goo blog サービス終了のお知らせ 

而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

熊がでたぞのクマダス

2025-05-11 | 秋田のあちこちとあれこれ

強風が吹き荒れております。

きのうの夕方台所で鯛の皮引きに苦労している頃
エド君との散歩から帰って来たお奉行さまにメールがありました。
町内の方からで、
なんとなんと(゚o゚;;熊が我が町内にも出没して、
犬と散歩をしていたら気をつけるようにとのことでした。
まさかぁねぇ・・・
目撃したのはお奉行さまの町内会仲間の家族だったというから
信憑性がぐんと増しパトカーが来たということで
一気に緊張感が増しました。
ちなみにわが町内は近くに山も茂みもなく
静かな住宅地で、国道も通っていて
昨夜は何処に潜んでいただろう?
今朝は我が家からそう遠くないところに現れたらしいし・・・(-_-;)
今はどこにいるんだろう。
 
去年は隣の町内に現れた時も驚きましたが
まさかいくらなんでもここまではこねぇベェ・・・
なんて思っていて、今更熊が出たくらいでは驚かない!
でも 我が家とそう離れていないところに出たとなれば
話は別です。
テラスに置いてある、ゴミ容器を家の中に入れて
開けてあるテラスの窓をしっかりと閉めました。
秋田市からのクマダスを今朝改めて見たら
お散歩コースや友人の自宅近くに出没しているようです。
きのう産直からの帰りに私有地からゆっくりと出てくる
パトカーを見かけて、気になったのですが
町内の熊騒動があって、クマダスを見たら
どうやらあの地域に熊が出ていたようです。
あんな遠くからここまで、目撃無しでくるなんて・・・
お奉行さまはクマダスを見て、
ここにもあそこにもと心配と興奮に似たものを感じているようですが
我が家に近付いて来ているような気がしないでもない。(-。-;
家から出ないようにはしているけれど、
目下の悩みは
散歩でしかオシッコをしないエド君の散歩はどうしましょう・・・
もし 熊に出会ってしまったら・・・です。
いつまで出没するのかなぁ
一頭だけなのかなぁ
学校や幼稚園、先生たちは頭が痛いだろうなぁ。
 
熊を見たことがない我が家のわんにゃんは
 




mamanたちの心配をよそに
ぐっすりとおやすみ中です。(-。-;
 
 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうは魚屋さん | トップ | 新しくなりました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ライチ!)
2025-05-13 05:04:50
とうとう出ましたか!
でも、あんな市街地にも出てくるなんて、
どうなっているんでしょう?
たぶん、川沿いで降りて来たんでしょうね。
私が住むあたりも山深いところではありませんが、
田んぼや畑が多いのです。
やはり川沿いで降りてくるんでしようね。海岸線まで降りてくる時もありますよ。
効果あるかどうか判りませんが、
熊よけの鈴をつけて、お散歩どうでしょうか?
あと、携帯ラジオなどなど。
自衛が大切です。
返信する
Unknown (☆らいちゃんへ)
2025-05-13 21:21:09
近くに山もない市街地に熊が・・・
川向うとこちら側に出た熊は違うようなのですが
いったい何頭いるのかしら?

より出不精になりました。
返信する

コメントを投稿

秋田のあちこちとあれこれ」カテゴリの最新記事