プカプカプク日記 ~Life is Trip~

週末の食べ歩きや国内・海外旅行記など
お出かけ日記を中心に気ままにお届けいたします 
Love&Smile~♪

ブロッコリーのオリーブオイル煮

2013-01-29 | おうちごはん
寒い日が続いていましたが、今週は少し寒さが和らぐようで、ほっ!
雪の降らない大阪でもこの寒さ・・・雪深い地域ではどれほどやとお見舞い申し上げます。

こう寒いと、こたつでごろごろの週末が2週続きました。
ごろごろしながらDVD鑑賞♪ 観た映画は、

イタリア映画の名作
『自転車泥棒』(1948年作)と『甘い生活』(1960年作)の2本。

今年もローマに行く予定なので、ローマが舞台の映画を観ながらわくわく。。。。

伊映画後の夕食は、イタリアン。。。じゃなくて
ブログ友のRamyy*さんご紹介のレシピを参考にトルコ料理のメゼ(前菜)
ブロッコリーのオリーブオイル煮を作ってみたよ。

ご紹介ではいんげんだったけど、それをブロッコリーに代えて。
簡単でとても美味しい、ヘルシー。
くたくたになったブロッコリーもうまいし、これでチビチビワインも飲める~♪

気に入ったのですぐリピして2度作ったよ。
オリーブオイルを代えてみたら、味も変わって。。。どっちも美味しかったけど、
やはり良質なオリーブオイルを使用すべき料理ですね。
次はいんげんで作ってみます。


 

後ろメニュー↑はホウレン草とエリンギのニンニク醤油炒め
野菜を美味しくいっぱい食べよう。

トルコのイスタンブールも行ってみたい都市。
実は今年のGW旅行をローマにするか、イスタンブールにするか悩みましたの。
結局、「もう1回続けてローマ!」と決定したけど、
いつか必ずトルコも行ってみたいお国です。
トルコ料理も美味いし、見所満載だしね~!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書備忘録(9)

2013-01-19 | プクニの本棚

『こころげそう』畠中 恵/光文社文庫
「しゃばけ」シリーズでお馴染みの畠中恵さんの時代小説。
妖怪ファンタジーばかり書いてる作家さんかと思いきや、こんな恋物語も書かれていたのですね。
タイトルのこころげそう(心化粧)とは、口には言わないが内心恋い焦がれることだそう。
岡っ引きの元で働く下っ引きの宇多と、その幼馴染の男女9人の捕り物/ミステリーをまじえた恋愛物語。
ハッピーエンドではないけど、清々しさが残る一冊でした。
20歳前後の恋愛って。。。あ~どんだけ昔話になったことやら・笑




   
『独女日記』藤堂志津子/幻冬舎(2011年10月)
おひとりさま(61歳)+愛犬(1歳)で暮すってこういうこと!
トードー先生、”老い”を飾らず自己観察。しみじみ笑える爽快エッセイ。~帯より~
「独女(ドクジョ)」って声に出して読むと「毒女」を連想してしまってドキッ・笑
自分にも遅からずいずれやってくる60代。
60代ってこんな感じ。。。って、もう大分心身の老いがよ~く解る年齢になってきておりますが。
それにしても散歩ぎらいな犬がいるとは初めて知りました(笑)
パート2も出たところでそっちもまた借りて読も。





『巣立ち』『狐狸の恋』~お鳥見女房~諸田玲子/新潮文庫
   
『幽霊の涙』~お鳥見女房~ 諸田玲子/新潮社
お鳥見女房人気シリーズの第4・5・6弾、一気読み~♪
第5弾あたりでちょっと話が単調になりかけたものの第6弾ではまたハラハラうるうる。。。
時代小説版ホームドラマ、最新作の出るのが待ち遠しい。




   
『「また会いたい」と思われる人の38のルール』吉原珠央/幻冬舎(2009年10月)
・人生はたった1秒の反応で決まる
・思ったことをそのまましゃべるな
・表情の印象は5ミリで変わる
・ほめられたら、第一声は「ありがとう」
・人には「笑い」よりも「感動」を与えよう
・カチンときたら「ゆるゆる作戦」
・ドン引きされる余計な一言は使うな
等など、こういう場合の切替し方に「なるほど!」と想像以上に参考になった一冊。
12月発売の新刊は”44のルール”って少し増えてますね・・・でも読んでみようかな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルニチン

2013-01-17 | グッズ あれこれ
今のクニパのマイブームは「オルニチン」。
少し前は「ミドリムシ」だったんですけどね・・・効果のほどを感じなかったので鞍がえだって。
すっかり私も飲むのやめてしまいました。
そしてこっちのオルニチンのサプリを飲み出してから早1ヶ月、
「疲れが取れやすいような気がする。」とクニパは言っております。

オルニチンとは、アミノ酸の一種(遊離アミノ酸)です。

オルニチンの働きとしては、肝臓の機能促進による疲労回復や二日酔いの予防、
解毒作用の機能促進、成長ホルモンの分泌を促進させて筋肉を増強、
基礎代謝を高める。。。などがあり、今健康面・美容面でいろいろ期待されていますね。

基礎代謝が向上することで体内の脂肪燃焼効率も高まり、ダイエット効果があるとか、
成長ホルモンの分泌促進で若返り効果があるとか。。。!?ピクッ

って聞きつけて、クニパが気を良くサプリをどっさり買いこんできました。
(頼んでもいないのに私の分も。。。)

オルニチンの含まれる食品の代表格は、しじみ。

   

毎日しじみのお味噌汁を飲めば良いのでしょうが(↑よく買うヤツです
サプリメントで取るのも手軽で効果的ですね。
しじみのお味噌汁以外にもスーパーでこんな商品を見つけました!

 

「藻塩鍋の素」しじみエキスたっぷり入ったお鍋のもとや、
「旨しじみ納豆」しじみエキス入りのたれ付き。京都の鶴の子納豆は私のお気に入り♪


オルニチン、オルニチンってクニパが騒ぎ出してから
へ~っと探すでもなく見ていると、
いつの間にやらオルニチン配合の商品がいっぱい出ていたんですね。

   

たまたま自動販売機で買った「大人のキリンレモン」もオルニチン入りでビックリ!

クニパの万年疲労は多分肝機能の低下からなのではと思っています。
疲労回復系アミノ酸オルニチン、しばらく続けて様子を見てみましょう


   

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミキモト真珠島

2013-01-16 | その他国内旅行
ランチを食べた後、宿へ向かうのに1時間半ほどまだ時間があったので
ミキモト真珠島へ寄ってみることにしました。

ミキモト真珠島は明治26年に御木本幸吉氏が世界で初めて真珠の養殖に成功した島です。
入場料が大人1500円って・・・ちと高くない?!と入場をためらうケチな私。
でも入ってみたらなかなか楽しめました♪

真珠博物館1階では、真珠のできる仕組みや養殖過程をはじめ
さまざまな工程をへて真珠がネックレスになるまでを見たりと、真珠がお高い理由がよ~く解ります。

2階ではルネッサンスと19世紀のヨーロッパを中心としたアンティークジュエリーの展示など
充実のコレクションを見ることが出来、目の保養になりました
中でも、1937年のパリ万博に出品された帯留”矢車”は必見です!
入場チケットにその写真が載っています↓

   

この帯留はバラバラになって、ブローチになったりペンダントトップになったり使い方がバラエティー。

そして、一日に数回海女スタンドから海女さんの実演を見ることができます。

   

本日の水温は11度ですって~、ひょえ~冷たい中御苦労さまです。

   


   

昔ながらの白い磯着を着た海女さん3人による実演を15分ほど見学。

   


   


   

それから、私がパールプラザ1階のショップで真珠を眺めていると、
クニパが「トイレに行って来る。。。」と、そそくさとその場から逃げたのが可笑しかった。
「真珠を買って~。」って強請られると思ったのかしらね(笑)

ショップにいた海女ベアー→ 

そしてこっちは御木本幸吉記念館。

   

ここでもう時間がなくなってすっ飛ばして見ました。
1時間半ではちょっと時間が足りず、2時間ぐらいあればちょうど良かったかも。
パールプラザ2階のレストランで、名物”真珠うどん”なるものもあったらしく、
もっとゆっくり過ごしても良い、ミキモト真珠島なのでした。

そうそう、真珠のネックレスの糸替えは2年が目安とのこと。
家に帰って、17年前に亡くなった母の形見のネックレスを出して見てみると
やっぱり糸が伸びてて真珠の隙間から糸が見えていたので
ちゃんと糸替えをしておかなければ。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海女小屋 はまなみ

2013-01-11 | その他国内旅行

鳥羽に着いた日のお昼に入ったお店「海女小屋 はまなみ」さん。
鳥羽駅1番出口からぶらぶら歩いて5~6分ほどです。

   

ここの売りは貝焼き。お店入ってすぐ左側で焼かれています。

   


   

店内混んでて、奥の座敷の方に座りました。

   

注文したのは、クニパはやっぱり人気の貝焼膳↓

   

私は単品で↓ウニ飯と焼きガキと

   

焼きウニと大海老フライ(食べた後の頭で失礼

  

う~ん、鳥羽ってことで”貝”への期待度が大き過ぎた感でした・・・
この時点では「まあまあね」と取り合えず満足したんですけど、
夜の料理旅館「伝洋」で食べたお料理がすっごく美味しかったから
お昼のあれは???って感じになりました。
サザエつぼ焼きはなかなかだったけど、
一番美味しかったのは海老フライだったしね
お店を出る時に周りを見たら、焼き貝よりお刺身の方が美味しそうでした。


もうちょっと先にあったお店↓「漣」(サザナミ)の方が良さげだったな。
外に沢山並んで待っていたし。

   

次回、鳥羽でのランチは「漣」さんに行ってみようっと~
こちらでも大海老フライ定食とお刺身定食が人気のようです。


■ 海女小屋 はまなみ  鳥羽1-6-18  Tel 0599-26-5396
■ 漣          鳥羽3-5-28  Tel 0599-25-2220






 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書備忘録(8)

2013-01-06 | プクニの本棚
   
『告白』湊かなえ/双葉文庫(2010年4月)
本屋大賞を取ったり、松たか子主演で映画化されたりして有名ですが、初めて読みました。
ドラマ「高校入試」を見ていて、この作家にちょっと興味が出たので。
皆さん感じているように、なんとも読後感はよろしくないです。
ラスト、修哉の母親の反応が気になったけど、爆弾を大学に移設したことがその答えのように感じました。
1月18日スタートで次は「夜行観覧車」が始まるのですね、それはドラマで楽しみます。




   
『八朔の雪』高田 郁/時代小説文庫(2009年5月)
去年9月に北川景子主演でドラマ化されましたね。残念ながら見逃しました・・・
原作を読んだら澪は18歳。年が違いすぎるようだけどドラマはどうだったんだろう!?
みをつくし料理帖シリーズは7作ぐらい続いているので、ドラマでは後作の方が原話になったのかな。
続きも読みたいけれど、涙物の話しが続くと通勤電車内では読みづらいかもと躊躇しています。





『かわいくておいしい』伊藤まさこ・渡辺有子/主婦と生活社
このお二人の本、「あれ?これ読んだよな・・・」と思ったら、読んだのは前作の
『おいしくてかわいい』の方で、この本はその第2弾でした。あぁ~紛らわしい・笑
あれこれかわいくておいしい物、知らない商品が沢山紹介されているのでメモメモ。。。φ(。。)
いつまでもかわいくておいしい、おいしくてかわいいものにウキウキしたいし~
それを一緒にキャッキャ言える友人のいることが一番の幸せです。






『蛍の行方』『鷹姫さま』~お鳥見女房シリーズ~諸田玲子/新潮文庫
人気シリーズの第2・3弾。
お正月休みに読む時間がそんな無いだろうと2冊しか借りなかったのが失敗、
読みだすと止まらず一日一冊ペースで読んでしまって、2冊を2日で読了。
やはり残り全部借りておけば良かったと後悔したのでした~。
お鳥見役の幕府隠密の裏の仕事があり、そんなお鳥見役の妻である珠世とその一家のお話しが
諸田さんの優しい目線で綴られていきます。
あ~続きが早く読みたい!今一番お気に入りのシリーズです。



おそらく今年も時代小説にはまったままになろうかと思われます・笑
本を読む時間がたっぷり有る分けで無し、出来れば量より質で選んでいきたいところ。
でも、通勤電車内ではやっぱり軽い読み物の方がいいんですよね。。。
その通勤ですが、3月まで電車で4月からは自転車通勤に切替です。
ほんの2駅の通勤ですが、以外と本が読めるの。
その他は細切れ時間の有効利用と、寝る前の読書タイムが至福のひと時です♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢参り

2013-01-04 | その他国内旅行
12月連休の鳥羽一泊旅行の続きです。
相差の民宿「伝洋」に一泊した次の日、向かった先は伊勢神宮。

3年前に参拝した時は、ちょうど真新しい宇治橋が掛かった直後で、凄い人出でしたっけ。
今年は20年に一度の「式年遷宮」の年なので
きっとお正月三が日の人出は凄かっただろうなと思います。

今回も内宮のみの参拝です。。。。

   

五十鈴川のせせらぎに心が癒されます。。。水がとっても冷たかったです。

   

そして、内宮参拝。

   

この階段の下からのみ写真撮影OKの看板が立っていました。
前回来た時はもう凄い人でこの辺りは押し合いへし合いの大行列。
そんな看板が立っていたことすら見えませんでした。

   

参拝し終わって順路を歩いていると、真新しい鳥居が。。。こっちに移動するのでしょうか。

   

伊勢神宮の境内の中は、なんとも厳かな空気がピンっと張ったようないい空間です。
さすがに2000年もの間信仰されてるパワースポット、何度訪れても心安らぐ神聖な場所です。


さて、無事参拝を済ませた後はおはらい町とおかげ横丁の散策。。。。

   

前回は松坂牛のお店に入ったので、順番で今回は伊勢うどんを食べることに。

 

麺の下に真っ黒なちょい甘のつゆが入っていて混ぜていただきます。
だし汁のないちょっと変わった伊勢うどんですが、これはこれで美味しい、気に入りました

   

その後はそぞろ歩きしながら買い食いを楽しみました~

    

スーっと吸い込まれてしまった(笑)このお店のおからドーナッツとお豆腐ソフト。

   

ドーナッツがもっちもちで美味過ぎ ソフトもまろやか~。どっちも

   

それから、松坂牛のミンチカツに三重豚トントロ焼きにチーズ挟み揚げに。。。

 

ちょっと寒い冬の空の下でしたが、買い食い散策に楽しいおはらい町なのでした。

そして最後に赤福本店で名物赤福餅を食べて〆ようと思ったのですが、
あんまり寒かったのでおかげ横丁の方のお店でおぜんざいをいただきました。

   

床暖房が入っていたので座って温かく、赤福ぜんざいを戴けました

   


と、楽しい伊勢参り。。。って
私たちが行くとなんだかいつも食べる方がメインになった感じではありますが。。。
今年も元気にいろいろ美味しい物を食べていけるよう、健康に留意したいと思います。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年

2013-01-02 | 日常のつぶやき
遅ればせながら、

新年明けましておめでとうございます

2013年が皆さまにとって素晴らしい一年となりますよう・・・
笑顔あふれる一年となることを心よりお祈り申し上げます。


さ~て、2013年はどんな一年になりますやら。。。ドキドキワクワク

去年は何か新しいことに一つでもチャレンジしたいと思いながら実現出来ていないので
今年こそ、趣味をもう一つ増やせれたらなぁ~と思っています。
↑写真は去年グランドオープンした阪急百貨店のお正月ディスプレイ。
嵯峨御流のお華、昔習っていた流派のお華でした。
また華道かアレンジの方かもう一度習いに行こうかな。。。と思ったり、
ハイキングのサークルに入りたいなぁ~と思ったり、
絵てがみ教室か、写真教室か、小筆かペン字も習いたいなと思ったり、
やっぱりお料理の腕を上げることでしょ!と思ったり、
なかなか決まりません(笑)

とりあえず、ダイビングは50本超え、ゴルフは100切り。。。が先ですね
いろいろ豊富が多い方が楽しいし、ゆっくり悩みたいと思います。


仕事の方もぐずぐず・・・去年は大変な一年でしたが今年の方がもっと大変かも!?
景気が上向くことを祈ります。


2013年、日々の小さな幸せ作りに精を出して、楽しく暮らすことを目指そうと思います。
そして何事にも向上心や向学心をもって充実した毎日を過ごせたら嬉しいな。

つたないブログではありますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お暇な時に、覗いていただけると嬉しいです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする