ふと 気がつきました。マルタの旅行記が終わってない!
あれからもうすぐ一年が経つというのに・・・
あの時は、アイスランドの噴火で海外へ行くのも帰るのも大変な時でした。
そして・・・今は東北地方を襲った地震。
いろいろなことが起こるものですね。
先延ばしにしないで旅行記も仕上げてしまわないと・・・
きょうのマルタも青空がいっぱいなんだろうなぁ~・・・
マルタに朝日が昇りました。いいお天気になりそうです。

朝のラッシュ時です。

小さな島ですが、車がいっぱいです。
なのに・・・この島にはほとんど信号がありません・・・だったような(^▽^;)
ほとんどがキリスト教徒の国ですが、モスクがありました。
それもちょっと変わっているような・・・モスクです。

ヴェデッテからの眺めはとてもとてもすばらしくて・・・
ほとんどと言っていいくらい、ガイドさんの説明は聞き逃してしまいました。

アッパーバラッカガーデンが見えます。
前日 あちらからこちらを眺めたものでした。

こちらから眺めて、視界の端から端までがアッパーバラッカガーデンです。

たくさんのヨットが並んでおります。

一枚の絵のような風景です。静かな静かな街です。

みるからに豪華そうな船もたくさんあります。

マルタの国立病院では、患者の入院や手術の費用は免除されていて支払いは薬代だけを負担します。
お医者さんの給料は日本円で13万円くらいなので、海外で働くお医者さんが多いとか・・・
消費税は高いけれど、教育や医療などの福祉がしっかりしているヨーロッパには、見習うことが多いような気がします。

あれからもうすぐ一年が経つというのに・・・

あの時は、アイスランドの噴火で海外へ行くのも帰るのも大変な時でした。
そして・・・今は東北地方を襲った地震。
いろいろなことが起こるものですね。
先延ばしにしないで旅行記も仕上げてしまわないと・・・

きょうのマルタも青空がいっぱいなんだろうなぁ~・・・
マルタに朝日が昇りました。いいお天気になりそうです。

朝のラッシュ時です。

小さな島ですが、車がいっぱいです。
なのに・・・この島にはほとんど信号がありません・・・だったような(^▽^;)
ほとんどがキリスト教徒の国ですが、モスクがありました。
それもちょっと変わっているような・・・モスクです。

ヴェデッテからの眺めはとてもとてもすばらしくて・・・
ほとんどと言っていいくらい、ガイドさんの説明は聞き逃してしまいました。

アッパーバラッカガーデンが見えます。
前日 あちらからこちらを眺めたものでした。

こちらから眺めて、視界の端から端までがアッパーバラッカガーデンです。

たくさんのヨットが並んでおります。

一枚の絵のような風景です。静かな静かな街です。

みるからに豪華そうな船もたくさんあります。


お医者さんの給料は日本円で13万円くらいなので、海外で働くお医者さんが多いとか・・・
消費税は高いけれど、教育や医療などの福祉がしっかりしているヨーロッパには、見習うことが多いような気がします。