ふんでノート ~ちいきづくり・まちづくりと日本語教育

ちいきづくり・まちづくりと日本語教育をつなぐことを,「場づくり・人づくり」から進めていきたいと思ってつらつら書くノート

靭公園と多文化共生

2007年11月01日 00時03分57秒 | いろいろ
このあいだ、靭公園をぶらりと散歩。新旧混在、サラリーマンから学生、芸術家、子連れまでふらふらと。

公園沿いにあるカフェもオープンテラスで、青山とか表参道にあればおしゃれなんやろけど。目の前でおっちゃん、おばちゃんがテニスしとって、仕事に疲れたサラリーマンが前をちゃりんこで疾走してて。公園の放送も流れとったり、おじちゃんがラジオを聞きながら犬を散歩させとったり。

調和しているような調和していないような。でも、それがかえって居心地良かった。多文化共生も変に調和を目指すもの、ハーモニーのイメージで語られることが多いけど、それって政府や行政の視点で現実はそうちゃう形がいっぱいあるんやろなと思った。

そういや、お店で飲んだロイヤルミルクティーみたいにミルクで入れたほうじ茶もめっちゃ味がぶつかってた。葛藤やコンフリクトが描かれてないのがいわゆる多文化共生のイメージの限界なのかもなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする