プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

白川郷&高山一泊旅行記(3)展望台

2022-03-31 | その他国内旅行
17時過ぎ頃から登りだした荻町城跡展望台。
ゲートは17時から開きます。

白川郷ライトアップは年6日のみ。
今年はまん防が出たため16日以降は中止となってしまいました。



登山道も雪かきされた舗装した道で歩きやすかったです。
徒歩約20分程で到着です。
歩けない人のためにシャトルバスも出ています(事前予約制)







展望台では既に場所取り合戦で、一列目は無理。
もう一段上の広場に移動しました。





展望台からの写真は「2022白川郷ライトアップ展望台より」のページで載せましたが、
もう一度・笑





展望台ライトアップがこの旅行のメインイベントでしたから、
見ることが出来て感無量。
30分ほどでしたが、写真も十分撮ることが出来ました

どっさり着ていたとはいえ、
じっとしてると寒いし、
雪もチラチラ降ってきたので早めに降りました。
手前の大きな合掌造りは先程入った和田家ですね。



そして、こちらの奥の大きな家は長瀬家か。



5階建の長瀬家にも入場でき、
3~4階部分も見学出来たのにこの時は入らず、あちゃ~😵
また次回に~。

次に向かったのは、一番南にある民家園へ。。。



途中にお土産屋や民宿、カフェもあります。



これは放水銃。



火災訓練で放水される景色も圧巻ですよね、それもいつか見てみたい。



秋葉神社を抜けて
であい橋を渡れば、せせらぎ公園駐車場から
野外博物館合掌造り民家園へたどり着けます 



。。。続く







ご訪問ありがとうございます




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白川郷&高山一泊旅行記(2)

2022-03-30 | その他国内旅行
間が随分空いてしまいましたが、白川郷&高山旅行の続きです。
『渾身の1記事』で旅行記(1)に沢山訪問頂きありがとうございました。
その数を見たら早く2話以降を書かなくちゃと思いました

さて、旅行に行ったのは、1/16。
関西は晴れていました~



米原辺りから雪が積もり出して、



名古屋から特急ひだに乗り換え



下呂温泉を通り過ぎて、





高山駅に到着は13時過ぎ。



JR高山駅は木の温もりのある綺麗な駅でした。

 

13時過ぎに着いて、
まずは駅隣の高山濃飛バスセンターでネット予約をバスチケットに交換。
15:10発の白川郷ライトアップツアーBコースの5号車、
15分前に集まって下さいとのこと。

チケットの交換も済ませて、次はお昼ご飯です。
駅前通りも雪で滑って歩きずらい、
直ぐに見つけたお蕎麦屋さんでサッと済まそう。
入ったお店は、「飛騨そば 小舟」さん。



クニパ注文の飛騨牛串と、



温かい蕎麦は何だったか?



私は飛騨牛せいろ蕎麦を。



つゆ濃い目で美味しかったです。



ご馳走様でした。
そして、コンビニでおやつのパン等を購入して
駅に戻り、白川郷散策に備えてカイロを数枚貼り付けたり、
(スノーブーツの中にも足用のカイロ貼りましたよ)
ダウンパンツを履いたりの準備を。

さあて、いよいよバスで出発です。
Bコースはライトアップ展望台入場券付き。
バスの中でマップとチケットを受取ました。



このバスツアーは15時出発21時に高山駅に帰ってくるツアーで
含まれているのは往復バスと展望台チケットのみ。
他に白川郷で夕食が付いているツアー(Aコース)もありましたが、
そちらのバスツアーは売り切れでした。

私たちの当たったバスは5号車。
半数以上が外国人でしたよ

高山駅から白川郷へは現在高速が通って車で約1時間。



凄く便利になったらしい。
それで世界遺産白川郷合掌集落を見るバスツアーも出て、
多い時には百台以上も白川郷に押し寄せて、
現在ライトアップ時には事前予約制で台数を限っているそうです。





雪景色を見ていたら、白川郷インターチェンジに到着。



ほぼきっかり1時間で到着です。



バスを降りたら、あとは20時までフリー散策。



メイン通りの方へ行ってみよう。
メイン通りは雪かきしてくれていて歩きやすい。
あ、あの大きなお家は、、



重要文化財指定の和田家です。



巨大合掌造り、ここは見学出来るので入ろう(300円)。
ブラタモリでもタモさん入ってましたね。



中も広いです。







2階にも上がれるところが嬉しい。

 



2階の窓からの景色。



合掌造りの屋根の裏側編み込みが見れますね。



2階ではお蚕さん。





この建物もブラタモリで説明されていた大切な場所。。。トイレです。





メイン通りに戻って、



1/16の積雪は私の身長と同じ約160cmでした、





飛騨牛コロッケ、美味しそうだったので

 

マンホールデザインは綺麗なの見つけられなかった



 





17時過ぎたので、そろそろ展望台目指そう



。。。続く






ご訪問ありがとうございます





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西梅田バスク料理「アマルール」再訪☆

2022-03-29 | 食べ歩き
花冷えの昨日今日ですね。
寒暖差がある日々ですので、
皆さまも体調管理にご用心。
桜はあっという間に満開近い

さて、前回お伺いしてから、ちょうど1年ぶり
同じ3月に再訪のスペイン・バスク料理の「アマルール」さん。
今回も前日に要予約4500円ランチの予約で訪問です。

◆前菜のギルダ

 

アンチョビ、オリーブ、酢漬けししとうの塩気と酸味が絶妙。
ギルダはしょっぱくてちょっと辛い緑色のピンチョ。

ドリンクはクニパが白ワイン、

 

私は白のチャコリ。
2杯目にクニパと同じ白ワインを。

 

◆本日のピンチョス



3種とも美味しい~
左の椎茸のを見たら、マドリードで最後に食べた
マッシュルームの鉄板焼き「チャンピニョン」を思い出しました~

◆ハタとアサリのバスク風土鍋煮



◆国産牛サーロインの炭火焼き

 

赤身のしっかりしたサーロイン。
炭火焼きでとても美味しい。

◆イカ墨のアロス



アロス=お米のことで、
スペインにはパエリア以外にお米料理も多いらしい。
そこが日本人の口にも合うところですね。
今日のアロスはリゾットのよう。
イカ墨のコクが効いてとても美味しい

◆バスクチーズケーキ&ピスタチオアイス



最後にカフェも付いて
今回もご馳走様でした。
ここはいつ来てもハズレ無しのお気に入りです。

この日に堂島方面でランチした理由は、
ランチの後に中之島美術館に行こうと。
ところが、既にチケット完売で
ランチをしている内に当日券も売切れてしまいました。。。
当日券のゲットには朝から並ばないといけませんでしたね。
ゆっくりランチしてる場合じゃなかった、トホホ。

「超コレクション展」は終わってしまいましたが、
7/23~始まる「岡本太郎展」に行こうと思います。


実は3月に2つ応募してまして、
一つは休館日の月曜に入る中之島美術館。
もう一つは桜ノ宮の泉布館の内部見学ツアー。
絶対どちらかは当たるつもり満々だったのに
どちらもハズレました。。。くじ運無いわ~


後日、散歩に外観だけ見に行った中之島美術館。



 

ヤノベケンジさんのシップス・キャット

 

強烈な目元(笑)
アトムスーツは中に入って見ないと。






ご訪問ありがとうございます
昨日(3/28)の『渾身の1記事』に紹介頂きまして、かつてない閲覧数となりました~
IPの1万人超えは初めて、PVは2万超え





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都「山本まんぼ」食べて帰る

2022-03-28 | 京都
暖かくなって、桜も咲き出しました~
春爛漫の嬉しい季節ですが、
気持ちはグッと引き締めて。

さて、先週の三連休の一日は、琵琶湖でゴルフ
その帰り道の京都で、
少し早い夕食を。

京都駅から徒歩5~6分ぐらいの「山本まんぼ」さん。
初訪問です。
まだ早い時間でしたので、直ぐに入店出来ました

初めてなので、
まんぼ焼きとべた焼きはマストで待ってる間に名物・ホルモン焼きを。

 

ホルモン焼き、ん?
キャベツばかりのようだけど、味美味し

がすすむ。

真ん中の鉄板で作ってくれてるのを眺めながら
ホルモン焼きをつまみつつ待つこと数分。
出来上がったまんぼ焼き。

 
麺はそばかうどんか選べてそばをチョイス。
他に卵を完熟か半熟か生か選べて半熟を。
そしてソースの辛さも選べて、甘辛を。

こちらがべた焼き。
あ、1本そばが紛れてるのはご愛嬌。

 

こちらも同じく、
卵は半熟、ソースは甘辛に。

まんぼ焼き、広島焼きとも違って
大阪のモダン焼きっぽいけど、ちょっと違う。



べた焼きの半熟卵が良い具合にふわふわ。
これは京都の一銭洋食焼きみたいなの。
大阪で言うとん平焼きっぽい感じね。

まんぼ焼きもべた焼きもどちらも美味さ甲乙付け難し。
次はこの甘辛ソースの焼きうどんも食べてみたい。

 

ご馳走様でした。
次のゴルフ帰りにも寄ります
道挟んだ京都の有名ラーメン店2軒とも長蛇の列でしたが、
私たちはこちらの方に並んでも入りたいわ・笑


さてこの日のゴルフは、超久しぶり~。



天気はまずまずのゴルフ日和で気持ちいい



琵琶湖周辺の桜も次回には満開となっているかな~

   

下手でも楽しいゴルフなのでした。
帰りの京都寄り道も楽しいですし





ご訪問ありがとうございます
今トップページで白川郷の記事が紹介されていて、凄い閲覧数になっています
重ねてありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税返礼品☆第15弾(1)

2022-03-25 | うまいもん
去年末にギリギリ納税した分、
高知県室戸市の野菜定期便の第1弾が届きました~。
3・4・5月の3ヶ月間届きます
いや、私の勘違いで年4回季節ごとに届きます。

室戸岬と足摺岬と
どっちがどっちの位置だっけ~

 

はい、↑室戸岬はこっちでした。
定期便はキラメッセ室戸楽市(直売市場)からのお届け。



今回届いた野菜は、
さつまいも
トマト
ブロッコリー
米ナス
わさび菜
きくな
大根1本
ピーマン
キュウリ
ネギ、の10種類。



とても新鮮な状態で届きました。
トマトが甘いし~
食べ易い野菜ばかりで良かったです。

でもね、忘れていた頃に突然で、
ちょうどスーパーに買い物に行った後に届くと言う。。。
ダブった野菜はご近所と親戚にお裾分け

いつ頃届くか事前に解れば助かるのですが・・・
でも次回も楽しみな定期便です。


大きな米ナスで、ステーキナスを。。。

 

上に親戚から頂いた飛騨高山のお土産の肉味噌を乗っけて

そう言えば、アップしないままとなってる
私たちの1月に行った白川郷&高山旅行の続きを書かないと
すっかり季節外れになってしまったわ~





ご訪問ありがとうございます




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOOTH TOOTHメゾン15thでティータイム♪

2022-03-24 | 食べ歩き・カフェ
淡路島一泊旅行の帰りに寄った神戸市立博物館「ミイラ展」、
歩き疲れてお茶でもしよう。



神戸市立博物館の建物は、
1935年竣工の旧横浜正金銀行(現 三菱東京UFJ)神戸支店ビル



博物館内のカフェに入ろうとしたら、3組待ち。
待っても良かったのだけれど、
隣に立つ洋館が「TOOTH TOOTH」になっていたので
そちらに入ることにしました。
因みに博物館内のカフェも「TOOTH TOOTH凸凹茶房」でした。
神戸は「TOOTH TOOTH」だらけですね。



この旧神戸居留地十五番館は、
神戸で一番古い異人館で1880年に竣工、
1989年重要文化財に指定されています。
元アメリカ領事館だったそうで、
その後震災で全壊したのを1998年に再建したものです。
色合いといい、
2Fバルコニーやデザインがとても可愛い洋館です。

 



いつ頃か?「TOOTH TOOTH」が入って、
メゾン15thとなったようです。
席は空いていましたが、既にケーキが残り2種のみですって。



天井が高くて、優雅な雰囲気です。



残り2種ケーキをそのまま注文。
ちょうど二人の好きなのでした・笑
クニパがチョコ、



私がイチゴを。



二人共ポットサービスの紅茶を頼んで。。。



重要文化財の洋館で優雅にティータイム♪

隣の博物館特別展とのコラボで、
タイアップメニューのコース料理もありました。



  

博物館見学に合わせて、
ランチやディナーをこの洋館で頂くのも良いですね。



さすが、神戸です。
今回はカフェのみの利用でしたが、ご馳走様でした。

さて、
優雅なティータイム時に私たちがしたのは、
たまたま見つけた "ある建物見学日帰りツアー "の申し込み♪
残り2席でしたので、慌ててポチッしました。
これで4月の楽しみがもう一つ増えました~






ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エジプト展&ミイラ展&ナイル殺人事件

2022-03-23 | その他お出かけ
兵庫県立美術館で開催されていた
「ライデン国立古代博物館所蔵 古代エジプト展」
2/27の最終日にギリギリ行きました。
↓ピンボケで失礼

 

最終日の16時のネット予約で入場。
人数制限もされているのでしょうが、
それでも凄い人で
最近そんな人ごみに入ることが無かったので
人酔いしてしまいました。

エジプト展ではミイラのCTスキャンの映像も見れたり
とても興味深いものでした。



ここの美術館は安藤忠雄氏の設計。
この螺旋階段を見たら、
イタリアのヴァチカン博物館出口を思い出しますね~


その時に知った神戸で開催のもう一つのミイラ展、
そっちは淡路島一泊旅行の帰りに寄り道。



こちらは「大英博物館 ミイラ展」、
古代エジプトを生きた6体のミイラと
棺や副葬品、日用品など約250点の至宝が展示。
こちらでもCTスキャンで健康状態や死因など解説。
一体だけ棺が三層になっていて一番奥の棺が色鮮やかでした。

展示的には2つ共似たような感じで、
「ライデン国立古代博物館所蔵のエジプト展」では写真NGでしたが、
こっちでは一部OKでした。
少し時代が新しかったからかな
最後のグレコローマン時代の若い男性からツタンカーメン王のマスクレプリカまで。
 
ヒェッ、一番新しい若い男性のミイラ撮っちゃったよ。
新しいと言っても千年以上昔の方ですが。
ツタンカーメン王のマスクレプリカ

  

当時のミイラ職人の知識や技術が凄いですよね、そんな昔に!
ミイラにする際に取り出した臓器を入れるカノポス容器や
小さな護符、首飾り・・・・等々
この2つの展覧会を観たのでミイラのことには少し詳しくなった感


私が初めてミイラを見たのは、
20代半ばで初めて行ったイギリスの大英博物館で。
展示室に他にだ~れもいなくて怖くなった思い出が・・・


そして、一週間程前に観た映画は「ナイル殺人事件」



もうエジプトずいてる二人です(笑)

アガサクリスティー原作の映画リメイク版。
もっとピラミッドやスフィンクスの映像が見れるかと期待したのですが・・・
CGですが、アブシンベル宮殿の出てきたのは嬉しかった。
そして雄大なナイル川の夕陽の映像が美しかった~。

昔の1978年版映画も観たくなりましたよ、確か観てないはず。
今どきの多様性を意識し過ぎなのか、
大富豪リネットのいとこがインド人だったり、
豪華クルーズ船に2人黒人が乗っていたり、
同性愛の関係を入れてみたり、
そして、ポアロの過去のお話を挿入していたり、と
ちょっと要らないかなと思うところがあったので、
昔のはどうだったんだろう。。。と気になりましたね。
でもこの映画自体はとても楽しめました


死ぬまでに行きたい場所の一つエジプト。
自分の目でピラミッドやスフィンクスを見てみたい。
いつか行こうね!と何度か候補に上がりつつ
行きそびれてました。
30年以上昔に行った友人の話しで、
延々と砂埃の中をバスで走って喉がやられて大変だったと。
今ではナイル川クルーズで優雅に行けますからね~

いつか行ける日が来るだろうか。。。







ご訪問ありがとうございます




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルニューアワジ別亭「天原」に泊る(3)お食事編

2022-03-22 | その他国内旅行
今回の宿泊プランは、
【天原】淡路の四季の味覚が紡ぐ島の情景と出会うスペシャリテ~淡路へGO♪

そう、お料理が旬房『淡悦』でのスペシャリテ♪
天原棟の1階フロントの奥になります。
まずは、ドリンクに
「ほてる にゅ~う あ~わぁ~じぃ~」オリジナル日本酒を。



グラスはそれぞれ好きなのを選びます

 

◆食前のお楽しみに



◆旬の五彩取合せに~



白い四角いのが玉葱のムースって、メチャ美味い
他に春野菜のキッシュ、海老の湯葉巻、牛肉ごぼう、鯵の大葉味噌

◆由良魚港直送の鮮魚造り5種盛り



鯛、鰆、伊勢海老、シマアジ、太刀魚
鰆や太刀魚のお造りが食べれるのが新鮮な証拠。
伊勢海老が甘い~

◆カリフラワーのムース



中には帆立入り、美味い~

◆黒メバルと鮑の和風ナージュ仕立て



お魚料理がスープ仕立てとは珍しいなと思ったら
泳いでる感じを出してますだって・笑
和風のお出汁がまた美味い

◆グラニテ・・・器が凝ってますね



◆特選淡路ビーフの溶岩焼



塩、ポン酢、金山寺味噌で



うわぁ~、メチャ美味い肉
玉葱サラダと

  

ご飯とお味噌汁、香の物。



釜炊きご飯は、淡路島産鮎原米。



◆デザートは柑橘のムースガトーショコラ



フルーツ盛りと



カフェが付いて、



大・大・大満足でご馳走様でした。
淡路島産の食材をたっぷり味わえました。
淡路島って海産物だけじゃなく淡路牛も美味しいの。
まあ、一番有名なのは玉葱かな(笑)






朝食は昨夜と同じお席で
バイキング。





洋食メニューもあるけど、
普段は食べない和食の方を色々取りました。



何と言ってもテーブルで自分で干物を焼いて食べるのが美味い
鯵と穴子の2種あり。







和食メニューでお腹いっぱいになったけど、
最後にフレンチトーストとコーヒーで〆ました・笑
あ、フレンチトーストの撮り忘れ

朝から久しぶりにモリモリ食べた感じ。
ホテルニューアワジはお料理が美味しいところが気に入りましたね。

温泉も気持ちいいし、
海の眺め最高で
大阪からも近いし
家の事情で今年も旅行は一泊ぐらいしか出来なさそうなので
淡路島は一泊旅行にもって来い。

何と言っても今回もふるさと納税返礼品「洲本温泉利用券」での宿泊で
後もう一回分宿泊できる利用券があるから、
次は新館ヴィラ楽園のお部屋に泊まりに行くことに決定です。






ご訪問ありがとうございます




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルニューアワジ別亭「天原」に泊る(2)お部屋編

2022-03-19 | その他国内旅行
当たったお部屋は3階、3003号室。

下から2番目のお部屋ですね。
部屋の広さは選んでいました。
専有露天風呂付和洋室の禁煙ルーム(51.00平米+12.00平米)



これがまた素晴らしかったです
クニパ大喜び♪
泊る順番が「夢大地」の次で良かった~
次も「天原」が良いんちゃうとクニパは言うのですが、
次は新館ヴィラ楽園に泊まってみようかと
2人で泊るにはどこが一番いいのかしらね。
私たち貧乏性だから、広すぎると落ち着かないし

ここは、
ツインベッドに、和室7.5帖と広縁、
露天風呂付デッキテラスがついた和洋室です。



ベッドの前と和室にTVが2台設置、
空気清浄機もあり。



あ、ソファーの写真を撮り忘れました
ソファーの横にカウンター。



アロマポットに
エスプレッソマシン。



冷蔵庫の中に無料のスパークリングワインと淡路産のサービスが



早速テラスに出て、スパークリングワインで乾杯



  



そして、テラスの露天風呂にお湯貯めよう♪





ドアを閉めれた室内側に
一人用の洗い場もあります。

 

室内浴槽は無くて、露天風呂のみになります。
洗面ルームに



バスロープに
セパレートタイプのパジャマも付いていました。
そして、洗面所にマスク一枚とボディークリームも付いてました♪

そして、翌朝の~



素晴らしい 6:06の日の出でした



早朝から釣り人もいますね。



朝一で部屋の露天風呂に浸かって、朝シャン(スパークリングワイン)を
そして次はまた大浴場へ。。。と大忙し(笑)

夜は。また「カナロア」のロミロミ60分を22時に予約で、





  

一番端の棟の「花季(はなごよみ)」へ移動。。。。
食事も1階に移動だし、
せっかくの良いお部屋であまりのんびり出来なかったような。。。

朝風呂は2か所へ
湯賓閣の天宮の雫のインフィニティ温泉が好き。
↓「夢泉景」のロビーカフェ



↓少し離れて海側マリーナに建つ「島花」



2度目で大体の館内を把握・笑
巨大グループホテルになってますからね。
ちょうど入社式のニュースをしていたホテルニューアワジ。
新入社員が132人巨大企業です。
新入社員の皆さまどうぞ盛り立てて頑張って下さいね。

色々な客室があって、
それぞれ飽きずに楽しめるホテルニューアワジ。
今回の「天原」は、贅沢感もあって人気なのが良く解りました。
次は、旬房『淡悦』のお料理の紹介を






ご訪問ありがとうございます




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルニューアワジ別亭「夢泉景 天原」に泊る(1)

2022-03-18 | その他国内旅行
ふるさと納税返礼品「洲本温泉利用券」を使っての旅行です。
一昨年の納税で、去年にホテルニューアワジ本館「夢大地」に一泊
その時に残った1枚と
去年の納税分でまたまた温泉券をgetし
今年は2回ぐらい泊まりに行くつもりで

今回も●TB利用で、
プランは、【天原】淡路の四季の味覚が紡ぐ島の情景と出会うスペシャリテ~淡路へGO♪

天原は16室にメゾネットヴィラが2室の全18室。
チェックインは専用ロビーにて。
クニパは午前中仕事をしたので午後から出発し、16時半頃のチェックイン。



水盤のラナンキュラスが可愛い



チェックイン時のおもてなし





隣のテーブルのラナンキュラス

 

翌日の朝食時に撮ったロビー。



クニパは朝風呂の帰りに一人でここでコーヒー入れて







専用庭のソファーで飲んだらしい







お庭から見た「夢泉景 天原」の建物



各フロアー4室×2~5階の16室と、
海側にメゾネットヴィラが2室と建物自体は小規模な
全室露天風呂付き客室です。

でもニューアワジの他の館とも繋がっていて、
大浴場は他の館のを利用します。
去年に本館に泊まっているので勝手知ったる・・・でした(笑)

夕食&朝食はこの奥の旬房『淡悦』で



EVホール



「天原」専用の入口のお花



次はお部屋の紹介を







ご訪問ありがとうございます




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四天王寺から松屋町へ散歩

2022-03-15 | 食べ歩き
岡山の墓じまいをして、
大阪の四天王寺さんに預けたのですが、
今年が祖母の五十回忌にあたるとハガキが届きました。
それで混むお彼岸前にお参りに行って来ました。

父の命日は4/3で、
その頃にお参りすると満開な四天王寺さんですが、
ちょっと早かったですね。
特に今年は桜も遅いみたいだし・・・

 

いつもの六時堂前の池では亀さんが日向ぼっこ

四天王寺さんにお参りの時には
一心寺さんにもお参りを。

そして、一心寺の写経堂「三清庵」でお写経をするのがいつもの1セット。



こちらの枝垂桜はちらほら咲き出していました~



今回のお写経の願い事は、「世界平和」しかありませんね。



祖母の五十回忌のご回向、
一人ででも、無事出来て良かったと思います。
本来なら姉や従兄弟と集まりたいところですが
こんな時期ですからね、祖母も解ってくれる事でしょう。
岡山から連れて帰っていたから五十回忌も出来たし~。
それよりも、これで年忌法要は最後でいいでしょうか?
100回忌までした人もいたけど
まあ、私の方が生きてませんね(笑)

さて今回のランチは、
四天王寺門前のお蕎麦屋「はやうち」で

 

天ぷらそばを頂きました。



少し遅めの時間でしたので、並ばずに食べれて良かった♪
ご馳走様です。

これで目的は終了したのですが、
そのままちょっと歩いて松屋町まで。。。。

途中の「花の公園」から梅の良い香りが漂ってきて。



あら!「パインアメ」のビルが

 

そう言えば、関西の会社でしたね~。
ここが本社のようでした。
歩いていて、次は「扇雀飴本舗」のビルも見つけましたよ。
「味覚糖」も松屋町にありますし、
この辺り、お寺と人形屋以外にも飴屋も集まっていた

さて、松屋町まで歩いた目的は、、、



「エクチュア」さんのパフェ

 

季節限定のさくらパフェ
ドリンクはチョコレートティーを。

 

さくらパフェは、チョコゼリー・チョコケーキ・さくらアイス・さくらムース入り。
甘さも控えめで美味しかったです。
ご馳走様でした。

 

 

クニパのお土産にショコラショーも買って。

 

良く歩いた一日でしたが、
しっかり甘味も補給で
歩数は、12,710歩でした。






ご訪問ありがとうございます




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンツのリンドール♪

2022-03-14 | うまいもん
本日はホワイトデー

昨日の日曜日にメガネが壊れたと言うクニパと
梅田に出てメガネ屋へ。
そして映画も観たついでに~

すっかり忘れているクニパに
自らの催促で
リンツのリンドールを買って貰った

と言うか、自分で好きなの
いそいそ詰めました(笑)

  

さくら&クリームに
ラズベリー&チーズケーキに
ピスタチオに
マンゴー&クリームに
マール・ド・シャンパーニュに
ダブルチョコと。。。
次から次に手が止まらない(笑)

適当に詰めたのを家に帰って勘定したら、24個。
やっぱり美味しい~

食べるのは一日一個と決めたけど、
一個だけじゃ無理だわ・・・(笑)





ご訪問ありがとうございます




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良 興福寺&元興寺へ

2022-03-14 | その他お出かけ
今回の奈良行きの目的は、これ↓



興福寺五重塔の初層階の特別公開でした。
私は去年11月の前期公開時に観ていたのですが、
クニパも観たいと言うので、修理前にもう一度と。
ところが、コロナ禍で延期。。。
詳細が決まり次第HPでお知らせしますとのことですが
どうなるのでしょうね・・・
修理の足場が少しだけ設置されていました。

そこで、五重塔は諦めて
東金堂と国宝館を共通券購入して入ることに。



東金堂も国宝。
ここには去年の11月に入っていなかったし、
国宝館は何度みても嬉しい。

 

八部衆は凄いですよね、よくぞ残ってくれた!
阿修羅像の絵葉書買って帰りました。
興福寺には国宝・重要文化財の見どころ一杯。。。

それから、まだ時間があったので
前回時間切れで行けなかった元興寺(がんごうじ)へ

 

こちらはあまり知られていませんが、南都七大寺の1つで世界遺産。
そして日本最古の瓦が見られると。。。



ん?これかな



↑違いました。
この小さな石碑の間の道を進んで行くと、

 

ここで振り返って下さいとのこと。
振り返って見ると。。。

 

極楽堂と僧坊の一部の瓦の色が違うのが解るでしょうか?

 

なるほど~ホントに古そうだわ。

 

この極楽堂も奥の僧坊も国宝です。



ここは蘇我馬子が飛鳥に建立した日本最古の法興寺(飛鳥寺)が移転した寺院。
現在の建造物は鎌倉時代に改築されていますが、
主要な構造部材や礎石は創建当初の物が残り、
また屋根の一部に飛鳥時代の行基茸古瓦が残っています。
何気に凄いですね~

 

室(むろ)寒桜が咲いていました。

 

 

大阪城から移築のかえる石





初めて訪れた元興寺でしたが、
奈良には流石に古い物が残っていますね。
クニパ共々凄く良かったと喜んで帰ったのでした。

そして、最後のおやつは「ほうせき箱」でかき氷を食べたかったけれど
寒の戻りのような寒い日だったため和菓子屋「中西与三郎」で



私は春の山、クニパは椿を選んで
お薄がおいしゅうございました。

一日の歩数は、13,708歩でした。






ご訪問ありがとうございます




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「粟」ならまち店でランチ♪

2022-03-12 | 食べ歩き
先週末に訪れた、奈良。
目的は興福寺五重塔の特別公開だったのですが、
オミクロン株のせいで、延期となっていまして、
もう一つの目的の「粟」のランチの
そちらは予約がせっかく取れていたので、そのまま行く事に。



去年の11月に伺おうとしたら、
11月中ずっと予約で満席のため行けなかったのです。
凄い人気店ですね。
『家庭画報』4月号の奈良特集でもまた掲載されてましたので
益々予約困難になりそうです。

築140年の町屋を改装したお座敷で
清澄の里で無農薬栽培された大和伝統野菜を中心にした和食が頂けます。
コースひと通りで約30種類以上のお野菜が楽しめるとか。

通されたお席は、奥の棟の2階。

 

お隣席が空いていたので、私たち2人の貸切でした。

 

まずは、ドリンクに
私は大和の利き酒セット(3種)
クニパは生ジュースのクランベリーを。



きっと私の方にジュースを置かれるだろうな・・・やはり(笑)
まあ、利き酒3種は二人でチビチビ飲むのですがね。
どぶろくが美味しい

頂きましたコースは、粟「ならまち店」お昼のフルコースを。
まずはどのースにも付いてる大和伝統野菜の籠盛



食前酒と大和牛ローストビーフも付いています。
そして、旬野菜の天ぷら



紅大根の天ぷらなんて初めて食べて美味い
ツルムラサキも。

大和野菜の炊き合わせ、
吉野葛の餡がとろ~りとっても美味しい
粟餅入り。

 

そして、メインデッシュに大和牛のリブロースステーキ



リブロースも柔らかいし、
後ろに蕪や菊芋等焼き野菜もたっぷり。

 

塩、金山寺味噌、ポン酢で頂きます。

ご飯は古代米に
お味噌汁の中にはすりおろした大和芋が。

 

食後にデザートのカヌレと、カフェ付き。



お野菜の説明も色々してくださいましたが、
いつもの如く右から左・笑
それでも大和野菜、どれもとっても美味しい
お腹はち切れそうでしたが、
お野菜中心なのでお腹ももたれず

1階のテーブル席、



中庭もあり

 



また次の奈良散策時にもリピートしたいお店です。
ご馳走様でした。





ご訪問ありがとうございます




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 城南宮のウメジロー

2022-03-11 | その他お出かけ
あれから、
どうにかウメジロー君を撮りたいと
大阪城梅林へ通いましたが(前回の記事に追記有り
とうとう一度もお目にかかれず・・・

昨日、見頃となった城南宮へ散歩を兼ねてお出掛け。。。



ここのしだれ梅は何度見ても見事です



今年の時期が良かったのか、
今まで訪れた中で一番梅の香りが際立ってましたね



梅の良い香りに包まれて。。。



そして、城南宮と言えば
梅と落ち椿のコラボ。。。





一眼レフカメラを持った皆さんの中に混じってコンデジで・笑

香りは今までの中で際立ってましたが、
ウメジロー君の数が少ないような・・・・
時間帯にも寄るのでしょうか
朝一の方が多いのかしらん?
それでも現れてくれたウメジロー君を追いかけて



なかなか逆光で厳しいわ





たった一枚のみ、
ウメジロー君キレイに写ってくれました 



ツグミ君ぐらいじっとしてくれたらいいのだけれど・笑



今年は14時半ごろ着きましたが
まだ「椿餅(つばきもちい)」は残っていて買えました

 

お庭鑑賞終わって出てきた頃には売切れていたので
先に買っておいて良かった♪

何とか念願のウメジロー君の撮れて
梅の香りに包まれて
春を感じる(いや暑いぐらい)お散歩も出来て
何気ない幸せを感じる一日でした。
歩数は14,330歩。

どうか世界中の人々が
東北の被災された方々が
幸せを感じる日が早く訪れますように・・・

ヤフーの「3.11」検索、微力ながら参加しました。





ご訪問ありがとうございます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする