くなり、角が完成してます
発情期を迎える準備が整ってきてるサイン。
こんなに暑くても、自然界では夏が終わろうとしてるのです
今年から夏も行われます
冬の鹿よせとの違いは、
芝生の緑が鮮やか
角のある雄鹿が走ってくる
子鹿が小さくて可愛い
楽しみです♪
冬と違い、食べ物が充分ある季節ですので、果たして走って来るでしょうか?
愛護会の方がホルンを吹くと・・・


暑い中、ギャラリーもこの通り。

バンビたち
可愛すぎて・・・家に連れて帰りたくなります。

この夏最強の猛暑日でしたが、奈良公園に入ってみると・・・
普通の暑さで、樹木の緑に感謝です。
帰り・・・
いつものタレ耳君に会えました
毛並みが黒くなり、角が完成してます
発情期を迎える準備が整ってきてるサイン。
こんなに暑くても、自然界では夏が終わろうとしてるのです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます