ぽちごや

FC東京のディケイドSOCIOです。今シーズンは丹羽ちゃんとともに闘います。

盛岡の旅_20130924

2013-09-25 08:18:05 | 旅行記

「月日は百代の過客にして、行かふ年も又旅人也」。2013年夏。てか、今はもう秋ですね(^^ゞ。ぽちごや、今年もみちのくを巡ります。遅い夏休みでございます。

Dsc_2271_2

今年も蓮田SAの芭蕉の句が送ってくれます。「行く夏(春)や 鳥啼き魚の 目は泪」

Dsc_2272

東北に入って最初のパーキングは、阿武隈PA。是れよりみちのく。

Dsc_2277

白河の関です。

Dsc_2280

「卯の花を かざしに関の 晴れ着かな」。會良さんの句です。

Dsc_2278

仙台に寄りました。イーグルス、パ・リーグ初優勝おめでとうございます!。もっと派手に、街がイーグルスで盛り上がっているかと思っていたら、国分町は応援バナーもほとんど見かけず、意外でした。

Dsc_2289

仙台はハブでございまして、二日目からいよいよみちのくの旅でございます。行く夏を惜しむ自分を励ますように、ひまわりが咲いていました。鶴巣PA。

Dsc_2300

一気に北上しまして、盛岡でございます。も、通り過ぎ、小岩井にやって参りました。初小岩井農場。

Dsc_2302

気持ち良さそうな風が吹き抜ける高原の丘。

040

要請中で、なかには入れません。

Dsc_2303

丘を登ったところに見えますは、小岩井一本桜です。

029

突然ですけど、どんど晴れロケ地の旅。オープニングに出てくる、岩手山を背景にした桜。夏美さんと柾樹さんが将来を誓った場所ですね。スペシャルのラストシーンでも使われていました。

031_2

ロケ地はオーラがあります。最初、岩手山は雲に隠れていたのですけど、しばらく待っていると頭を覗かせてくれました。

007

春はお客さんが凄いんでしょうね。小岩井農場のカレンダーにもなっています。

Dsc_2322

ちょうどお昼になりまして、ランチは小岩井農場でいただくことにしました。

Dsc_2323

まきば園のなかに農場直営のレストランがありまして、入場料が必要ですw。

Dsc_2326

小岩井農場から、Happy Halloween!。

Dsc_2332

農場の花壇は、秋の花で綺麗です。

Dsc_2337

Dsc_2338

Dsc_2351

岩手山がスカートを履いていました。こういう雲、なんて言うんでしょう?。あんまり見れないのかな?。フラフープしてるみたいですね。

028

小岩井は、もう紅葉が始まっていました。盛岡ICも紅葉が始まっていて、びっくりしました。

042

東北の田園風景は、一年で一番美しい季節です。フィールド オブ ゴールド。盛岡は、稲刈りが始っています。

046

続きまして、志波城古代公園です。平安時代初期に、将軍坂上田村麻呂がアテルイ降伏後に造営した、陸奥最北の鎮守府です。

Dsc_2367

志波城は、ながらく場所がわからず、いろんな論があったそうです。東北道工事のための調査で、現在の遺跡が見つかったそうです。1993年から復元が始まりました。現在第三期工事まで進んでいます。

Dsc_2363

しわまろくんw。入場は無料。

Dsc_2364

志波城は、風の住処です。コスモスが陽気に照らされて揺れていました。紫色が、古代を想わせてくれます。

058

入場します。登城って感じじゃないですね。古代城は、お城の目的も少し違います。いつから登城という言葉を使うようになったんだろう?

059

外郭南門です。

071

築地塀で繋いだ櫓が長ーく続いています。

064

広場の芝生が綺麗です。はだしの少年がサッカーをしていました。上手でしたー。気持ちよさそう。

063

反対側も、ずーと塀。

065

復元の説明。

Dsc_2372

築地塀の表面はこんな感じ。

073

外郭南門の天井です。

Dsc_2374

外郭南門は、現在は上れません。景色いいでしょうにね。

Dsc_2377

外郭の内側はこんな感じ。堀があります。

074

南大路です。

076

外郭のなかは、田んぼです。稲刈りしてらっしゃいました。

078

花壇がありました。

077

官衡跡です。

079

官衡の建物です。内部が再現してあります。戸が閉まっていますけど、入口の案内所でお願いすれば、ガイドしてくれるそうです。入場する前にお願いしましょう。

080

政庁の築地塀の一部。外周は木で囲われています。

081

政庁南門。

082

政庁南門の天井。

Dsc_2383

政庁のガイドです。

Dsc_2382

政庁南門を入ると、こんな板が立っています。なんでしょうね?

Dsc_2384

政庁の内側から見た南門。

089

西門です。

087

東門。

088

天高く馬肥える秋。

092

政庁正殿跡。

Dsc_2386

政庁の全景です。

096

政庁北門。

Dsc_2387

北門を出ると、現在はこんな感じです。北側に雫石川が流れています。

Dsc_2388

北門の外から政庁を見ます。

Dsc_2390

遠く、飯岡山と蟹沢山を望みます。

099

政庁の外周はこんな感じ。

Dsc_2391

政庁東門を外から見てみました。

100

南大路に戻ってきました。

101

北東北はすっかり秋ですねー。赤トンボ。

104

志波城、なめてました。素晴らしいです。言うなればだだっ広い公園で、建物も限られますけど、流れる風を感じていると、古代の雰囲気を想います。時間を忘れます。オススメです。

106

盛岡市内に入りまして、NHK盛岡放送局に立ち寄りました。

Dsc_2396

ちょっとだけ、あまちゃんの旅。

Dsc_2397

入口の左右に、2バージョンが両方置いてあります。

Dsc_2398

ロビーだけ、一般のひとも見ることができます。あまちゃんのコーナーは、これとメイキング映像が流れています。受付のひとがノベルティをいっぱいくれましたー。寄ってみるもんですねw。

107

能年さん押し。

108

109

ぎょぎょ。

110

今日最後は、ベアレン醸造所です。

Dsc_2402

ベアレンは創業10周年だそうです。これからもがんばってください。10月にいろいろイベントがあるようです。

Dsc_2405

直売所でおみやげの秋限定ベアレンをいただきました。ここで飲むこともできます。

Dsc_2404

材木町の直営パブに行ったらお休みでして、もう一つの直営店、中ノ橋でようやくいただきましたー。うんまいです(^o^)/。

Dsc_2415