天ぷら粉とサラダオイルはあるし、これで何時帰って来ても大丈夫と
ウキウキ気分で待っていた私。
3時半、定刻にばぁちゃんは帰ってきた。
朝の3時半に出掛けたのだから、そろそろ帰って来る頃かと
それにしても4時になっても帰らない…。
これは大漁かと、ヒメの散歩へ行って帰って来てもまだ帰らない。
そろそろ5時になるので、いくらなんでも帰って来るだろうと…。
それでも帰ってこない。
いくら日が伸びたとは言っても、外はすでに暗く…嫌な予感が頭をもたげる。
朝に出掛けるのが早かったとしても、見送りもせずに爆睡していた。
ばぁちゃんが朝出掛けるときに、着替えをして車椅子に乗せる時に
背当ての部分が上手くはめ込まれなくて
力任せに引っ張ったら、思いっきり口にぶつけて
前歯と唇をしたたか打ってしまい血が出た。
うわ! 嫌な予感!
悪い方に悪い方に考えが、頭の中をぐるぐると回っている。
今年は積雪が少なくて、氷の張りも悪かったって聞いた。
この間のテレビニュースでは、羽鳥湖ではあったが車が氷割れ目に落っこちたって!
まさか、氷の割れ目に落ちたなんて事はないよね。
脳裏には昼間見てきた桧原湖の様子が浮かんで…
携帯電話に電話しても圏外になっている。
マズイ! 何かあったら、即 ばぁちゃんを預ける所を手配しなくちゃ!
取りあえずは娘に電話して来てもらうか。。。
苛々感はつのるばかりで、もう一度携帯に電話をしたらやっと出て来た。
悪い悪い、今 トイレに入ってた…って、なんだそれ!
これから帰るから、って電話は切れたけど実際に帰って来たのは夜の8時。
しかもわかさぎ10数匹を手土産に、敵はしたたかにヨッパ状態。
釣れなかったもんで、飲みに飲んだ結果だった…。
さすがの夫も、どんな事があっても晩酌だけは欠かさなかったのだが
そそくさと風呂に入って寝てしまった。
ったく、親の心子知らずって言うか、妻の心夫知らずって…ρ(`D´#)もぉぉっ!
と言う事で、今日の一枚

かなりムカつき、ちょっと安心した…そんな時は花でも愛でようかと…プリムラの花が満開になった。