つらつら書いてきた沖縄滞在記、
とうとう最後の記事です。
その他の食べに行ったお店を一挙公開。。。
「軽食の店 ルビー」

ここって、安室ちゃんがアクターズスクールに通っていた時に
帰りに寄ってた軽食屋さんだったのですね。
安くてボリューム満点の地元の人が通うお店でした。
草鞋ほどの大きさのとんかつのCランチだっけ?

夜でもランチが食べれます・笑
とんかつの下にウインナー等入って、スープ付き。
麩チャンプルーと。

「ハンズカフェ」

彩り野菜とベーコンのバジルパスタ

春のスペシャルセットのミニパフェ&ドリンクも付けて

「酒と飯 くもざき」

希少部位の和牛赤牛丼、
美味かった

「みの家」

テビチ煮つけ定食

てびち汁セット

「A&W」と「ポーたま」空港店

Cさんを空港に見送った後で一人ランチはA&Wで。
空港1階の「ポーたま」はいつも大行列でした。

「スープスープ」


ミネストローネがちょい甘めでした

「ブルーシールアイス」

普段はコンビニアイス。


そうそう一度アップしましたが、
スーチカー入りの塩ラーメンも美味しくできました



朝ごはんにファミマの朝すばも嵌ったわ・笑

ランチは基本はお出かけして食べて、
一人の夜は、スーパーで買ったり作ったりしてました。

島バナナに島豆腐に。。。
なるべく沖縄の食材を買うようにして。



こんな感じの夕食を毎晩。
ローカット玄米、だし醤油や錦松梅は大阪から持って行きました。
味付け海苔はN代ちゃんからの餞別で。
スーパーでよく買ったお惣菜は、クーブイリチー。
昆布の煮つけ、毎食食べていたかも・笑
窓からの眺め。。。毎日癒されました~

夜の家飲みは、

オリオンの酎ハイ
カーブチー
2月の一ヶ月間、
大阪から避寒に行った沖縄。
このマンスリーマンションが快適で
とても気持ち良く過ごせました。

来年は出来たら海外ロングステイがしたいな~
との希望なのですが、
海外へはやはりクニパが仕事をリタイヤしてから
2人で一緒に出かけたいですね。
ハワイか
タイのバンコクかチェンマイか
マレーシアのペナンか
オーストラリアのケアンズかシドニーか
ってところが候補地です
まあ、一ヶ月間と言わず
コンドミニアムで一週間過ごすだけでも良いのだけれど
それならリタイヤしていなくても、OK?
(keikoさんのブログを読んで、
一週間シドニーのコンド滞在もいいなぁ~
)
なんだかんだ言いながら、
また来年も沖縄になりそうだけれど・・・
それでもまた楽しんじゃうんですけどね
長々と(間に他の記事も入れつつ)書いてきましたが、
これにて今年の2月の沖縄滞在記、おしまいです♪


ご訪問ありがとうございます
とうとう最後の記事です。
その他の食べに行ったお店を一挙公開。。。
「軽食の店 ルビー」

ここって、安室ちゃんがアクターズスクールに通っていた時に
帰りに寄ってた軽食屋さんだったのですね。
安くてボリューム満点の地元の人が通うお店でした。
草鞋ほどの大きさのとんかつのCランチだっけ?

夜でもランチが食べれます・笑
とんかつの下にウインナー等入って、スープ付き。
麩チャンプルーと。

「ハンズカフェ」

彩り野菜とベーコンのバジルパスタ

春のスペシャルセットのミニパフェ&ドリンクも付けて


「酒と飯 くもざき」

希少部位の和牛赤牛丼、



「みの家」

テビチ煮つけ定食

てびち汁セット

「A&W」と「ポーたま」空港店

Cさんを空港に見送った後で一人ランチはA&Wで。
空港1階の「ポーたま」はいつも大行列でした。

「スープスープ」


ミネストローネがちょい甘めでした


「ブルーシールアイス」

普段はコンビニアイス。


そうそう一度アップしましたが、
スーチカー入りの塩ラーメンも美味しくできました




朝ごはんにファミマの朝すばも嵌ったわ・笑

ランチは基本はお出かけして食べて、
一人の夜は、スーパーで買ったり作ったりしてました。

島バナナに島豆腐に。。。
なるべく沖縄の食材を買うようにして。



こんな感じの夕食を毎晩。
ローカット玄米、だし醤油や錦松梅は大阪から持って行きました。
味付け海苔はN代ちゃんからの餞別で。
スーパーでよく買ったお惣菜は、クーブイリチー。
昆布の煮つけ、毎食食べていたかも・笑
窓からの眺め。。。毎日癒されました~

夜の家飲みは、

オリオンの酎ハイ

2月の一ヶ月間、
大阪から避寒に行った沖縄。
このマンスリーマンションが快適で
とても気持ち良く過ごせました。

来年は出来たら海外ロングステイがしたいな~
との希望なのですが、
海外へはやはりクニパが仕事をリタイヤしてから
2人で一緒に出かけたいですね。
ハワイか
タイのバンコクかチェンマイか
マレーシアのペナンか
オーストラリアのケアンズかシドニーか
ってところが候補地です

まあ、一ヶ月間と言わず
コンドミニアムで一週間過ごすだけでも良いのだけれど

それならリタイヤしていなくても、OK?
(keikoさんのブログを読んで、
一週間シドニーのコンド滞在もいいなぁ~

なんだかんだ言いながら、
また来年も沖縄になりそうだけれど・・・
それでもまた楽しんじゃうんですけどね

長々と(間に他の記事も入れつつ)書いてきましたが、
これにて今年の2月の沖縄滞在記、おしまいです♪


