goo blog サービス終了のお知らせ 

ピュイ&キュイの徒然

ポーセリン・ペインティングや美術館・お寺巡り・バードウォッチングのことなどの覚書です

神主さんの案内で・・・

2012-08-20 14:31:06 | 春日大社
早朝、平城京でツバメのネグラ立ちを見届けた後、春日大社で行われている
神主さんの案内で境内を散策する朝のお参りに参加しました

4~10月(7月を除く)の毎土・日曜・祝日の午前6時半から
神主の案内で約1時間にわたり
境内を散策するという企画が行われています。

これは奈良で宿泊された観光客の皆さんに、朝食前の時間に
参加していただくのが目的との事ですが、地元の私達でも充分
楽しくて、毎年参加しています
案内してくださる神主さんが違うと、お話の内容が全然違って、
参加する度、春日大社の奥深さを感じます

お盆休みの期間ということもあって、約30人ほどの参加でした




途中、飛火野では鹿と遊び・・・
オス鹿は角が立派で、鹿の子模様もきれいで、鹿が一番美しい
季節かもしれません

8時前に解散。
まだまだ。早朝ですね!




HP アトリエ・ラ・ヴィータ はこちらから