
昨日の夕方、突然だんなしゃんが
金魚の水槽のフィルターを買いにいくと。
月曜の夕方なんて道路混んでいるのに~。
でも、思い立ったらの人だよね。
ま、ぽぽぐち、お出かけ大好き、ホームセンターも大好きだし、
HCの近くのタカハシプランツさんに行きたいから、
行く行く~。

案の定、道は混んでいて、タカハシプランツさんに着いたのが
18時ちょっと前。
もう暗くなってしまったよ~。
どうせなら明るいうちに見たかったな~。
ぽぽぐちが買い物している間、だんなしゃんはいつも持ち歩いている
ヘッドランプを頭に巻いて本を読んでた。
あ~、それ、借りて行けば良かったよ。
かなりアヤシイ見た目になるけれど・・・・

あ、お店に照明はちゃんと付いてますよ。
宿根草売り場のあたりはちょっと暗かったかな。
で、またもや買いました。

これでも、我慢したんだよ~。
ほとんど宿根草でまだ花が無いので地味な画像です。

唯一のお花はオステオスペルマム ミスティーブラウン。
今年はなんだかオステオ、新品種、とっても多い様な気がする。
八重のオステオは、先日タキイの通販に申し込んじゃったのよね、残念。
こっちで買う方が安かったな~。

今回、思いがけず出会って嬉しかったのがこれ!
ロドキトン アトロサングイネウム。
昨夏、吉谷桂子さんのブログでかわいいお花が紹介されてて、
欲しかったんだ~。
枯らさない様にしないと~。

お花が楽しみだな~。
こんなお花が咲きます。↓
(あ、この楽天のお店でも売ってるね)
つる性で、緑のカーテンにも良さそうです。
タカハシプランツさんでは昨日の夕方であと3つくらい残ってました。
残り少なかったと言えば、これ。

ギリア トワイライトは後1つだったかな。

こんなお花が咲く予定。
ギリア レプタンサもあったよ。
他には

シレネ スワンレイク

たいつりそう バレンタイン

プルモナリア オパール

このちまっとした葉っぱは
アカエナ イネルミス プルプレア

全体像はこんな感じ。

あとは、えんごさく。
パープルリーフとパールデビット、チャイナブルーの3種。



これ、欲しかったの~。
山荘に植えるつもりなのだけど
鹿に食べられてしまうかな?
買ってから、ちょっと心配になった。
しかしこれ、ここで売っているという事は、東京でも夏越しできるのかな?
かなり工夫が必要な気もするけれど・・・
さて、今日も晴れ。
ガーデニング日和です~。
そうそう、タカハシプランツさん、
見目麗しいクリスマスローズもいっぱいありましたよ~。
ぽぽぐちには手が出ないお値段でしたけど。
金魚の水槽のフィルターを買いにいくと。
月曜の夕方なんて道路混んでいるのに~。
でも、思い立ったらの人だよね。
ま、ぽぽぐち、お出かけ大好き、ホームセンターも大好きだし、
HCの近くのタカハシプランツさんに行きたいから、
行く行く~。


案の定、道は混んでいて、タカハシプランツさんに着いたのが
18時ちょっと前。
もう暗くなってしまったよ~。
どうせなら明るいうちに見たかったな~。
ぽぽぐちが買い物している間、だんなしゃんはいつも持ち歩いている
ヘッドランプを頭に巻いて本を読んでた。
あ~、それ、借りて行けば良かったよ。
かなりアヤシイ見た目になるけれど・・・・

あ、お店に照明はちゃんと付いてますよ。
宿根草売り場のあたりはちょっと暗かったかな。
で、またもや買いました。

これでも、我慢したんだよ~。
ほとんど宿根草でまだ花が無いので地味な画像です。

唯一のお花はオステオスペルマム ミスティーブラウン。
今年はなんだかオステオ、新品種、とっても多い様な気がする。
八重のオステオは、先日タキイの通販に申し込んじゃったのよね、残念。
こっちで買う方が安かったな~。

今回、思いがけず出会って嬉しかったのがこれ!
ロドキトン アトロサングイネウム。
昨夏、吉谷桂子さんのブログでかわいいお花が紹介されてて、
欲しかったんだ~。
枯らさない様にしないと~。

お花が楽しみだな~。
こんなお花が咲きます。↓
(あ、この楽天のお店でも売ってるね)
![]() 季節の宿根草■宿根草■ファウンテンファーム八ヶ岳さんの苗ロドキトン アトロサンギネウム10...価格:848円(税込、送料別) |
つる性で、緑のカーテンにも良さそうです。
タカハシプランツさんでは昨日の夕方であと3つくらい残ってました。
残り少なかったと言えば、これ。

ギリア トワイライトは後1つだったかな。

こんなお花が咲く予定。
ギリア レプタンサもあったよ。
他には

シレネ スワンレイク

たいつりそう バレンタイン

プルモナリア オパール

このちまっとした葉っぱは
アカエナ イネルミス プルプレア

全体像はこんな感じ。

あとは、えんごさく。
パープルリーフとパールデビット、チャイナブルーの3種。



これ、欲しかったの~。
山荘に植えるつもりなのだけど
鹿に食べられてしまうかな?
買ってから、ちょっと心配になった。
しかしこれ、ここで売っているという事は、東京でも夏越しできるのかな?
かなり工夫が必要な気もするけれど・・・
さて、今日も晴れ。
ガーデニング日和です~。
そうそう、タカハシプランツさん、
見目麗しいクリスマスローズもいっぱいありましたよ~。
ぽぽぐちには手が出ないお値段でしたけど。