朝からシトシトとした雨降りの一日だった。
お休みだった夫と買い物へでも行こうかって話になり
近くの大型スーパーへと出掛けて来た。
ーキッチンから雨の風景ー
夫の晩酌用のお酒だとか、通勤用のシャツと私のエプロンだとかを買って
お付き合いにホームセンターなどを二軒ほどハシゴし
植物やペット用品を見たり、特に買うものもなかったけど
まあ、たまにはこんな一日があっても良いかなって感じだった。
お昼時間も過ぎた事だし、何か食べて帰ろうと
今まで気にはなっていたけど行った事がなかった讃岐うどんのお店へと
平日の昼過ぎとしてはけっこう客がいて、ちょっとビックリ!
讃岐うどんのお店♪
初めて入ったお店なので勝手が分らず、入り口付近でウロウロの中年夫婦。
メニューを見てうどんを注文したら、並べてあるお皿に好きなトッピングをあげ
そうしたら会計をした後に、丼に入ったうどんにスープを入れるって方法らしく
よく分らなかった私たちはセットメニューを頼んだのだけど
単品で頼んでも変わりはなかったみたいな…セルフサービス形式だった。
出来あがったうどんをトレーに乗せて、窓際の席へと座り食べ始める。
コシもありツルツルで…普通に美味しかったが、まあ こんなもんかと。
しかし、始めて行くお店は最初から何が美味しいのかと調べて行く必要があるかな。
とりあえず注文をした、鶏ゴボウセットに半熟玉子の天ぷら
かき揚げ130円は、かなり大きくて…これは良かった。
うどん屋さんなのにご飯と天ぷらで天丼って手もあるのだそうだ。
最初っから掛けうどんを頼んで、好きにトッピングを注文すれば良かったと
後悔をしても時すでに遅しだが…。
それでも、鶏ゴボウトッピングのうどんとかき揚げ
おにぎり一個と、別に頼んだ半熟玉子の天ぷらで
お腹は夜までパンパン状態だった。
家に帰り、値引き品で買って来たヒヤシンスの球根4個入り298円のを
家にあった鉢と買い置きの土とで自分で植えて
1個だけペットボトルを利用した水栽培にしてみた♪
ホームセンターでは鉢に球根3個入りで600円くらいするのにビックリ!
固いすね肉がほろほろと、旨味が大根にギュッと!!
買って来た特売品の牛すね肉と大根の煮物を作り
夫は煮物で晩酌をして…お昼寝も出来たし、想定して良い一日だったかな~
今日の1枚 サツマイモの栽培…その後をUP!
少しずつだが徐々に育ちつつある…
いつも旦那さんとご一緒ですし
たまには一人ゆっくりとと思われるのは無理からぬ事でしょう。
このうどん屋さん、いつも素通りしちゃってて
いつかは行ってみたいと思ってたんですよ。
三女さんが帰られたら、ぜひ行ってみてくださいね^^
明日は夫がお休みなんですけど、孫太郎が来るのでどこにも出掛けれなそうです。
なんせ、当分は孫太郎と外食はしたくないと言ってますので(笑)
うらやましい。
うちは常に主人がいるので、できないことだもんなあ。
だから、たまに半日ほど主人が出かける用事があるとうきうきしちゃいます(笑)。
私もここ前から気になっていて、主人ともどもこれは考えが二人しっしょだったみたいで
今度行ってみようってずっと言ってます。
ずっと言ってるのに行くチャンスがなくて。
よかったみたいですね。
絶対年内にいくぞっ!
三女も帰省するし、一緒に行こうっと。
讃岐うどんとあるので、てっきり香川県だと思ってましたよ。
讃岐と名前がうってあるのでしたら本場のを食べてみたいですね。
オヤジさんの前記事読ませていただきましたが
メッチャ安いです!
しかもセルフってとこがいかにもって感じです。
本場のコシのあるツルッツルうどんが食べたいです。
うどん好きの10玉ですか!
こちらでいう、すすり餅みたいなもんですね!
一升餅をすすり込むそうですよ(笑)
いつか讃岐へ行く事があれば、ぜひお勧めのお店へお願いします。
丸亀製麺の店には行ったことがなく、それもそのはず、我が香川県には2店!(笑)
※福島県には、中通り×6、浜通り・会津各1
本社は神戸市のようだし、全国展開する際、おそらく香川県内のうどん店で、
うどんの打ち方やノウハウ(セルフの形態など)を学んだのかな?
当地の人気店は、小規模な製麺所直営店が主流でセルフが普通です。
自分で麺を湯がくのはアタリマエ、最初の頃ブログにも↓
http://blog.goo.ne.jp/himekou43-e/m/20061014/
当地のうどん好きには「うどんは別腹」という言葉があります(笑)
2玉や3玉はヒヨッ子扱い、10玉食べるとタダという店まであります。
(制限時間30分、何人も達成)
tonaさんが来られた時お連れした店は大きい方、pochikoさんが来られたら
とびっきり「ディープな店」へお連れしますよ(笑)
もちろん!!
せっかくお出掛けするんですもん。
お昼くらい食べて来なくちゃ~ お一人様で食事が出来ない私なのです^^;
これですか? 二人で分けっこなんて冗談でしょ!
これは一人分です、私なら楽勝でしたが
さすがに夜までお腹が空かなくて、夕ご飯は…軽めでした^m^
悔し涙なんて~ ぜ~~~んぜんですわ。
お~~~ほほほ!!
コメントでも、近くにあるお店だとお聞きしました。
山小屋さんが行かれた高知にもありましたか。
全国チェーン店だと、どこで食べても味に相違がなくて良いのかもしれません。
煮物は鍋を掛けておくだけで
コトコトと一人でに美味しく煮えてくれるので良く作ります。
我家では夫と息子が飲むので、こういうツマミ系のオカズが多いです^^
ぜひ作ってみてくださいね^^
のび太 ○ー○へ・・・・・へ(εoεへ))))ドラえも~ん
ご主人とお出かけすると「ただでじゃ帰らないんですね。」感服します。
それにしても讃岐と天ぷら、大きいですね。
万が一、これを2人で分けて食べるんならわかるけど。
まさかpochikoさんひとりで平らげたんじゃないでしょうね。
そんなんだと、嫁の貰い手がいませんよ。
もうもらわれたから、悔し涙に過ぎないかな?
今年の夏に高知に行った時にもありました。
高知在住の友人が案内してくれて、店のルールを
教えてくれました。
店内の造りもまったく同じようです。
懐かしく拝見しました。
牛筋とダイコンの煮物、美味しそうです。
今度私も作ってみます。
ありがとうございました。
わが市にも2年くらい? 初めて出来ましたよ。
いつも素通りばっかりでしたが、今回初めて入ってみました。
トッピングが自由に選べるってのが良いですね。
azamiさんの方なら、美味しいうどん屋さんがたくさんあるのでしょうね。
最近はお蕎麦ばかりだったので、うどんも悪くないと思いましたよ。
今度は、かま揚げうどんとか、いろんなトッピングを吟味して食べたいと思います。
あ~良く言われますよね、出し汁。
関西は薄い色合いで、関東は黒いツユだって
関西の人はまっ黒ツユで食べられない~なんて良く聞いてました。
確かにそういうとこありますね。
ヒヤシンスのペットボトル水栽培の方は、もう根っこが出始めましたよ^^
さつまいも、ぬふふ~~ 育ってきたでしょ^^
時々水を取り換えて、たま~~に液肥を薄めてチョロっとです。
上手く育って、来春にはこれでさつまいもの苗が作れたらと思ってます(^O^)/
