

昭和の日は母の誕生日だったのだけど、
お互い都合が付かず、昨日、ようやくお祝いをしに実家へ行ってきました。
ケーキは、半月前にオープンしたばかりの
世田谷線世田谷駅が最寄りのルリジューズさんへ。
フランスで18年もお菓子を作ってこられた方がオープンしたそう。
店内では映画「アメリ」が流れてました。

赤い店構えのかわいいお店でした。
店名でもある、ルリジューズが3種類。かわいい。
でも、ケーキは種類は少なめ。
昨日は、ケーキらしいものはショートケーキとクラッシックショコラのみで、
後はプリン数種とシュークリーム、ルリジューズ3種のみ。
開店したばかりで売れ行きよさそうで、
シュークリームは空っぽでした。
えらくオープンなキッチンでカラフルな泡立て器とか、作業工程がよく見えるのは
楽しいけど、ごちゃっとしたシンク下とか、見えない方がいいものもあるかな。

で、購入したのはこれ。
雨の中を傘さして歩いて行き、帰る途中で買い物もしちゃったので
ショートケーキはちょっと気の毒な事に。

でも、大丈夫、直りました。
ルリジューズ~。

その姿から修道女の意味をもつお菓子。
これは・・・なんだっけ?まぁ、ベリー系です。

こちらはナッツ。

これはショコラ。

中はこんな感じ。
たっぷりのクリームは・・チョコレートクリームかな?
たっぷりのクリームに表面のフォンダンで
もの凄く甘いのかな、と身構えたけど、思った程ではなく、
甘党なら美味しく頂ける範囲かと。
何より、見た目がかわいいから、
プレゼントすると喜ばれそう。
ショートケーキを食べた母は、「おいしい。おいしい。」って食べてたよ。
予約すれば、大きなホールケーキも作ってもらえるようです。
焼き菓子もおいしそうだったよ。
で、誕生日ディナーはというと・・・

母のリクエストによりカレーを作って行きました。
老人2人暮らし、しかも父はカレーを食べないので、
なかなかカレーを食べる機会が無いからね。
ちょうど豚バラがあったので、圧力鍋でトロトロに煮てみました。
ルーは2種類を混ぜて入れたのだけど、ちょっと味が濃かったな。
ぽぽぐちは、ルーでカレーを作る時はついついいろいろ工夫したくなり、
あれこれやって失敗することが多いですぅ。
母の日のプレゼントとしてミニバラをあげたのだけど、
写真撮るの忘れた~。
サーモンピンクでカップ咲きのかわいいミニバラだよ。
で、誕生日のプレゼントには、ピンクの長財布を持って行ったのだけど・・・
これがジャストミート!
ちょうど、買ったお財布が気に入らなくて、
行きつけの美容院で、
「じゃあ、娘さんに誕生日にお財布が欲しいって言ってみたら?」って
言われたんだって。
でも、自分からこれが欲しいとリクエストするのも図々しいかな、と黙っていたのだそう。
しかも、ピンクは母の今年のラッキーカラーだそうで。
ん~、ぽぽぐち、すごーい。
平日の夜で慌ただしかったけど
(渋滞で空いていれば40分で行けるところが1時間半かかった)
喜んでもらえて良かったよ~。
最後にお花を。

アークトチスは思った通りの色が咲きました。

ラークスパー アールグレイはまた載せておきます。

良い色。うっとり。

そしてバラの2番手は「みやこ」さんでした。
あ、母にプレゼントしたバラに似ているかも。
ランキングに参加してます。
一日1クリックしていただけると嬉しいです。↓

ルリジューズ
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13139663&user_id=499383" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
<script src="http://r.tabelog.com/badge/google_badge?rcd=13139663&user_id=499383" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>