goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

同期会・・・次の日

2015-11-24 | 日々のなかで・・・
泊まったのは町宿です。温泉付きで朝ごはんが美味しい!ということで予約しました。



なんとこの宿にしたのは、わたしを含めて4人でした。
次に日の朝食はワイワイしながら美味しくいただきました。(*^^*)
4人それぞれに予定がありチェックアウト時には、
ホールに集まって近いうちに再会できることを願ってのお別れとなりました。
わたしはきのう集まった仲間数人とランチの約束をしたので
同級生のお店へ向かいました。

お店の名前は巴里屋
このお店は何度か訪れたことがありますが
そのときはあえて名乗らずに
季節の料理をいただいたものです。
今回は同級生のために
休日にも関わらずお店を開いてくれ
お肉や乳製品が食べられない仲間のために
献立を工夫して料理を出してくれました。
昔 むかしの話に花が咲き
また 同期会のことと話が尽きず
写真を撮ったのはこれだけでした。(^^;
どれもとっても美味しかった・・・
そして・・・
器も器使いもさすが です。
わたしはりんごのスープが気に入りました。
楽しい時はすぐに過ぎてしまいますね。
きっと今頃は、
先日のことを思い出すこともなくみんなそれぞれの生活に戻っていることと。
わたしもすっかりと戻ってしまいまいましたが、
またお誘いの葉書きやメールが来ることを
楽しみに待っております。
そして・・・
角館弁のシャワー漬けになった丸一日を懐かしく思い出しております。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あねさん (*^^*)

2015-11-24 | 秋田のあちこちとあれこれ
出かけた先の小さな小さな産直で
たくさんの旬の野菜をかいました。
その中に、わたしが初めて見る野菜”ターツァイ”が・・・
これ どのようにして食べたらいいのかしら?
わからねぇ~・・・
・・・では調べて見ましょ!
ってことで買ってきました。(*^^*)
ムカゴでご飯を炊いて
ヤーコンでキンピラを・・・

買った野菜を車に積んで帰ろうとしたら
”あねさん、あねさん”と
久しく聞きなれない言葉で呼び止められました。
これ持って行け と手渡されたのが
りっぱな葉っぱを付けた大根です。
今の季節大根はいくつあってもうれしい(^^)/
とはいうものの
大根は買ったんだよねぇ・・・(^^;
くれるものはありがたくいただくわたしですので
喜んでいただいてきました。
いただいた大根は漬物を作ろうかなぁ~と

帰り道 強い雨と風に会いながらも帰ってきました。
こんな日々が多くなって 雨雪が降ってくるようになって雪の季節がやってきます。
今年はスル~と冬を過ごせたらいいなぁ~・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする