
のヨーグルトが一世帯1個の張り紙に変わって久しくなります。
それも、開店と同時にお店に行かないと買えません・・・
牛乳が苦手なわたしは、ずぅ~とずぅ~と朝食の後にはヨーグルト生活だったので
ヨーグルトがないと・・・困ったぞ!ほんとに困ったぞ!
ヨーグルトがない日が暫く続きました。
やっと 買うことができたヨーグルトはちびちびといただいておりました。
あぁ~こんな時”カスピ海ヨーグルト”を大事にしておくんだった・・・
などと思っても、しょうがないことですね・・・(^▽^;)
たしか・・・オーブンレンジの使用説明書のレシピの中に、ヨーグルトの増やし方か載っていたような・・・
ということを思い出して、本をパラパラしていたら・・・ありました。
少々時間がかかりますが、500ccの牛乳に市販のヨーグルトを100g入れて、レンジの発酵機能を使ってスイッチポン!
で出来上がりました。ちょっとゆるめかなぁ~・・・一晩冷蔵庫に入れておいたらちょうどいい硬さになりました。
ヨーグルトを買えないときの為に、こうやって作っておきましょ!(*^^*)
余震がきて、停電になったら・・・つくれないなぁ~・・・
そのときは発砲スチロールの箱やお風呂に入れても発酵させてもいいかも・・・(=^0^=)v
しかし・・・便利になったものです。ありがとう・・・