そういえばすりおろし生姜がありましたよ。
そうですかぁ~生姜醤油美味しそうですね。
ヒヤシンスは鉢植えにしましたが
一個だけペットボトルを使って水栽培にしてみました。
丸い容器に入った球根は、よく小学校の時に教室にあった覚えがあります。
牛肉と大根の煮物、マオママさんも造られるのですね^^
セルフで好きトッピングを選べました。
でも初めて行ったので、よくわからず夫と二人でオタオタしちゃいましたよ^^;
だから、天ぷらの種類もあまり良く見てなくて
アナゴの天ぷら食べたかったです。
今度行った時にリベンジしてみます。
このうどん屋さんは全国チェーンで、どこにでもあるようですね。
セルフ式で、時間の無い時なんかは良さそうです。
寒い時にはこういう煮物が美味しいようですね。
あのさつまいもは茎から葉が出ているのですけど
春までに大きく育たせて、さつまいもの苗にしようと目論んでいます(^^)v
私も今回初めて入ってみました。
こういう煮物は何かしながら火にかけて置いただけで出来るので良く作りますよ。
おでんとか、ブリ大根なんかもブリのアラで造ります^^
のん兵衛の夫に好評なのですよ。
セルフ形式だったのですね~
平日のお昼過ぎにもかかわらずに
意外と客が多いのにビックリでした。
さつまいもの茎を水につけて置いたのが
少しずつ伸びて来たようです。
透明のパックに入れておきましたが
ちょっとオシャレな容器にでも移し替えたら、しっかりと観葉植物っぽいですよね^^
何年か前に開店していたのですが、いつも祖通りでした。
外から見ていただけだったので、セルフとは気が付かず
最初はオタオタしちゃってましたよ。
さつまいもの葉は、長く伸ばして来春にさつまいもの苗にしてみようと思ってます。
上手く出来るかどうか、こうご期待ってとこです。
たぶん、寒い地方なので屋内においても花は無理だと思います。
丸亀デビューしてみました。
トッピングがいろいろあって迷うくらいでしたよ。
半額のヒヤシンスはお買い得でした。
最後の3袋買い占めて来ました(^^)v
後は家にある鉢植えたら、咲くのを待つばかりです♪
さつまいもは何とか春まで頑張ってもらって
伸びた茎を使って苗にしようと目論んでます。
トッピングが充実しているので、いつ行っても楽しめそうですね。
冬は特に仕事がないので、夫が休みで孫太郎の来ない時はよく遊び歩いてます^^;
はい、4個入りのが半額でした!
出来てるのを買うと高いので、うちにある鉢に植えてみました^^
ペットボトルを利用した水栽培は、もう根っこが見え始めましたよ。
園芸店の福袋も良さそうですね。
丸亀と名前が付いてるのでてっきり香川県に本社があるお店だとばかり・・
なんと、全国にチェーン展開してたとは知らなかったわ。
丸亀製麺は家から30分かからない所のお店に1度行っただけですが、最近もっと近くで車で10分ほどの所にも出来てます。
こちらは香川県が近い精か美味しいおうどん屋さんが多いんですよ。
個人経営のセルフのお店でも出汁がとっても美味しくて安くて・・・
うどん好きの私には有り難い土地柄です。
pochikoさん、今回は小手調べってことで、今度は美味しそうな人気のあるメニューをチェックしてチャレンジされて見ると良いですよね。
所でおうどんのだし汁って西日本と東日本じゃかなり違うんでしょ?
ヒヤシンス、pochikoさんの手に掛かれば、600円の鉢植えに負けない上等なお花が咲きますよね。う~ん楽しみ!楽しみ!
サツマイモの葉っぱ、とても素敵な観葉植物みたいに育っちゃってるね♪
あの時、「ツルだけじゃダメなんじゃない!?」って言った私の言葉、取り消しま~~す。お芋が無くても普通に育ってサツマイモの生命力って凄いわぁ~。
9か月あっというまでしたね。
讃岐うどんのお店郡山にもありましたか。
っていうより、あのうどん屋さんは全国チェーンなんでしょうね。
初めてなので、最初は戸惑ってしまいましたが何とか注文出来たようです。
待ち時間がないのが良いですね^^
大根と牛すね肉の煮物…こういう手間いらずだったら
ながら調理できるので、出来の善し悪しは別として得意なんですよ^m^
しばらく大根が続いたので、今度は里芋を攻めようかと思っています(笑)
いつも素通りするだけで、いつか行ってみたいと思ってました。
けっこうトッピングが充実しているようなので
あれもこれもと欲張るとけっこうな金額になってしまいそうです^^;
あのヒヤシンスの鉢植え600円を見たら、家にある鉢を使って
球根だけを買ったら安いかと…球根も値引きされてましたよ^^
サツマイモも少しずつですけど成長している様です(^^)v
讃岐では茹でたてのうどんに生姜と醤油をかけただけでも美味しかったです
あのコシは病み付きになりそうですね
ヒヤシンスの球根は水栽培した記憶が・・・・
大根と牛肉って合うんですよね(^^)v
マオママも冬によく作る献立です^^
僕は、まだ行ってませんが、この自分で好きなもの(天ぷら)のトッピングは、四国のうどん屋さんと同じですね 僕も初めて四国の香川のうどん屋さんに入った時 戸惑いましたが、前の御客さんのやりかたを見て、同じように(笑)大きな 丼に入らないアナゴの天ぷらには驚きました そして安い そして美味かったのを覚えています。
けど、なんとなく入りにくくて…こんなかんじですか。
今度行ってみよう。
でも、すね肉の煮物の方が美味しそうです。
ところで、あのさつまいもどうなるんでしょうか??
入った事は無いのですが・・・( ´艸`)
牛すね肉の煮物・・・
美味しそう(*^-^)b
お酒がすすみそうだわ~( ̄▽ ̄)=3
食べ歩き、食べ比べコースも香川では人気です、
たいていは県外のお客様と聞きますけど。
球根・ね・始まりました・
チューリップもまだです。
お芋の葉、観植物風いいですね。
お値段がリーズナブルで、待たずに食べられるのが気に入りました。
買い物で店の横を通るといつも満員です。
さつまいもの栽培、随分と葉が出てきました。
これからどうなるのかしら?
楽しみです。
お芋はともかく、花がみられたら最高ですね。
我が家もいまだ食べた事ね~けんど
今度行ってみんかな(∩_∩)
わっ!! また見切り品めっけたんだ!!
こっちじゃ、そういうのね~のか
見かけた事ありません。
なぬっ!! 真冬なのにサツマイモ栽培?
部屋中につるが伸びてくんかも(^_-)ネッ
かけうどんか釜揚げうどんを、そしていか天、さつま芋天に稲荷寿し1個、
私はいつもこんな感じの注文です。
たまには、ゆったりと二人でお出かけ、いいですね。
ヒヤシンス、もう処分品が出てましたか、
普通は、3個入りで、1鉢598円とか498円ですね、
毎年買って、花が終わると花壇に植えて、小さな花が、4月早めに咲いてくれます、
今年はまだ買いません、もしかすると園芸店の福袋に、
正月まで待とうかな、なんて思っています。
あれから9カ月が経ちましたね。早いものです。
讃岐うどんのお店、市内の大きなショッピングモールにもあります。
そうそう、トッピングは、娘に教えてもらいながら選んだのですが、美味しそうなものが沢山あって迷いました。
流石、うどんはコシがあって美味しかったです。
こういうお店、時間がない時に助かりますね。
pochikoさんの大根と牛すね肉の煮物も美味しそうです。
私達、猪苗代から時々食べに行きますよ。
それにしても空いているのに驚きです。
2人で食べて1000円でお釣りが来るのです。ガソリン代のほうが高いかな・・・
始まりましたね花栽培。毎年の事ですね。
サツマイモも良く育っていること。
家の中、暖かいのですね。