プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

秋の連休は金沢へ2泊3日旅

2020-09-25 | その他国内旅行
先週の連休は、クニパは3連休でしたので、
2泊3日でGo Toトラベル使って、金沢へ行って来ました。
Go Toトラベルを使うのも3回目。
1回目は奈良、2回目京都と近場だったので、
今回は少し足を延ばして北陸まで。



大阪から金沢まで特急サンダーバードで2時間半。
実は近い北陸でした。



2時間半ですが、密を避けてグリーン車で
グリーン車、快適でした☆

金沢へは私は二度目、クニパは初訪問です。
私の二度目と言っても、何と40年ぶり
高校の卒業旅行に友人と6人で旅行して以来ぶり。。。って、どんだけ~。

つい去年までは、20年ぶりとか30年ぶりとか話しに出てたかと思えば、
とうとう”40年ぶり”に突入の年齢に

そんな金沢では、王道の観光地巡りをのんびりと。。。

しっとり長町武家屋敷跡を歩いて、



広い金沢城公園と、





兼六園は外せませんね。



そして、ひがし茶屋街では、



お茶屋さん見学もしてそぞろ歩き、



風情ある主計町茶屋街の散策に、

  

『わたどう』カップルも大勢いて、

  

21世紀美術館のプールは上からのみの見学に、  

  

食はやっぱり新鮮な海鮮に、



金箔のどぐろ



黄金くずきりと、



金沢ならではを色々楽しめたのでした。
40年前のお土産に買った長生殿と俵屋あめは、



今回もやっぱり両方とも買ってしまいました(笑)

マンホールデザインも2種類get。



 

と、ぼちぼち詳細アップしていきたいと思います 








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南堀江のパティスリー「オーディネール」

2020-09-17 | うまいもん
甘いもの大好きな会社の30代女子から頂いたチョコ
これは、バレンタインの時に頂いたギリチョコですが、
とても美味しかった

  

写真撮っただけで、アップするの忘れてました。
そして、今回またお菓子を🎁プレゼントして頂きました



クッキー詰め合わせのセレクシオン。



上段:バトンビシターシュ・ネージュ・サブレアールグレイ
下段:ガレットブルトンヌ・ディアマンショコラ・フロランタン・ディアマンココの詰め合わせ。
どれも美味しい~
特にアールグレイの茶葉を練り込んだクッキー、美味~い
そして、こちらはスポンジケーキを詰め合わせて。

  

9月の私の誕生日に合わせて頂き、お心遣いありがとう~

いつか店舗の方にも行ってみたいお店です。
ケーキとチョコレートのお店、パティスリーショコラトリー
オーディネール」とは、
日常と言う意味で、日常を少し上質に・・・ですって

うわぁ~、食べログ見るとケーキがうまそう。。。
点数も高くてビックリ!!!

流石、オシャレ30代女子が選ぶお店だなぁ。
ご馳走様です





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都のレトロ過ぎる洋食バー「一養軒」

2020-09-16 | 京都
さて、喫茶「ソワレ」のゼリーポンチで休憩の後、
木屋町界隈の洋食屋検索でヒットした「一養軒」と言うお店を目指して移動です。。。。
え?こんな路地?と言う路地をくねくねっと曲がった所に矢印看板発見

   

そして、見つけたお店はう~ん、一見さんには入りずらい。。。
でもせっかく来たんだからと、勇気を出して入店。



店内も薄暗く、しまったこれは失敗したかとの第一印象。



洋食屋と言うよりバーですな。
お店も年季が入ってますが、先客の一組3名様も70代ぐらいとお客様も年季入っておりました。
それもそのはず、こちら1922年創業と100年近い
この場所には1970年代に移転した知る人ぞ知る京都の名店とか。

私たちは奥のテーブル席に着席。
セッティングしてくれるカトラリー見たら、やっぱり洋食屋さんか

 

まずは、ビールに、



スープ好きのクニパが一つ注文すると、もう一つサービスしてくれました



エビのコキールに、



エビフライ、



そして、クニパ大好物のハンバーグ。



と、どれもなかなかのお味
コキールの焦げ目といい、
ハンバーグのデミソースといい、
家庭料理をちょっと美味しくした懐かしさと言うか。。。
クニパは「スマートコーヒー」さんのハンバーグより美味しいハンバーグに
やっと巡り合えたと喜んでおりました。

マスターと少しお話しさせていただくと、
料理はお母様と妹さんが作られているとのこと。
それで、家庭的なお味なのですね。

どのメニューが人気か尋ねると、コース料理とのこと。
メニューの裏に載ってたコース料理。
3150円からとお手頃価格でしたね。
次回はビーフカツレツの入ってるコース料理を頂きたいと思います。
ご馳走様でした。



第一印象は全く当てにならないと悟った名店「一養軒」さんでした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都のレトロ喫茶「ソワレ」

2020-09-13 | 京都
バスで河原町まで出て、入った喫茶店は「ソワレ」さん、
創業昭和23年の老舗喫茶。
京都のガイドブックに近くの「築地」と並んで必ず載ってましたね。
外から見るとブルーのライトが怪しい(笑)感じなのですが、

  

入ってしまったら、

  

あらっ不思議 それ程気にならないわ。
座ったのは、2階席です。

こちらで有名なのは、宝石のようなゼリーポンチ

そのゼリーポンチのフロートをクニパが注文。

  

早く撮らなきゃ、アイスが溶けちゃう~。
私オーダーは、ヨーグルトポンチ。

  



アイスが溶けたら、どちらも同じ乳白色になりました・笑

  

この怪しいブルーのライトは女性が美しく見える灯だったとは知らなかったな。

「ソワレ」さんも、今までならインスタ狙いの若い女子や外国人が列をなして、
入ることが出来なかったレトロ喫茶店。
こんなご時世なので、並ばずに入店出来ました。

しかし、ちょっと狭い座席で、密が気になったので
夕食どこで食べる?が決まれば早々に退散です。。。。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都国立博物館「聖地をたずねて」展へ

2020-09-10 | 京都
五条の「半兵衛麩」さんでランチの後は、
七条の京都国立博物館へ移動です。。。。

今週末の9/13まで開催の
「聖地をたずねてー西国三十三所の信仰と至宝ー」を観に。



33ヶ所って意外と広範囲で実際に回るのは大変。
それでも結構な数は既に周っておりました。
その1/3が京都に集中していることにもよりますね。

西国三十三所は、徳道上人が極楽往生の通行証となる宝印を配った場所が、
観音霊場 を巡る信仰となり、33の札所を巡る日本最古の巡礼路となったそう。
巡礼路の総距離は約1000キロメートル。

  

展覧会は3階から降りて順に観るようになっており、
私の見たかった仏像等は1階に。
私の好きな仏像は十一面観音様なの。
掛け軸や巻物等結構なボリュームで、
1階まで降りる間に足が棒で、2度ほど休憩。

実は両親が2人共50代の頃、
西国三十三所巡り全箇所2人で旅行がてらに周って、
御朱印も集め、
そして表装も済ませて、
掛け軸にしています。↓

  

お盆や法事の時に仏壇の横に出します。
表装したのは、もうかれこれ30年近く前ですね。

  

それで、私はもう御朱印集めはいらんかなと思っておりました。

ところが昨今の御朱印流行りで、
むくむく。。。集めたくなってきてるんだよね

両親も歩いた西国三十三所の巡礼を始めようかな~
まずは、可愛い御朱印帳を買うところから。


さて、展覧会を見終わったのが17時過ぎ。
もう足もクタクタですぐにでもお茶休憩がしたい。
最初の予定では「市川屋珈琲」さんに行くつもりが、
既に閉店(17時迄)。
近くの「茶匠清水一芳園」さんもL.O.が16:00と、
京都のお店は閉まるのが早い

そこで、バス移動の河原町まで出ることに。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都五条「半兵衛麩」のむし養い

2020-09-07 | 京都
お盆前の連休で一泊した京都。
その時に行けなかった京都国立博物館へ、8月最後の日曜日に出直しました。
この日は、
ランチ「半兵衛麩」→京都国立博物館→「市川屋珈琲」の予定で出発。。。。

「半兵衛麩」さんは創業元禄2年の老舗。
こちらのお麩のランチも気になりながら、
ランチと言うより”むし養い”と言うおやつ代わりと聞いてて、
お腹いっぱいになるかどうか・・・心配で
結果的にはお腹いっぱいになりました・笑



古い町屋ですが、中はリノベされてて綺麗です。

  

3月の雛の節句より半年後の9月に虫干しですって。



おくどさんもありました。



予約を伝えると、アルコール消毒と検温はお約束
凍ったおしぼりがミントが効いてあ~気持ち良い
流石なおもてなしでした。

通されました席は、一段上がった畳の間の大きなテーブル席。



こちらが、むし養い。



生麩田楽にお麩とキュウリの酢の物、冷やし焼き麩の煮物、麩の時雨煮と
お麩料理と言ってもバラエティーです



汲み上げ湯葉に、

  

麩菓子は、揚げ湯葉、あられ麩、麩ボーロと、
さくさく楽しい箸やすめ。



そしてこちらは、

  

生麩と生湯葉のみぞれ煮。

  

汁物は、

  

白味噌によもぎ麩入り。生麩がもっちり、お餅みたい。

  

そして、

  

デザートは麩チョコ3種。

  

こんな大きなテーブルを二人でゆったり使わせて頂きました。



お麩のむし養いランチ、ご馳走様でした。
食後はお隣のショップを覗いて、



2階のお弁当箱博物館も見学。

  



せっかくなので、ショップで自宅用の各種お麩をお買い物。





お麩の私の好きな食べ方は、すき焼きに入ったお麩。
すき焼きの甘いタレが染み込んで美味しいよね
普通におすましに入れたお麩も好きだし、
沖縄料理のフーチャンプルーも大好き。

お麩は地味だけど、日持ちもするし、常備しておきたい食材です。


お麩は、小麦からでんぷん質を取り除いた「グルテン」から作られてます。
お麩といったら精進料理に肉代わりとして欠かせない栄養豊富食材の1つ。
また、低脂肪・低カロリーで、ダイエット食材であり、
免疫力を高めるグルタミン酸や、ナトリウム・カリウム・カルシウム・リン・鉄分・亜鉛など、
美容に欠かせないミネラルが豊富なんだそう。



  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kaikado Cafe カイカドウ カフェ京都

2020-09-05 | 京都
京都二日目、
ランチの後は、京都国立博物館の「聖地をたずねて」を観に行きたかったのが、
暑い暑い京都にすっかり疲れ果てて展覧会はまた後日に延期。

最後にお茶して帰ろうってことで向かったのは、
七条の「カイカドウ カフェ」さん。

開化堂さんは、明治8年創業の手作り茶筒の老舗。
そんな開化堂さんが手がけるカフェで、
店内に茶筒の展示販売もされております。
そしてここは登録有形文化財に指定された建物を買い取り、
元市電の車庫兼事務所をリノベしたとか。

入店した時には、冷房の効いた店内は満席。
夕方でしたので、暑さも少しましになったきたから、
裏庭のテラス席でのティータイムとなりました



出てきたお水のグラスも茶筒型 素敵です



注文したのは、水出しアイスコーヒーとチーズケーキ。



中川ワニ珈琲の豆を使ったアイスコーヒーも美味しいし、
このチーズケーキが滑らかで、とっても美味しかった~



チーズケーキもまあるくて、茶筒型なのでしょうか可愛い

暑い暑い一日でしたが、最後にほっこり出来た京都ならではのカフェでした。
京阪七条駅が近いですが、JR京都駅にも徒歩圏内です。(10分ぐらい)

  

開化堂さんの、茶筒。
良いお値段ですが、一つは是非とも欲しいなぁと思っております。
展示を眺めていたら、説明を色々して頂きました。
蓋がすーっと降りるところが素晴らしい職人技
コーヒー豆用のも素敵だったし迷う。
いつか必ず買おうっと。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てりどんきんし地獄盛りの「大鵬」でランチ

2020-09-04 | 京都
京都二日目のランチは、
東西線二条駅から徒歩すぐの、中華料理屋「大鵬」さんへ。
ここかどうか判断出来なかったのだけれど、
以前から気になってた中華料理屋があったはずなのが、
どうしても思い出せず。
まっ、ネットで引っかかったので、ぶらっと行ってみました。
すると、人気店で店前に行列が!
お店の人に聞くと1時間待ちですってくらくら。。。
しかし、ここまで来たからにゃ引き返せないので、待つことに。
近くの冷房の効いたスーパーに退散

きっかり1時間後に呼び出しで、無事入店。
まずは、ビールに、
つまみはキュウリのニンニク。



そして、水餃子美味い!



小籠包もまずまず



そして、名物のてりどんきんしのミニサイズを。
こちらの名物は、てりどんきんしの地獄盛りなんですけれど・・・



クニパがラーメンも食べたいと言うので、
丼ぶりはミニサイズにしておきました。
が、てりどんきんし美味い!やみつきになりそう。。。
ミニではなく、普通サイズにしときゃ良かったよ。

ラーメンはあっさり上品な美味しさ。



ご馳走様でした。
1時間待ったかいがあった二条の中華料理「大鵬」でした。
ここは、四川料理らしいので、次は担々麵も食べてみよう。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘党茶屋 梅園 三条寺町店

2020-09-03 | 京都
さて、京都一泊旅行の2日目。
何も予定を決めていないのはいつものこと
暑く無ければ、昼過ぎまで高雄散策するつもりでしたが、暑すぎて断念

市内まで送迎バスで戻り、
取り敢えずコーヒーが飲みたいとのクニパの要望で、
地下鉄東西線京都市役所前駅から寺町通の「スマートコーヒー」さんへ。
すると、既に並んでる

そこで、もう少し歩いて商店街の途切れる十字路の「梅園」さんへ。。。

1972年創業の、みたらし団子が名物な甘味処「梅園」さん。
河原町本店には昔々入ったことがありましたが、
いつの間にか支店が増えています。
三条寺町店は2017年にオープンとか。
いつも気になりながら、
並んでいたり、
甘味を食べる気分じゃなかったり。。。で、素通り。
今回やっと初入店。

わぁお、季節的にかき氷が美味しそう



座ったのは、1階窓際席。
以前はいったい何だったのか、レトロモダンな洋風建築を改装されて、
天井も高いですね。(←以前は食堂だったそう)

  

頂きましたのは、
クニパがわらび餅のドリンクセットを。



ドリンクはアイスコーヒー。



私はかき氷の宇治を。



追加の抹茶シロップが嬉しい♪

2階席も広々。トイレに上がった時に



午前中だったからか、まだ空いてる時間帯で、
のんびりこの後のランチの相談を。。。(笑)

  

ご馳走様でした。
この界隈での休憩は「スマートコーヒー」か「梅園」か。。。ですね。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都高雄「もみぢ家本館」に一泊

2020-09-01 | 京都
京都で一泊した宿は、紅葉で有名な高雄の「もみぢ家本館」です。
実は「別館」狙いだったのですが、
空きがなく「本館」となってしまいました。
Gotoトラベル利用で、皆さん考えることは一緒、
ちょっと高い部屋から埋まっていくようでした。
「別館」は各部屋ごとに露天風呂付でプライベート感満載。
でも本館客室仲居さんの話しでは、お風呂が小さいから本館で良いですよ、だって
まあ、取れなかったことだし、仕方なし。
そんな本館のお部屋は、渓谷側が取れていました。





の季節にはさぞかし美しいことでしょうね。。。



到着して、すぐお風呂に入りに行きましたが、西日が暑かった
部屋のお菓子と、流石に畳縁ももみぢ柄



そして、夕食は本館からマイクロバスで別館の方へ、
川床料理を頂きに移動です。
吊橋を渡ったところに広がる川床。









選んだ料理は、牛しゃぶしゃぶ。
以前に貴船の川床料理を食べた時に途中で寒くなったので、
鍋をチョイスしたのに、こちらの川床は川の横にあるので
そんなに涼しくもなく、汗だくで食べる羽目に・笑
貴船では、川の真上に床を張ってるから涼しかったのです。
高雄の川床はそんなに涼しくないとは知りませんでした



ね、ちょっと清滝川が遠い。水嵩が増せば川が近くなるのか。



暑かったですけど、お鍋は美味しい





炭火焼きの鮎も出ました。



そして、この宿泊プランは、~京の夏を彩る特別企画~★納涼川床料理と舞妓はん★プラン。
舞妓さんとの歓談や京舞鑑賞、記念撮影などが出来るプランなのです。
一人目の舞妓はんは、宮川町の叶笑(かなえみ)さん。



初々しい感じの舞妓さんでした。





二人目の舞妓はんは、菊咲奈さん。



しっとり落ち着いた感じの方でした。





デザートはスイカ。



食事がだいたい終わった頃に、舞妓さんによる京舞が始まります。



  



3人目のこの方は席には周って来なかった。



これにて、納涼川床料理の夕食終了。
暑い中、着物姿の舞妓さん、過酷なお仕事と思います。
でも汗も流さず、涼しそうに優雅に舞うお姿は流石でしたね



もうちょっと涼しかったら尚良かったのになぁ~。。。
そんな高雄の川床でした。






翌朝の朝食は1階のお食事会場で。
嵯峨豆腐で有名な森嘉の豆腐が美味しい。



真夏の猛暑日の京都。
まだ、高雄は京都市内より3~5℃低いと言いますが、ホントに暑かった



翌日は10時にチェックアウトして高雄散策は諦め、京都市内へ出ました。

  





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする