プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

京都「無碍山房サロン・ド・ムゲ」

2022-12-28 | 京都
地下鉄東西線東山駅で降りて向かったのは、
菊乃井さんのカフェ「無碍山房」へ、初訪問。



いつか行きたいと思いつつ、すっかり忘れていたカフェ、
ちょうど平日に思い出して良かった



入って手前にはカウンター席。
一人でもお庭を見ながらほっこり出来ますね。





私たちは奥のテーブル席へ。



ちょうど角の眺めの良い席は空いておらず。。。
座って暫くすると空くというタイミングの悪さ。
でしっかり収めました。



でも、こんな感じでお庭が見れるお席でした。



さて、頂きましたのは、





クニパが濃い抹茶パフェを。

 

私は季節限定モンブランパフェを。



うわぁ~、ブランデーが効いたマロンペーストに、
アマゾンカカオのカカオアイスも最高
栗もたっぷり。
めっちゃ大人なパフェで美味~

 

 

濃い抹茶パフェも案外さっぱり美味い
ドリンクセットにクニパはぶどうジュースを。

 

私はオリジナルハーブティーを。

 

とってものんびりとさせて頂いたカフェでした。
たまたまシーズンオフの平日だったので空いていましたね。
カフェとしてはお値段が可愛くないですが、



ランチの「時雨弁当」なら菊乃井さんのお料理を5500円と
リーズナブル(?)に食べれて良いのでは
次はお昼に予約して伺いたいです。



レトルトのカレーもつい買って帰りましたが、
こちらは甘味があって、
好き嫌いが分かれるお味のカレーでした。



ご馳走様でした。。。

さて、この日歩いた道順は、
地下鉄東西線を東山駅で下車し、
青蓮院門跡から知恩院へ。。。



円山公園を横切って、







長楽館もクリスマス飾りに(まだXマス前の為)。



「無碍山房」を出た後は、ぶらぶら高台寺まで。。。

 

ねねの道の枯れ紅葉も残り少し



お向かいの圓徳院





石塀小路を歩いて。。。



京都らしい道





カラフルな「くくり猿」で有名な八坂庚申堂前から八坂の塔を。



河原町まで帰ってきました。
南座前





今年も残り3日。
コロナにかかることなく
無事に過ごせた事に感謝。
コロナ禍の三年間風邪ひとつ引いてません😝

そろそろ海外旅行にも皆さん出掛けられるようになってきましたね。
先ほどニュースで関空から海外でお正月を過ごされる人達の出国ピークと。
でもコロナ前の約30%だとか。
来年はいったいどうなっていることでしょう
そろそろ来年は私たちも海外に行けるかな~と、
来年に期待します。

少し早いですが、
この記事で今年最後の更新になるかと思います。
こんな拙いブログですが、
いつも見て下さってありがとうございます。

皆さまにとって、
新しい年が健やかで幸多いものとなりますように
心よりお祈りしております。
楽しいお正月をお過ごし下さいね~

では、年明けまで


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚕ノ社へ

2022-12-27 | 京都
「洋食のチコレ」でランチ後に、
並び直ぐ隣の蚕ノ社(かいこのやしろ)へ。
クニパママの病院が同じく右京区だったので
一度行きたいと思っていたこちらに行くことに

今年は下鴨神社の糺の森へ3度ほど行きました。
そしてここ蚕ノ社が糺の森の元の地、「元糺の森」がある場所なのです。
何か呼ばれたのかしら~。



蚕ノ社は木嶋座天照御魂神社(このしまにいますあまてらすみたまじんじゃ)といい、
千数百年前に大陸から渡来した秦氏が創建した神社です。



この神社には天御中主命・大国魂神・穂々出見命・鵜茅葺不合命が祀られています。
「日本書紀」大宝元年(701)に神社名が記載されていることから
それ以前に祭祀されていたことがわかる古社。





 



↓本殿の東側に建つのが織物の祖神を祀る蚕養神社(東本殿)で、
蚕ノ社もそれに因んだ社名です。



そして、本殿の西側にある「元糺の森」







元糺の森の中に「元糺の池」があり、
土用の丑の日にこの池に手足を浸すと諸病に効くという信仰がありましたが、
現在は池の水は枯渇しています。

池の中央に建つのが、三柱鳥居です。
チラッと見えました。



少し降りて元池のあったところへ。



池の中央に三角形に組まれた石造りの三柱鳥居。
その中央に積み石と御幣が立ち、何か神々しい感じがしますね。

 

これは宇宙の中心を表すとされています。



こんな形の鳥居を見たのは初めてで、
何か不思議なパワーを感じたような。。。

三方どちらからもお参り出来るとのことで、
この鳥居の三方は、
それぞれが下鴨神社、伏見稲荷大社、松尾大社に向いているとの説があり、
いずれも秦氏と関係のある神社ですね。

この三柱鳥居は「京の三鳥居」の一つで、
あと2つは、北野天満宮の伴氏の社と京都御苑の厳島神社の鳥居を指します。
京都御苑の鳥居は確か見たけど、
北野天満宮では見逃したかも~・・

ここの池は枯渇してしまったけれど、
7月の土用の丑の日には水を入れて神事するそうです。
下鴨神社の御手洗池でも「足つけ神事」が行われていますね。

それから、手前の西側のこちら・・・



大きな椿の木。

 

この奥の椿丘大明神へも参拝。





中は石室で、白清稲荷様が祀られています。
天塚古墳から移されたものとか。
天塚古墳は秦氏のお墓で、
伏見稲荷大社も秦氏が建てたということから
繋がっていますね。





ここが強いパワースポットと言われてましたが
私には全く解らなかった・笑
でも、ネット情報があったからお参り出来たけど、
その記事を読んでいなかったら素通りしていたかもな
ひっそりした場所でした。

蚕ノ社は小さな神社でしたが、行けて良かったです。
この後、雨が降って来たので
雨宿りを兼ねて移動します。



行きは移動でしたが、地下鉄駅からも近かった。
京福電鉄にも「蚕ノ社駅」があります。
私たちは地下鉄東西線で東山の方面へ。。。つづく







ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都「洋食のチコレ」の日替わり定食

2022-12-26 | 京都
今年もXマスが終わりましたね。。。
もう年末まっしぐら。
大掃除を今年はしないとなぁ~・・と思いつつ
でもこの寒波で腰が重い・・・

さて、3ヶ月に一度のクニパママのお薬を
代理で京都まで取りに行った日のこと。
ついでに平日の京都観光も兼ねて、
病院のある駅前からタクシー移動で
行きましたのは右京区太秦の蚕ノ社。
その並びにある「洋食のチコレ」さんで先にランチを。

 

頂きましたのは、日替わり定食♪(1100円)
とてもお得な定食です。
店内メニューはこちら。



12時前に入店しましたので
座れましたが、
12時過ぎると近くのサラリーマンで席が埋まります。
テーブル4つぐらいとあとカウンター席と。
近くの方がテイクアウトも取りに来られていましたね。

ほどなく運ばれた日替わり定食。



鳥の唐揚げ、エビフライ、白身魚のフライ、
ポテトサラダ、スクランブルエッグ



そして和風ハンバーグがワンプレートに、



ご飯と赤だし味噌汁。
お味噌汁にはお豆腐とタマネギ入り。
席に座ると冷たいお水と温かいお茶の両方が運ばれて
ホントに全てにおいて全部乗せ~(笑)

このお値段で大満足なランチでした。
和風ハンバーグにはダイス蓮根入りで大きさも十分、
ソースも和風でとても美味しかったし



太秦方面に来た時には要チェックなお店!
平日しか営業されてないので来れて良かった♪
ご馳走様でした。

ランチ後に隣の蚕ノ社へお参り。つづく







ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェラ 大丸梅田店

2022-12-24 | 食べ歩き・カフェ
梅田でお茶をしによく利用するお店「カフェラ」さん。
大丸梅田店の4階にあります。

ここ、広くて吹き抜けガラス窓で開放感があるので
クニパが気にいってるカフェなのです。
この日も並び席OKで順番待ちしましたので
それ程待たずに入店出来ました

 

二人共ティラミスの付いたスイーツセットを
クニパはカフェラテ。

 

私はホットコーヒー。

 

並び席に座って、
旅行のパンフと睨みっこしながら
来年の旅行の計画を2つ練りました~

ふふっ嬉しい

写真の整理をしていて、
まだアップしていないのがあったので
ついでにアップ。
これも同じく「カフェラ」さんにて。
9月上旬に入店時の、マロンパフェ♪

 

モンブラン付きのスイーツセットと。

 




今朝も寒かったですね~
大雪で大変な地域もあるようですが、
どうぞ皆さま楽しいクリスマスイヴをお過ごし下さい


昨日ではないですが、
クニパにケーキを買ってきて貰いました♪
いつもの駅前の地元ケーキ屋さんで買ってくるだろうと予想していたら、
なんと!フォションのケーキ~

 

私はリクエストの
クニパはエクレールショコラ。
残ったキャラメルは半分こ。

 

そう言えば、
去年のクリスマスランチは京都のフォションに行きました。
一年が早いですね~
今年はゴルフの予定だったので
クリスマスプランを何も考えておらず。。。

明日は日帰り温泉になんとかねじ込んで行ってきます♪







ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'22年クリスマスツリー✨色々

2022-12-23 | 日常のつぶやき
寒い朝となりました。
大荒れ、大雪の週末となる日本列島。
どうぞ皆さま温かく、お気をつけてお過ごし下さい。

私はクリスマスの25日にゴルフの予定でしたが、
残念ながらキャンセルしました
今から今年のクリスマスをどうしようって・笑
どこかの日帰り温泉を今から行ける所あるか探してみます!

さて、今年も集めてみました。

阪急9F祝祭広場は「不思議の国のアリス」のクリスマスマーケット。

 

 

あ、毎年楽しみにしている
1階のコンコースウィンドーの撮るの忘れた!

グランフロント北館の今年のツリーは「ハリポタ」。

 

高さ13mのツリー。

 

夕方には、階段が動いたり、足跡が出たりの
ライティングショーがあるそう。

ヒルトンプラザウエスト







ヒルトンプラザイーストはバカラとコラボ







 

毎日グランドピアノの生演奏も。



こちらはヒルトンホテルのロビー。
冬のヨーロッパをイメージしたクリスマス・トレインのジオラマ。



ドイツ「レーマン社」Gゲージの列車を走らせていますが、
協賛企業名入り(日本語)の列車に苦笑。



このジオラマを見たら、
グアムヒルトンでもクリスマスシーズンに見たなぁと
懐かしく思い出しましたよ。

 

それから、こっちはリッツカールトン大阪。
毎年バラのツリーですが、毎年見に行ってしまいます。

 

1200本の薔薇が飾られた3.5mのツリー。
ゴウジャスでしょ~



ロビーラウンジ前の。

 

 

華やかな空間でクリスマス気分が盛り上がります

そして、ブリーゼブリーゼのブリちゃん。

 

 

ディアモールでは「ホーリーファンタジー」。

 

高さ6.6mのアメリカンツリーと星空をイメージ。

 

時間によって雪(人工雪)が降るらしい~
ツリーの周りに集まる森の動物たちも可愛い

 

 

 

そして、最後に某所の私が飾った

 

今年は大きなお花を追加したので
少し大人っぽいオーナメントと●を選んで飾りました



後でお花を3つ追加し、
それはクニパに飾って貰った
(↑はIzさんが素敵に撮ってくれたの)

寒~いホワイトクリスマスになりそうですね、
どうか素敵なクリスマスになりますように。。。






ご訪問ありがとうございます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’22年11月桂離宮当日参観へ(4)~中村軒

2022-12-22 | 京都
桂離宮の14時から1時間の見学を終えて、
お茶をしに向かったのは、「中村軒」さん。
桂離宮の南側に位置し、
私たちは桂川沿いの道を歩いて向かいましたが、
車が多くて少し歩き難い道でした。

お店は桂大橋のたもと。



創業明治16年の老舗和菓子屋さん。
店奥が改装済みの茶店になっていて、2階席もあるそう。





麦代餅(むぎてもち)が名物で、
それを食べるのを楽しみに行ったのですが、
15時過ぎで既に麦代餅も
他の和菓子も全て売切れ・・・ガーーーーン



ちょっと以前に奈良の當麻寺へ行った帰り道、
名物よもぎ餅を食べようとしたら、
16時半で売切れていたことがあったので
嫌な予感はしていたのよね・・
でも15時過ぎならまだ大丈夫だろうと高を括ってました。
考えが甘かったですね。
日によって麦代餅は、
14時で売切れる事もあるそうです

それで、Cさんはあんみつを。



あんこの多さに

私はあべ川とお煎茶を頂きました。



きな粉たっぷりのあべ川、うまーー
お煎茶はちょっとお値段が高いなと思ったら一保堂さんの。

  

流石に美味しかったです。

夏のかき氷も気になるのですが、
何と言っても名物麦代餅を食べたいので
来年の桂離宮参観予約時に再訪します。
秋冬メニューでにゅう麵やお雑煮等の軽食もあるので
早い時間に伺う予定
クニパに「桂離宮より中村軒がメインか!」と
笑われています。








ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’22年11月桂離宮当日参観へ(3)~喜鳥

2022-12-21 | 京都
当日参観へ行ってみた桂離宮。
見学時間の14時までにランチも済ませます。
桂駅に戻って来たのが12時過ぎ。
一軒、目を付けていたイタリアンがあったのですが
席の空きがあるか電話で確認してみると、
満席で13時15分からなら・・と言われてしまい、諦め。

そこで、2軒目に目を付けていた中華のお店に
駅近だったので行ってみることに。。。。
「旬菜中華 喜鳥」さん。

 

あまから手帖京都100選や、他の雑誌にも掲載されたそう、
進化する京都新中華ですって。
リーガロイヤルホテルで19年修行されて
独立後祇園で7年、そしてこちら桂に移転されたお店。

頂きましたのは、今月のスペシャルランチ(1500円)を。
小菜・フカヒレスープ・点心2種・本日の逸品・白飯/ザーサイ・デザート
と言う内容。

小菜はサーモンにカラスミ添え。
つい2人で



フカヒレスープ



点心2種は一つは蒸し点心の焼売、
もう一つの揚げ点心は・・失念・笑



そして、本日の逸品は3つの中から
黒酢酢豚4種のビネガー仕立てをチョイス。



ザーサイでご飯がすすむ。
最後にデザート付き



1500円の割にフカヒレスープ付きで
また4種のビネガー仕立ての酢豚も
とてもまろやかなビネガーのお味で美味しく
なかなか当たりなランチで
ご馳走様でした。



他の逸品料理や小籠包も気になります。
また桂駅に来ることが有れば、
リピートしたい隠れ家的な京都中華でした。







ご訪問ありがとうございます





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'22年11月桂離宮当日参観へ(2)

2022-12-20 | 京都
ランチの話しは後にすることにして、
14時から参観の桂離宮へ。
参観料は以前は修学院離宮と同じく無料でしたが、
現在は千円となっています。

さて、この日の14時からの部は2組に分かれて
各10人ほど。
少人数でとても見学しやすいです。



14時になりましたので、出発です。
桂離宮の総面積は約6万9千㎡。
修学院離宮が周囲の山林や水田を含めて54万5千㎡ありましたから
狭く感じます。

桂離宮は八条宮家により宮家の別荘として創建されたもの。
回遊式庭園と数奇屋風の純日本風建築物とで構成。
日本の美がつまった場所なのです。
複雑に入り組む池、土橋・板橋・石橋、茶室に書院
灯籠や手水鉢、飛び石、入江に洲浜、築山、山里とこの空間に
日本の美がぎっしり。
また四季を通して楽しめるようになっています。
京都御所、京都大宮御所、京都仙洞御所、修学院離宮とともに
皇室用財産として宮内庁の管轄です。

まずは、御幸門から



御幸道へ。
午後からの陽射しが道を銀色に照らします。

 

「霰こぼし」といわれる丸い小石を敷き詰めて
水はけよく工夫されています。
また奥行きを出すため通路の幅も手前と奥では変えてあるそうです。

そして、茶室松琴亭の待合いの外腰掛。



腰掛の前の蘇鉄が冬に備えて藁で雪囲いの作業中。



「行の延段」は、自然石と切り石がミックスされたもので、
色々な石畳みも魅力的です。





池の向こうに見えてきたお茶室。



洲浜と天橋立をイメージ。





お茶室の松琴亭、
桂離宮で最も格の高い茅葺入母屋造りの茶室です。





この青と白の市松模様の襖は今見てもモダンだわぁ。





茶室側から見た池。



水面の光がゆらゆら反射してるのも素敵。





そこから次は橋を渡って、





賞花亭へ。

 

苑内で最も高い位置にあります。



「峠の茶屋」を意識されていて
コの字に腰掛けるだけの畳式の茶屋という感じ。

そして園林堂へ。





持仏堂で、歴代の宮家の位牌が安置されていましたが、
現在は安置されているものはなく建物だけが残っています。





振り返って見た園林堂、景色に溶け込んでいます。



次に笑意軒へ。
田舎屋風の茶室。





6つの丸い下地窓はそれぞれ下地の組合せを変えているとか。
広々と見せる配慮のされた内部。

 





それから書院群の方へ。
現在は書院群は復旧工事中でした。





よって月見台も撤去されていて、
最後に月波楼へ。



池辺に建つ茶亭、
月を見るのによい位置にありますが、
池も緑も額縁のように切り取られて見えますね。





この時間は逆光で市松模様が綺麗に見えるのですよ!
と案内係の人が教えて下さいました~。



少し拡大して。。。



ホントだ、美しいですね





これにて、小一時間の参観終了。
見応えがありました。
また季節を変えて参観したいと思い、
クニパが行きたいと言うので
もう来年の予約を済ませています
秋も良かったけれど、冬景色を見に行く予定。

それと実はちょっと確認したいことがあったのだけれど、
新御殿と楽器の間にあって、次回も見学不可だわ。

確認したかったこととは、
実は家で昔から使っていた箸置きがあって、
母親が買ってくれたもので、
それが桂離宮の図案だと私は知らず、
松江の足立美術館に行った時に
初めて桂離宮の釘隠しと襖引手と知りました。
それで桂離宮で本物のその釘隠しと引手を探そう!と。

これです↓(メルカリより拝借)



今家に残っているのは水仙のみ。
この水仙は釘隠しで新御殿にあるらしい。

唯一見つけたのはこれ!

  

笑意軒にありましたよ!
他の3つは新御殿と楽器の間にあるので
工事は来年11月までなので次回も見るのは無理~、残念

最後にマンホールデザインも宮内庁の「宮」入りをGet。

 

よく歩いた日で、23,407歩でした
次にランチとお茶休憩の記事に続きます








ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉「なか田 別邸」で忘年会

2022-12-19 | 食べ歩き
この週末から週明けにかけて忘年会&クリパの3連チャン

最初はいつもの30代女子と二人忘年会♪
そしてお店はやっぱり焼肉・笑

今回行ったお店はJR福島駅から徒歩数分の「なか田」さん。



個室もある広い店内でしたが、
私たちは二人だったのでカウンター席にて。
ここも人気店、予約が取れにくいようでした。

お肉はお店の方が焼いて下さって、助かる~
だって拘りのお塩が7種類もあって、
お肉に合わせて選んで振ってくれるので、
お任せして良かったです。

先附けは白菜のジュレ。

 

それからお刺身盛り合わせ💗

 

一人分はここまで。



お刺身の5種盛りです。
ユッケと握り寿司が超美味い

 

そして、塩レバー

 

トロタンも
トロタンのフォルムが!!!
立体商標登録済の自慢の名物だとか。

 

 

 

他は、クリ、ツラミ、上ロースを注文に、
瓶ビール2本で合計15,550円。
大満足でご馳走様でした。

本店は難波の高級和牛焼肉「肉匠なか田」で、
そちらは大人向け高級店。
福島の別邸の方が子連れや宴会向きとのこと。
いやいや、別邸でも十分高級店でした。

次は新年会だね・笑
って、年末の挨拶をして別れた西梅田の12月の夜空の下。
賑わってる週末の夜でしたよ。

いつも手土産も持って来てくれて、
お心遣いありがとう

 

南堀江のパティスリー「ルシェルシェ」さんの焼き菓子
どれも美味しい
特にフィグと言う焼き菓子が、
赤ワインが染みた杏とイチジク入りで美味しい~
スペキュロスもね



とても寒くなった週末でしたね
2つ目はこちらもいつものN夫妻とてっちり忘年会。
今年も4人元気に集まれて嬉しい~



いつもの心斎橋のお店の個室にて、
てっちりコース、うま~
心斎橋のイルミネもチラッと見て。



そして、ラストは本日友人宅でお昼にクリパ



私はドリンク担当で、
カルディでスパークリングワインとデザートワイン
それとおつまみを買って行きました。
Nちゃん&Mちゃん、お世話になりました~
12時から18時までの弾丸トークでもまだ喋り足りない(笑)


これにて、今年のイベント無事終わった~
早い早いよ、今年もあと12日だなんて。
昨夜の決勝メッシ応援で寝不足ゆえ
今夜は早くに








ご訪問ありがとうございます




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’22年11月桂離宮当日参観へ(1)

2022-12-17 | 京都
今年の6月に当日参観した修学院離宮
当日でも案外簡単に参加出来ました。
それで、その時に年内に桂離宮にも行こう!と決めたのに、
うっかり予約をするのを忘れてて、、
宮内庁の予約ページを見ると、11月~年内いっぱい既に空き無し
ところが、ちょくちょくキャンセルも出て、
抽選で当たりそうだったので、申込みすること3回
しかし全てハズレました
私ってくじ運無いの忘れてた・・・
3回も外したので、もう行き当たりばったりで当日参観に掛けようと。

Cさん誘って出かけましたのは、11月の中旬。
9時過ぎに到着で、9時・10時・15時~の部は完売。
それで14時~の部を申込み。
何とか当日参観いけました

それで、9時過ぎから14時までの間は別なとこへ行こう、と
Cさんが計画を立ててくれてて ありがと~

向かいましたのは、阪急電車を上桂下車の浄住寺。。。



苔が美しい



11月中旬でには少し早かったですが、色づき始め。



ご本尊は釈迦如来、
810年に嵯峨天皇により開創され
公家の菩提寺として栄えたお寺。



11/23~12/4まで特別拝観でライトアップもされるそうで、
準備に清掃されている時期でした。





次は特別拝観の時に来てみたいですね。
浄住寺から次は竹の寺衣笠山地蔵院。。。



一休禅師誕生の寺とされており、
6歳までここで養育されたそう。



竹の寺と言うだけあって参道両脇に竹やぶが。。。



臨済禅宗のお寺で、
延命安産の地蔵菩薩がご本尊です。
こちらの庭園が十六羅漢の庭と呼ばれ、
人も誰もいなくて良かったです。
茶室にあったのは、猪目窓(いのめまど)



あら、ハートかと思った・笑



そう、猪の目はハート形。
ここの絵馬もこの猪目窓の形をしてましたね





猪目窓から紅葉が見れたら良かったんですけどね

 



地蔵院から次は、西芳寺(苔寺)



ここも事前予約制なので、
苔の綺麗な時期に予約して行きたいと思います。

 

この辺り、熊出没するようで、要注意

 

苔寺の紅葉を外から眺めながら引き返して。。。





そして、次に鈴虫寺として有名な華厳寺。。。

 

ここは30年ぐらい前に2度ほど来たことがあります。
一年中鈴虫の音色が聞けて、
ご住職さんの説法を聞いた記憶が。。。



その説法を必ず聞かないといけないので
拝観時間が決められていて30分後と。
待って拝観すると、ランチする時間が無くなるので
鈴虫寺は諦めてそろそろ桂へ戻ることに。



松尾大社も素通りして、
松尾大社駅から桂まで帰ってきて、
急いでランチタイムです♪ つづく









ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'22年 冬の琵琶湖レークサイドゴルフ

2022-12-16 | ゴルフ
先週の日曜日と次の日曜日の
2週連続予約を入れてたゴルフ。

今年もぼちぼち出掛けていましたが、
もう初心者並みのスコアにすっかりやる気を無くし、
そのまま終えるのもな・・・と12月にお出かけ。

先週は気温15℃と、ゴルフ日和。
もしかして、12月に琵琶湖でプレーするのは初めてかも
と調べたら2015年にも行ってましたね。
その時は中南コースで



今回は北・北コースで、
北コースの紅葉がなかなか素敵
空気が凛として、冬のゴルフは清々しい。
夏より冬の方がプレーしやすいですね。

この日は琵琶湖市民マラソンが開催されていて、
北コースと中南コースの間をランナーが通過される為
横断が出来なくなるので、
初めて北・北コースでプレーすることになりました。

 

おやつは、大好きな母恵夢の季節限定あまおう苺と
11月に行った木ノ本の大幸醤油店のたまりせんべい♪
両方めっちゃ美味



少し風が吹くと冷えてきましたが、
上着を着るほどではありません。
途中まで私はダウンベストを着てたのを暑くて脱ぎました。



お昼は、私は海老天重を、



クニパはえび天うどんセットを。



それほど寒くないと思ったんだけど、
途中で左腰が痛くなったワタクシ。
いつものギックリ腰で痛めている箇所です・・
やはり少し冷えたのかも⁉️
これはほっておくと翌週のプレーは無理か…🤔
そしたらクニパも腰と肩が痛いって、
二人とも負傷につき、次のゴルフはキャンセルとしました。
翌々週に持ち越しましたが、
冬場のゴルフはほぼしたことがないので
あまり無理をせずにぼちぼちやっていきます。
次の日曜日は最高気温6~7℃ですって
でも、手放すとすぐ埋まりましたので、
皆さん寒くてもゴルフされのですね、凄いわ。

この日のスコアは・・・ 
公表出来るレベルでないので 内緒。

痛かった腰も湿布貼って、
今週Cさんのお誘いでヨガスクールに行ったら
ストレッチが良かったようで少しずつマシになりました。


琵琶湖ゴルフ帰りの寄り道は、
京都駅近の「山本まんぼ」さんに再訪♪



とホルモン焼きと
まんぼ焼きにはそば入りと、
べた焼き、焼きうどん、でご馳走様でした
やっぱり、美味いわぁ~。

それから最後に「イノダコーヒー」京都ポルタ店で



ラムロックとアラビアの真珠を。

いつもの定番コースを回って帰阪となりました。
再来週のゴルフが出来るかどうかは、
天気予報と、
それからクニパの腰&肩の様子をみて
決めることにしましょう。








ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ふたりで泊るほんものの宿』

2022-12-15 | プクニの本棚
『ふたりで泊るほんものの宿』宮城谷昌光・聖枝/新潮新書(2004/2)

良い宿を選ぶときは、人に聞くか、ガイド本を見るのが普通である。
しかし、人が絶賛した宿に失望することは多い。
きれいな写真と受け売りの紹介文だけのガイド本は
ほとんど幻想の書といってよい。
ほんものの宿とはなにか、
という問いを常にもち続けてきた夫妻が奨める宿、8軒。
その最高のサービスと心地よさを語るほか、
現在の旅館の問題点や時刻表による旅館判別法などを収めた、
本当の宿好きにとって福音の書。
~BOOKデーターベースより

題につられて図書館で借りた本。
この本で夫妻がおススメの宿は、
・「由布院 玉の湯」と「亀の井別荘」
・「柊家旅館」と「蓬莱」
・「上高地帝国ホテル」と「蒲郡プリンスホテル」
・「野尻湖プリンスホテル」と「志摩観光ホテル」
の8軒です。
それと、巻末に15軒ほど泊った宿の感想と
これから泊まりたい宿も載っていました。

旅館やホテルも移り変わりが激しいので、
20年近く前の本ではあまり参考にならない部分もありますね。
ホテルは直ぐに母体が変わって名称変更もありますし。

蒲郡プリンスホテルは現在西武グループから外れ
蒲郡クラシックホテルとして経営されており、
野尻湖プリンスも同じく野尻湖ホテルエルボスコとなっているよう。
そして、伊豆山の老舗旅館の蓬莱は
星野リゾートが共同運営となり界熱海となっています。

旅行の形態も各人それぞれで、
何を目的にするのか、
予算はいくらまでか、
何を旅館やホテルに求めるのかも、人それぞれです。
あくまで人の意見は参考までと言うことで。

現在ではネットの最新口コミや
実際に泊まられた方のblogが参考になりますね。

本書に載ってる8軒の内、
私が泊ったことのあるのは、
「上高地帝国ホテル」と「由布院 玉の湯」の2軒のみ。
2軒とも憧れて30年ぐらい前に泊りました。
とても素晴らしくて、また泊まりたいホテルに違いありません。
そして、来年の春に宿泊予約を入れているホテルも入っていて、
それで本書を借りてみたのです。
それは、ふるさと納税返礼品の宿泊券を利用予定で
とても楽しみなのです♪









ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人類みな麺類 プレミアム

2022-12-14 | 食べ歩き
友人Jちゃんから教えて貰ったお店。
一緒に食べに行こう!って誘ったら
まだ暑い日だったのでラーメンは嫌と却下されました
いつか一人で行くしかないかと思っていたある日、
もう一度誘ってみるとOK!が出たので一緒に行きました~

場所はルクアの地下のバルチカ。
あれここ以前もラーメン店だった場所だわ。
飲食店は移り変わりが激しい厳しい世界ですね・・・



土曜日のランチタイム、
あんまり並んでないなと喜びかけると、
並び列は別な場所にあったのでした
それでも進むのが早くて約30分程で店内へ。



長いカウンター席に横並びに座って。
壁の絵とか、ラーメン店じゃないみたいですよね(笑)
椅子も座り心地良かったですよ。



さて、注文は、一番人気のらーめんmacro(990円)を。
貝系ラーメンの薄口醤油のあっさりラーメン。
焼き豚厚に、トッピング煮卵追加(120円)。

 

これにJちゃんはイネディットと言う
エルブジのソムリエチームと
バルセロナの人気ビールメーカーダムのブラウンマイスターによって
創られた前例のない究極のプレミアムビール(680円)を。

 

私はサイドメニューから豚丼(330円)を。

 

麵は中太ストレート麺。
ちょっと沖縄そばを思い出すどっしり感。
そして、焼き豚の厚みの大きいこと!!!

もうね、注文の大失敗でしたわ。
超ハイカロリーで、食べきれず。。。
私としたことが、豚丼のご飯を残してしまいました、ゴメンナサイ
サイドを付けずに、
そして、焼き豚も普通サイズにすべきだった。
つい30分並んだしと、
欲張った注文をしてしまいました、反省。

もうこの日は晩ご飯も食べれずよ、
どんだけカロリーが高かったのか・・・
食べきるのに必死でちょっと味の記憶が。。。
還暦おばさんにはちょっと厳しいラーメンかも
次は他の、らーめん原点からーめんmicroを食べに再訪します
ってまた行くんかーーい・笑



ここの以前の店舗、
その内アップしようと写真だけ残してました。
今年の1月に閉店されてたのですね。

 



ライト豚骨が一番好きな私的にはまあまあ美味しかったと記憶。
クニパは「一蘭」の方が美味しいと申しておりました。←個人の見解です







ご訪問ありがとうございます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’22年 晩秋の京都府立植物園へ

2022-12-13 | 京都
11月の最終日曜日にお出かけした京都。
今年最後の紅葉シーズンの京都かな。。。と。
賀茂川沿いのなからぎの道を歩いて、
京都府立植物園の正門から入りました。
観覧温室とのセット券で入場して、先に温室へ。。。







入り口にあったラフレシア



カカオの実もなっていました。

 

ジャングル室の苔や熱帯植物が綺麗。





バオバブの木。

 

バニラの良い匂い~



温室から出て、なからぎの森方向へ。。。
十月桜が咲いてました



そして蓮池辺りの紅葉が一番綺麗でしたね。



 







レモンやはっさくが美味しそう

















 

森のカフェと



大芝生地。



元気に子供たちが遊んでいた晩秋の日曜日。
暖かだったので、京都までお出かけして良かった♪
それも植物園内は広いので、
混雑もなくのんびり散歩が楽しめたし。

この後、北山門から出て
隣のカフェ「IN THE GREEN」さんで一休み。





ピザ釜もある
ここは、カフェというよりピッツェリアだったのですね。



レモンワッフルとを頂きました



 

大窓から植物園の木々が見れて、
季節の良い時にはテラス席が気持ち良さそう。
また植物園とセットでピザを食べに再訪したいです♪








ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都「グリル生研会館」のランチ♪

2022-12-12 | 京都
気が付けば紅葉シーズンも終わり、
今年も12月中半の気忙しい季節到来となりました。

つらつら書いてて
まだ10月11月分の記事が残ったままなので
書けるところまで進みます。

こちらに行ったのは、11月の最終日曜日。
京都の最終も兼ねて行きました。
下鴨神社近くの「グリル生研会館」さん、
このお店を知ったのは、



TVドラマ『ちょこっと京都に住んでみた。』をアマプラで見て
ちょっとイケずな京都人(笑)近藤正臣さんが←そのまんま
姪役の木村文乃さんを連れてランチしに行ったお店。

 

行きに前回行った「浅井食堂」さんの前を通り越しましたが
そちらも数人並んでいて、
少し焦って急いで向かいましたが、
「グリル生研会館」さんにも大行列が
人気でしたのね。

名前を記入して待つこと約50分。
危なかったことに、私たちの2組後で
既にハンバーグもエビフライも品切れになったと
私たちはギリギリありつけて良かった♪



クニパはスープも付けて(400円)、
本日のスープは蕪のポタージュスープ。



蕪そのものの甘味の感じるスープでした。

そして、ランチはいつもの食べ比べの為に
ハンバーグ&エビフライのランチを(1400円)



ハンバーグは少し小ぶりですが、
中にタマネギを感じるどこか懐かしい味のハンバーグ。
エビフライは大きいエビ2尾付き。



私はハンバーグよりエビフライの大きさに感動したランチでした。

研究所に併設される老舗洋食店で
店名も正しくそうですが、
何か懐かしさを感じる店内。

ご馳走様でした。
品切れるのが早いので、
開店と同時狙いで行かねば
食べれる確率が低くく要注意なお店です


京都に穴場無しですよね・・・


さて、食後にやっぱりここまで来たら買ってしまう
「友和堂」のジェラート





クニパはカカオ&ミルク
私は季節のフルーツのリンゴ&やえま栗を。



優しい味の手作りジェラート

それから、近くのみたらし団子屋さんも大行列で、



買いたかったけれど、諦めました
この後はを求め賀茂川沿いを北に歩いて、
久しぶりに植物園まで。。。





つづく








ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする