2月の沖縄ロングステイ中に観た映画は2本。
一本目は、香港映画の『ゴールドフィンガー』です。

これは桜坂劇場で観ました。

なんとなんと!
トニーレオンとアンディラウのコンビは20年ぶり
大好きだった映画『インファ』シリーズから
もうそんなに時間が経っていたのですね、我ながらビックリ
待望の映画だったのですが、
大阪での上映が4月まで無さそうだったので
2月の那覇で観ておくことにしましたよ。
それに、桜坂劇場にも一度入りたかったし。

アイスコーヒーも買いました。

こんな陶器のカップで

椅子のドリンクホルダーにもすっぽり。
映画はねえ、

出だしは良かったものの、
中弛みがあって。
『インファ』とはわざと配役を逆にしたのでしょうけれど、
やっぱり反対にして欲しかったですね~
トニーが凄腕詐欺師に見えなくって・・・
それにしても、アンディラウの変わりなささに脱帽。
それとジョニー・トー監督常連のサイモン・ヤムも出てて驚いたわ。

なんだかんだ言って映画館で観れて嬉しかったです。
二本目は、劇場アニメ『ベルサイユのばら』です。

たまたまおきみゅー裏の公園をウォーキングした時に、
おもろまちのサンエー那覇メインプレイス2FのシネマQにて
上映時間がちょうど合ったので観ました。
それが残念な事に、うっかり前半寝てしまったんです
あ~、バカバカ

ウォーキングで疲れて眠気に襲われたのよ。
後半はしっかり堪能しました。
もう一回観直さないといけません。
入った時の来場者特典は、

目力変身カードでした・笑
原作マンガをもう一度読みたいです。
それと、沖縄とは関係ないのですが、
映画『ブリジット・ジョーンズの日記』の最新作(4)がただ今上映中
え、どういうこと
既に3本目で完結したと思っていたのにね。
これが原作本3冊目の映画化なんですかね
大急ぎで観に行かなくてわ

ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
このシリーズも好きだったんですよね、
Mコとコリン様💗と言い合ってました・笑
この映画も1本目からもう20年経つのですね。
3本目からは9年ぶりで、その3本目の感想は書いてました→★
他にも今上映中の『教皇選挙』も面白そう。
今週取り敢えず『ブリジット』観に行きます
ご訪問ありがとうございます
一本目は、香港映画の『ゴールドフィンガー』です。

これは桜坂劇場で観ました。

なんとなんと!
トニーレオンとアンディラウのコンビは20年ぶり

大好きだった映画『インファ』シリーズから
もうそんなに時間が経っていたのですね、我ながらビックリ

待望の映画だったのですが、
大阪での上映が4月まで無さそうだったので
2月の那覇で観ておくことにしましたよ。
それに、桜坂劇場にも一度入りたかったし。

アイスコーヒーも買いました。

こんな陶器のカップで

椅子のドリンクホルダーにもすっぽり。
映画はねえ、

出だしは良かったものの、
中弛みがあって。
『インファ』とはわざと配役を逆にしたのでしょうけれど、
やっぱり反対にして欲しかったですね~
トニーが凄腕詐欺師に見えなくって・・・
それにしても、アンディラウの変わりなささに脱帽。
それとジョニー・トー監督常連のサイモン・ヤムも出てて驚いたわ。

なんだかんだ言って映画館で観れて嬉しかったです。
二本目は、劇場アニメ『ベルサイユのばら』です。

たまたまおきみゅー裏の公園をウォーキングした時に、
おもろまちのサンエー那覇メインプレイス2FのシネマQにて
上映時間がちょうど合ったので観ました。
それが残念な事に、うっかり前半寝てしまったんです

あ~、バカバカ


ウォーキングで疲れて眠気に襲われたのよ。
後半はしっかり堪能しました。
もう一回観直さないといけません。
入った時の来場者特典は、

目力変身カードでした・笑
原作マンガをもう一度読みたいです。
それと、沖縄とは関係ないのですが、
映画『ブリジット・ジョーンズの日記』の最新作(4)がただ今上映中

え、どういうこと

既に3本目で完結したと思っていたのにね。
これが原作本3冊目の映画化なんですかね

大急ぎで観に行かなくてわ


ブリジット・ジョーンズの日記 サイテー最高な私の今
このシリーズも好きだったんですよね、
Mコとコリン様💗と言い合ってました・笑
この映画も1本目からもう20年経つのですね。
3本目からは9年ぶりで、その3本目の感想は書いてました→★
他にも今上映中の『教皇選挙』も面白そう。
今週取り敢えず『ブリジット』観に行きます

