
日曜日に行ったタカハシプランツさんで買って来た苗です。
河本バラ園さんの新品種のバラがちょっと欲しくなって、
もしかしてあるかな~?なんて淡い期待を胸に行ったのですが、
そんなにうまいこと行きません。
新品種は入荷があったのかなかったのかもわかりませんが。
まぁ、いいのです。バラはもうなるべく増やさないようにしたいし。
でも、フレンチローズやイングリッシュローズ、オールドローズ等、
たくさんのバラの大苗がありましたよ~。
花の苗も、もちろん、なるべく増やさない様に・・・
と思ったけれど、やっぱりだめだ・・・
だって、ここに来たら、欲しい物がいっぱい、
ぽぽぐちにとっては、宝の山状態なのだもの~。

まずはプリムラ。
いろいろな品種が出て来て嬉しい。

やった~!
イニスフリー!
ようやく手に入れた~。
しかも420円とぽぽぐちが知る限りでは最安値!

まだお花はないけど楽しみ~。

こちらは昨年からの銅葉プリムラのジェシカ。
微妙に色が違って、全部欲しかった。
山荘の庭なら植えるところがいくらでもあるけど、
財布の中身が許さないので2つだけ。

これも新品種かな?
カステリアン。

アンティークローズ、だったかな。
写真よりもう少しくすんだ色でね、
一歩間違うと枯れてる?って色だね。
これも買い占めたかったな~。
他は、まだお花が無い宿根草ばかり。

最近はまってるゲラニウムは2種。
シャーウッドとサマースカイ。
シャーウッドはイソトマみたいに細長い
花びらで珍しいんだって。

ツユクサ2色。

欲しかったニゲラ アフリカンブライドもありました。

セリンセは、昨春に種をとっておいた筈なのだけど、
見当たらず、種まきし損ねちゃった。

手前はアキレギア シングルブラック。
ちょっとオダマキにしては変わった真っ黒のお花が咲くみたい。
右奥はラークスパーのアールグレイ。
これもニュアンスカラー。
くすんだ色が綺麗なの。
左奥は矢車草の黒いお花だったかな。セントーレア ブラックボール。
ちょうど、高橋さんがレジを打ってくれたのだけど、
「素敵な組み合わせね」みたいなことを言ってくださって、
エヘヘ、ぽぽぐち、うれしい~。
春に綺麗なお花が見られる様に、
頑張らなくちゃ~。
ここ数日、悪天候でベランダに出てなかったけど、
今日あたり、植え替えできるかな~。
って、いつものことながら、何処に植えよう・・・・・

あ、そうそう、忘れてました。
帰りに、金魚の餌を買いにJマートに寄ったのでした。
そこで購入したものです。
エリシマム2種に肉厚シロタエギク、
毒々しい赤い実をつけるアラムイタリカム。
それと、ヘメロカリスの球根も。
うーん、困った。ベランダ、広くならないかな~。
河本バラ園さんの新品種のバラがちょっと欲しくなって、
もしかしてあるかな~?なんて淡い期待を胸に行ったのですが、
そんなにうまいこと行きません。
新品種は入荷があったのかなかったのかもわかりませんが。
まぁ、いいのです。バラはもうなるべく増やさないようにしたいし。
でも、フレンチローズやイングリッシュローズ、オールドローズ等、
たくさんのバラの大苗がありましたよ~。
花の苗も、もちろん、なるべく増やさない様に・・・
と思ったけれど、やっぱりだめだ・・・
だって、ここに来たら、欲しい物がいっぱい、
ぽぽぐちにとっては、宝の山状態なのだもの~。

まずはプリムラ。
いろいろな品種が出て来て嬉しい。

やった~!
イニスフリー!
ようやく手に入れた~。
しかも420円とぽぽぐちが知る限りでは最安値!

まだお花はないけど楽しみ~。

こちらは昨年からの銅葉プリムラのジェシカ。
微妙に色が違って、全部欲しかった。
山荘の庭なら植えるところがいくらでもあるけど、
財布の中身が許さないので2つだけ。

これも新品種かな?
カステリアン。

アンティークローズ、だったかな。
写真よりもう少しくすんだ色でね、
一歩間違うと枯れてる?って色だね。
これも買い占めたかったな~。
他は、まだお花が無い宿根草ばかり。

最近はまってるゲラニウムは2種。
シャーウッドとサマースカイ。
シャーウッドはイソトマみたいに細長い
花びらで珍しいんだって。

ツユクサ2色。

欲しかったニゲラ アフリカンブライドもありました。

セリンセは、昨春に種をとっておいた筈なのだけど、
見当たらず、種まきし損ねちゃった。

手前はアキレギア シングルブラック。
ちょっとオダマキにしては変わった真っ黒のお花が咲くみたい。
右奥はラークスパーのアールグレイ。
これもニュアンスカラー。
くすんだ色が綺麗なの。
左奥は矢車草の黒いお花だったかな。セントーレア ブラックボール。
ちょうど、高橋さんがレジを打ってくれたのだけど、
「素敵な組み合わせね」みたいなことを言ってくださって、
エヘヘ、ぽぽぐち、うれしい~。

春に綺麗なお花が見られる様に、
頑張らなくちゃ~。

ここ数日、悪天候でベランダに出てなかったけど、
今日あたり、植え替えできるかな~。
って、いつものことながら、何処に植えよう・・・・・

あ、そうそう、忘れてました。
帰りに、金魚の餌を買いにJマートに寄ったのでした。
そこで購入したものです。
エリシマム2種に肉厚シロタエギク、
毒々しい赤い実をつけるアラムイタリカム。
それと、ヘメロカリスの球根も。
うーん、困った。ベランダ、広くならないかな~。