ドリーム 2(セカンド)

長坂徳久が語る夢教育(ときどき日常)

グランド・ライン

2012年01月24日 05時00分48秒 | 教育・指導法
仕事でのこと。


学童保育での指導。


月曜日は外遊びに行かない日。


しかし、室内でずっといると子どもたちは動きたくなってくる。
脳がドーパミンを出したいからだ。


今日はドンじゃんけんをした。


2チームに分かれ、決まった線の上を走って、二人が出会ったところで、手を合わせて「ドン」、そしてじゃんけん。


勝ったほうは前に進む、負けたほうは次のこがスタート。


相手の陣地を踏んだら一点。


これを「コの字」コースで行わせた。


ドンじゃんけんは単純なルールだが、本当に盛り上がる。


陣地を踏んだ、まだ踏まれてないで揉めることはある。それは指導者の裁量だ。

さて、このドンじゃんけんをちょっとスリリングにやる。


机を二つ合わせて一列とする。


それを四列作る。


その机の列と列の間を走って行う。


そう、ジグザグに走ることになる。


机の角で足をぶつける子がでるかもしれない。


最初に言っておく。


「机にぶつかる人は自分が悪いんやで!いいよな?」

このスリリングがいいのだ。


ちょっと危ないから面白い。そして、子どもたちの能力を高めてくれる。


長坂はこの机ジグザグドンじゃんけんを


「(海賊たちの墓場)グランドラインドンじゃんけん」

と命名した(笑)


ワンピースだ。


子どもたちに言う


「ワンピースのように正々堂々と戦えよ~」


すると、子どもたちが言う。


「ワンピースは戦いません~。だってワンピースはひとつなぎの財宝のことやから!」


まあ、かわいい奴等だ。(笑)

最新の画像もっと見る