Prototype

音楽・小説・その他、思いついたことをだらだらと綴る
アールグレイの気まぐれ日記

商品券と古い切手

2024-05-24 | 日記
そういえば先週の話。
今年1月14日で閉店した地元の一畑百貨店が発行した全国百貨店共通商品券が数千円分手元にあったけど
コレといって買うものがなかったので(加盟の他百貨店で2月末まで使えた)払戻しの手続きでもするかーと思っていたのだけれど
あれ?気が付けば申し出の期間が今月末までじゃん!ということで、問い合わせ先に電話。
郵送で対応の後に銀行振り込みとのことで、近くだから持って行けるのに送料やら手数料やら申し訳ないなーと思いつつ
その対応しかしていないならと、送ってきた書類に記入して返信用封筒に入れて郵便局へ。

返送には書留を推奨されていたけど数千円分だし普通に送ろうかな、と思ったところで古い切手がたくさんあるのに思い至って
確か切手も支払いに使えるはず?と調べたら使えそうだったので、7~8枚ぐらいの切手を持って窓口へ。
「あーちょうどですねー、じゃあ切手はこちらで貼っておきますねー」
え?これそのまま貼るんか?
支払うだけ支払って、料金済みみたいなスタンプ押して送ってもらえると思っていたので、
こんなに数多くの古い切手を貼って送るの、ちょっと恥ずかしいんですケド(苦笑)
でも受理されてしまったので、それなら自分で貼ります!と言ったけど
「いやこちらでやるのでいいですよー」とにこやかに言われてしまったので、お願いすることにしました。

そして数日後、早々に振り込みがされておりました。
処理は翌月か翌々月の月末までにってことだったのでびっくり。
もう少しで期限が来るから今ぐらいだと駆け込みで多くなりそうだけど、たまたますぐに処理できるぐらい申し出が少なかったのかな?
なんにせよ、数千円に対しての手間と手数料が申し訳ないけれど、払戻ししていただけたのはありがたいです。
それと同時に、改めて閉店したんだなーとちょっぴり寂しく思いましたとさ。
コメント    この記事についてブログを書く
« 株式会社設立 | トップ | 夏空 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事