goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

ハワイへ・・・そのろく

2015-10-30 | 旅日記 ハワイ島編
もう少し近くで見てみましょう・・・ってことで・・・



もっと近くでのぞいてみたいのですが・・・( 一一)



それを上回る広大な景色です。

ジメジメとした道を下って行くと



洞窟のようなトンネルのような・・・









溶岩トンネルでした。
自然ってすごい!溶岩がトンネルのようになるなんて・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っておりましたよ。

2015-10-28 | 旅日記 ハワイ島編
やっとやっと我が家に到着しました。

   

待っておりましたよ。
きっとあちこちを旅して、
わたしの知らない世界を見てきたのだろうなぁ~
ペレさま
日本への旅はいかがでしたか?
ハワイ島と比べたらずいぶんと寒い秋田に来てしまいましたね。
ようこそ・・・秋田へ・・・(*^^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイへ・・・そのご

2015-10-26 | 旅日記 ハワイ島編


富士山よりも高いという山(名前・・・忘れた(-_-;))が見えてきました。
日本でいうなら離島のような小さな空港なのですが、ここでのセキュリティチェックがすごい!
身につけていたあれこれは外すのは変りありませんが、
靴を脱いで、男性ならベルトまではずします。
ここまでは、ドバイの空港で経験済みでしたが・・・
カプセル見たいのものの中にひとりずつ入れられて、万歳をさせられて、
そこから出ると身体検査で・・・
まぁ 問題もなく通ることが出来ましたが、
ハワイ島から帰るときもまたこの機械を通されブツブツ言っているお方がおりました。(*^^*)
ガイドさんに、厳しいセキュリティですね。と話したら
日本の国内線のセキュリティが簡単すぎるんですよ。と言われてしまいました。(^^;

無事空港を出るとツァーの迎えのガイドさんが待っておりました。
溶岩ウオークは4組のペアで総勢8人です。
同じホテルから迎えの車に乗った熊本のご夫婦が一緒でした。
ガイドさんは、長い黒髪の若い女性です。
わたしたち8人を乗せた車を運転して、ガイドをしてくれました。








とにかく 広い広い大地 見渡す限り凹だ大地です。

言葉もなく 風に吹かれながらじっと見入っておりました。

朝ごはんはガイドさんが用意してくれました。
この地域は、お店屋さんもレストランもないとのことで(作ってはいけない)シンプルな朝食です。




バナナが甘くて、パパイヤの美味しかったこと。
そして・・・地元のパン屋さんが作ったというパンとコナコーヒー。ミネラルウオーター。
ほんの数時間前までは、見知らぬ同士だったのがテーブルを囲んで外で、
甘い!おいしい!と言いながら食べるのってなんかうれしくなってきました。
旅っていいなぁ~・・・
公園は汚してはいけないので、みんなでお片付けをして次に向かいます。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイへ・・・絵葉書

2015-10-24 | 旅日記 ハワイ島編
届いたり届かなかったり・・・(-_-;)
ハワイから出した4通の絵葉書。出したのは帰国日の前の日。
つまりは娘っこの結婚式に参列する午前中にホテルから・・・
絵葉書はハワイ島で購入、切手はパールハーバーで購入。
その日のうちにせっせと書いたのでした。

ハワイは遠いねぇ~。絵葉書がまだ着かないね・・・
と 話していたら”絵葉書着いたよ。ありがとう”とメールが来ました。
同じ秋田市内なのに我が家にはまだ着かない・・・
まぁ~ エジプトからの絵葉書はどこを旅していたのかしら?と思えるほど
数か月を得てやっと我が家にたどり着いたこともありますので・・・
でも 待っております。



お奉行さまに書いた絵葉書がきょう届きました。
では わたし宛のも・・・と郵便受けを探したのですがありません。
えぇ~ わたしの絵葉書は何処に?????
そういえば 娘っこ夫婦からも届いたよ。メールが来ないなぁ~(-_-;)

4枚一緒に投函した絵葉書。それぞれに旅をしていまだに旅をしている絵葉書。
このハラハラドキドキしながら到着を待っているのも、旅の続きかも・・・(^^♪

ゆっくりとおいで・・・いつまでも待っているよ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイへ・・・そのよん

2015-10-23 | 旅日記 ハワイ島編
溶岩ウオークに行くためにハワイ島へ向かいます。
ハワイへ行くことが決まってから、せっかく行くのだから火山を見に行きましょう。
それも 夜の火山を・・・と決めて旅行社に申し込んで楽しみにしていたのですが
人数が集まらないとかで、中止と連絡が来たのは出発を控えた数日前です。
どうしても諦めきれないので、夜の火山をみるのは諦めて昼の溶岩ウオークのツァーに申し込みました。
受付をしたとメールが来たのが出発間際になってからでした。
・・・あれやこれやとありましたが、ホテルに迎えに来てくれるのが午前4時55分。
さすが 夜は明けておりません。

 

       

ホテルもまだ眠っております。
ホテルの中をウロウロしていながら、迎えが来るのを待っていると、
わたしたちと似た格好をしたご夫婦に会いました。
どうやら同じ迎えをまっているようで、九州は熊本から来ているとのことでした。
迎えに来た車には、たくさんの方が乗っていて車はわたしたちを乗せて、
ワイキキのホテルを回ってまた乗せて空港へ向かいます。


朝早いせいか人がほとんどおりません。
言われたとおりに航空券を受け取り・・・



ゲートの前で飛行機が来るのを待っております。

迎えに来た車に乗っていた人たちと同じ飛行機でハワイ島に向かいますが、
どうやらハワイ島ではそれぞれのツァーに分かれるようです。
飛行機の中では飲み物が配られましたが、すぐに回収されてしまいました。(^^;



飛行機の窓の外には、ハワイ島が見えておりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイ・・・お土産 いち

2015-10-19 | 旅日記 ハワイ島編
ハワイで買ったものは、あれこれあるけれど・・・



娘っことムコ殿の結婚式にために買ったワンピースとアロハ。
と ハワイの花の髪飾り。
お奉行さまと初めてのペアです。
これがきっと最初で最後のペアだろうなぁ~(-_-;)
また いっしょに着る機会があるのかしら?
わたしは どんどん着るぞ!

30%オフで買ったハワイアンキルト。
よく見たらPhilppines。

ワイキキの浜を歩くために買ったサンダル。
中国製です。
とにかくハワイで売られている小物やお土産は
ほとんどが中国製です。



もちろんこれも中国製です。

ハワイのお土産って渡したけれど・・・
食べ物以外はハワイらしいけれど、中国製です。
でも ハワイで買ってきたものでしてよ。
渡す人の顔を思い浮かべながら選ぶのは楽しかったですよ。(*^^*)

ハワイでのあれこれ中国製に慣れてしまい、驚かなくなってしまっておりました。
そんな自分に驚いておりました。(*^^*)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイへ・・・そのさん

2015-10-17 | 旅日記 ハワイ島編
このたび初めてもしかしたら・・・これが世にいう”時差ぼけ”というものかしら?
というものにかかり・・・しばらくは体調不良に陥っておりました。
身体がだるいし、生あくびがでるし・・・なぁんかすっきりしない!
早めに休むこと数日・・・おかげさまですっかりいつもの日常に戻っております。
国際便に乗って到着した国の時間にすっかりとなじんで
”現地仕様の女”になっていたのが自慢のわたしでしたのに・・・(^^;
ワインを飲んで食事をして、ぐっすりと寝て起きたら現地時間。
というのがないままに日本時間の夜に到着してしまった・・・
まぁ とにかく回復したのでめでたし・・・めでたし(*^^*)

ハワイの出雲大社から、ワイキキへ向かいます。

車窓からみる初めてのハワイの風景です。



穏やかな海です・・・



次の日の朝はものすごく早いので、
レストランへ出かけてゆっくりと夕食を食べている時間がないので、
持ち帰ってホテルで食べることにして・・・
ホテルの外へお散歩がてら買い物です。
地図を片手にお奉行さまの後についてテクテクと・・・
ありました、ありました。
韓国系の方が作っているようでした。
持ち帰りを待っている日本女性がおり、このお店は知る人ぞ知るようなお店だったようですが
わたしが本を見て訪ねて来たのを知って、ちょっとショックのようでした。
骨付きのスペアリブを注文したら、
好きなおかずを4種類選べるということで、選んでみました。



そのおかずの多いこと・・・はみだしそうなくらい盛り付けてくれました。
さすが ハワイ!とびっくりしたのですが
ホテルに帰って改めて見てみると、ふたりでひとつでもよかったねぇ~と思えたほどでした。



部屋のテラスにでて、夜のワイキキをながめながらいただくことにしました。
こんなに明るい街なのに、空の星の美しかったこと・・・
海の見える部屋でなかったことが、ちと残念でしたがこの風景もいいもんです。(^^♪
我が家から持ってきたインスタントのシジミ汁にお湯を入れて、
テラスに持ち込んでハワイでの夕食の宴となりました。
こんな風景をみながら、骨付きスペアリブをかじっているなんて・・・
一年前・・・数日前までも思いもしなかった風景をみながら、
こうしてテラスでハワイのお弁当を食べているなんて・・・
思っただけでもうれしいことです。
ハワイでの結婚式を決めてくれた、ムコ殿と娘っこにありがとうです・・・

さぁ 明日の朝は早いぞ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイへ・・・そのいち

2015-10-12 | 旅日記 ハワイ島編
秋田発の夕方の飛行機で羽田に向かい
そして・・・羽田発ホノルル行きの飛行機に乗ります。
夜の飛行場は離発着する飛行機の灯りでいっぱいです。


こんな飛行機も・・・



秋田発の飛行機にはダフィだったなぁ~・・・なかなかお目にかかれないとかで運がいいと・・・(^^♪

日付が変わる頃飛行機の出発時間なのに、ホノルル着はお昼ころ???
それも前日の・・・???



そんなことはもう考えないことにして
あれこれ疲れでぐっすりと機内で眠ってしまい、
なんとなぁ~くなんとなぁ~く目がさめたら機内食が配られておりました。
なんと 朝食は



お奉行さまは食べれるかしら?ちょっとだけ心配でしたが・・・
そこでしか体験できないことは、目いっぱい楽しまなくちゃ!もちろん驚きも含めて (^^)/
このハンバーガーもしかりでしてよ。
しっかりと朝食はとっているようです。(*^^*)



飛行機はオアフ島の上に到着です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイへ・・・

2015-10-12 | 旅日記 ハワイ島編


”ねぇ~ ハワイへ行くって選択肢ある?”
と娘っこが聞いてきたのはいつだっけ・・・???
”これからのわたしの人生の中でハワイやアメリカに行く、つまりはいつもと反対まわりの国に行く予定はないなぁ~”
”そうだろうなぁ・・・わたしだってなかったもの・・・”
”いろいろ考えて結婚式をしようと思うの。それもハワイで・・・”
”ハワイで結婚式?それなら行かなくては・・・
こんなことでもなくては、ハワイなんて行けないからね。それにしてもハワイとはねぇ~
わたしがハワイねぇ~・・・。
行きたかったモロッコがまたまた遠くなる!なんて言ってはいられない!
ムコ殿の家族ととの食事会が決まり、東京往復の切符とホテルの予約を取るために行った旅行社で
ついでにハワイ旅行のことを聞いてしまったら・・・
なんとなくハワイ旅行が決まってしまいました。
娘っこ夫婦はぎりぎりまで仕事で、ハワイに行ったら行ったで結婚式の打ち合わせで忙しいので
式の日だけ空けていてくれたらいいとは・・・なんとなんと・・・   
あなたの父と母は初めてのハワイなのですよ。それも添乗員のいない海外旅行は初めてなのです。
ならば・・・
これ幸いにと娘っこの父と母は目いっぱい楽しむことにいたします。(^^)/
もちろん限られた日数と予算の中で・・・ね。
ということになり、熱にうかされたようにガイドブックとネットでハワイの下調べが始まりました。
もう ハワイに行くこともないだろうから・・・
キラウエア火山も見たいし、マウイ島もあちこち見てみたいし・・・
あれもこれもと行きたいところが増えて、あと一日はゆっくりと滞在したなぁ~ということになったけれど
行きも帰りも飛行機の切符が取れない。
仕方ない・・・少々 強行軍だけれどあれこれを日程に入れて楽しんできましょ!
一日は娘っこたちのために空けることにして・・・ ん? 娘っこの結婚式のためにハワイ行きでしたね。
もちろん 父として母としてのお勤めはしっかりと果たします。
ご安心を・・・

あっという間にその日がやってきました。
そして その日はあっという間に過ぎて行きました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする