沖縄ロングステイ中、
コーヒー豆は一か月分を大阪から持って行ってましたが
残り2日間分だけ足り無かったの、惜しい
コーヒーが無ければ紅茶を飲もう♪
としてたんですが、
つい「那覇で美味しいコーヒー」とググってしまって
すると何度かウォーキングで歩いた道にあると。
それは氷ぜんざいを食べた「富士家泊本店」さんの近く。
ええー、そんなお店があったかしらん

と行ってみましたよ。
この辺りのようだけど・・・
あ

、ここですね~
入口が奥まってるのでコーヒーショップと気が付きませんでした。
宜野湾に本店のある「YAMADA COFFEE OKINAWA ChapteR」さん。
中で焙煎もされてて、
テイクアウトやコーヒー豆の販売メインのお店のよう。
カフェと言うよりコーヒースタンド、
ちょこっとイートインスペースがある感じ。
美味しいコーヒーが飲みたい

一杯500円。
注文は、Mellowを。
それと、チーズケーキが美味しいとのことだったので、
いただきます。
調和のとれた華やかなテイストのMellow。
注文してから、丁寧に手立てで入れてくれます。
チーズケーキも濃厚でコーヒーに合い、
うんうん、どちらも美味しい~

それから、
他のお客さんが食べてらしたコーヒーゼリーも気になって、
つい追加注文
うひょ~、こちらも美味しい~
コーヒーショップの美味しいコーヒーゼリー


ご馳走様でした。
こんなに解りずらい場所にあるのに、
C国人の観光客がコーヒー豆を買いに来てましたよ。
リサーチ力凄いですね。
「謝謝(シェイシェイ)」と満足そうに出て行かれてました。
私が食べてる間にもひっきりなしにお客さんが入ってくる人気店。
コーヒー豆を大阪からわざわざ持って行かなくても
こちらで買えば良かったですね。
次回の沖縄ロングステイ時にはここで調達したいと思います。
昨日の
gooブログサービス終了のお知らせにショック!!!

ブログ事態がもう人気がなく、
年寄りしかやってないとは言ってましたが、
11月に終わってしまうとは。。。
17年間お世話になりました!
3000話以上ある過去記事をどうするか、
データーはダウンロードするとして、
別ブログに引越しするのか、
ゆっくり今後を考える事にします。
終了までは続けていくつもりですので(新規ブログ投稿は9月末迄)
残り期間も宜しくお願い致しますm(__)m

ご訪問ありがとうございます