2014 お水取り 達陀帽子いただかせ 2014-03-17 15:54:17 | お水取り 二月堂では、子供さんの健やかな成長を願って「達陀帽子いただかせ」が 始まっていました(10時~3時頃まで) 泣き出す赤ちゃんや、笑い声・・・お水取りの本行が終わった翌日の 二月堂は和やかでした 健康に恵まれた一年になりますように・・・ 1時半過ぎ、二月堂で涅槃講を済ませられた練行衆が開山堂へ参拝されて その後解散となります 晴れ晴れとした表情です 四月堂から背伸びして撮影した「糊こぼし」 縁側には咲いた「糊こぼし」が一輪 本当に、糊をこぼしたみたい。 閼伽井屋の榊 やはり鹿が食べてました。。。